イベント・セミナー

トレンドマイクロが参加・出展するリアルイベント・セミナーについてご紹介します。
当社の専門家の講演や製品体験を通して、最新のセキュリティ情報を入手ください。​​

国内の主要イベント・セミナー

Workload Securityアイコン

Gartner IT SYMPOSIUM/Xpo™ 2023

開催日:2023年11月13日~11月15日
会場:グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール

Workload Securityアイコン

COMNEXT~次世代通信技術&ソリューション展~

開催日:2023年6月28日~6月30日
会場:東京ビッグサイト 西展示棟

Workload Securityアイコン

オートモーティブ・セキュリティー セミナー

開催日:2023年10月6日
会場:オンライン

Workload Securityアイコン

人とくるまのテクノロジー展 2023 YOKOHAMA

開催日:2023年5月24日~5月26日
会場:パシフィコ横浜/オンライン

Workload Securityアイコン

dSPACE Japan User Conference 2023 Digital

開催日:2023年9月27日~9月28日
会場:オンライン

Workload Securityアイコン

日経デジタルフォーラム 「デジタル立国ジャパン2023 Spring」

開催日:2023年5月18日~5月19日
会場:オンライン

海外の主要イベント

Workload Securityアイコン

Microsoft Ignite(2023年11月15~16日。海外)

技術的トレーニングや新しいツール情報も入手できる、Microsoftが開催する開発者向けテクニカルカンファレンスです。

Workload Securityアイコン

Gartner Security & Risk Management Summit(2023年6月5~7日。海外)

リスク低減ために行うべき最優先事項を包括的に知ることができる、サイバーセキュリティリーダー向けのイベントです。​

Workload Securityアイコン

Google Cloud Next(2022年10月11~13日。海外)

Google Cloudを活用中や活用検討中のビジネスユーザ向けの年次カンファレンスです。​

Workload Securityアイコン

Kubecon(2023年11月6~9日。海外)

クラウドネイティブコンピューティングの教育と進歩の促進に特化したイベントです。

Workload Securityアイコン

AWS re:Invent(2022年11月28~12月2日。海外)

AWS関連の最新サービスの動向が分かるクラウドコンピューティング利用者向け年次イベントです。基調講演のほか、トレーニングや認定プログラムもあります。

Workload Securityアイコン

VMworld Europe(2023年11月6~9日。海外)

クラウドインフラストラクチャの最新動向が把握できるイベントです。​

Workload Securityアイコン

CLOUD SEC(2022年10月19日。海外)

クラウド技術を活用する開発者や運用者、セキュリティ研究者向けに、クラウドとセキュリティについて最新の動向をお届けするイベントです。​

その他の国内イベント・セミナー

セキュリティについてさらに詳しく

デモ
ウェビナー

ウェビナーとはご自身のパソコンで視聴することができるWeb上のオンラインセミナーです。ライブ配信していますので、その場でスピーカーに質問することも可能です。ご自身に今必要なウェビナーにご参加ください。

インフォグラフィック
トレンドマイクロセキュリティブログ

セキュリティや脅威の最新動向を解説します。

インフォグラフィック
セキュリティトレーニング

トレンドマイクロはセキュリティ専任部門の技術者に向けたセキュリティ専門知識のみならず、一般事業部門や管理部門において必要とされるセキュリティ知識まで、“人”と“組織”によるセキュリティも提案します。