VBS_AGENT.GQG
Worm.VBS.Agent.gq (Kaspersky), VBS/TrojanDownloader.Agent.OEP (ESET-NOD32)
Windows

マルウェアタイプ:
トロイの木馬型
破壊活動の有無:
なし
暗号化:
なし
感染報告の有無 :
はい
概要
マルウェアは、他のマルウェアもしくはグレイウェア、または不正リモートユーザによるスパムメールに添付され、コンピュータに侵入します。 マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
マルウェアは、特定のレジストリ値を削除するため、アプリケーションやプログラムが正しく起動しなくなります。
マルウェアは、不正リモートユーザからのコマンドを実行し、感染コンピュータを改ざんします。
マルウェアは、ダウンロードしたファイルを実行します。
マルウェアは、感染コンピュータや感染ユーザから特定の情報を収集します。
詳細
侵入方法
マルウェアは、他のマルウェアもしくはグレイウェア、または不正リモートユーザによるスパムメールに添付され、コンピュータに侵入します。
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
マルウェアは、以下のフォルダを作成します。
- %Application Data%\Dropebox{username}{number}
(註:%Application Data%フォルダは、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data"、Windows Vista 、 7 、8、8.1 、Server 2008 および Server 2012の場合、"C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming" です。.)
他のシステム変更
マルウェアは、以下のファイルを削除します。
- %User StartUp%\AdobeUpdateManagementTool.lnk
- %User Temp%\swf.ico"
(註:%User Temp%フォルダは、ユーザの一時フォルダで、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常、"C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Temp"、Windows Vista 、 7 、8、8.1 、Server 2008 および Server 2012の場合、"C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Temp" です。.)
マルウェアは、以下のレジストリ値を削除します。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\RunOnce
AdobeUpdateManagementTool = ""
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
Windows\CurrentVersion
c_last = ""
バックドア活動
マルウェアは、不正リモートユーザからの以下のコマンドを実行します。
- info - Get System Information
- proc - Get running processes
- scrin - Take screenshot
- exe - Download and execute binary
- vbs - Download and execute VB Script
- ps1 - Download and execute powershell command
- dll - Not used
- delete - Uninstall self
- scrrunr - Not used
マルウェアは、以下のWebサイトにアクセスし、不正リモートユーザからのコマンドを送受信します。
- http://{BLOCKED}al.strideindustrialusa.com
ダウンロード活動
マルウェアは、以下のファイル名でダウンロードしたファイルを保存します。
- %Application Data%\Dropebox{username}{number}\screenshot__.ps1 - take screenshot
- %Application Data%\Dropebox{username}{number}\screenshot__.png - screenshot
- %Application Data%\Dropebox{username}{number}\exe__.exe - downloaded binary
- %Application Data%\Dropebox{username}{number}\vb__.vbs - downloaded VB script
- %Application Data%\Dropebox{username}{number}\ps1__.ps1 - downloaded powershell
(註:%Application Data%フォルダは、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data"、Windows Vista 、 7 、8、8.1 、Server 2008 および Server 2012の場合、"C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming" です。.)
マルウェアは、ダウンロードしたファイルを実行します。
情報漏えい
マルウェアは、以下の情報を収集します。
- OS Information:
- OS Name
- Version
- Service Pack
- OS Manufacturer
- Windows Directory
- Locale
- Available Physical Memory
- Total Virtual Memory
- Available Virtual Memory
- System Information:
- System Name
- System Manufacturer
- System Model
- Time Zone
- Total Physical Memory
- Processor System Type
- Processor
- BIOS Version
- Networking information:
- Computer name
- Domain
- User name
- IP Address
- Mac Address
- Screenshot
- List of Processes
対応方法
手順 1
Windows XP、Windows Vista および Windows 7 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 2
Windowsをセーフモードで再起動します。
手順 3
以下のフォルダを検索し削除します。
手順 4
コンピュータを通常モードで再起動し、最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、「VBS_AGENT.GQG」と検出したファイルの検索を実行してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください