- About Trend Micro
- ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン
Diversity, equity, and inclusion
私たちは、多様な視点を反映したエクイティ(公平)且つ、インクルージョン(包摂的)な環境の構築に取り組んでいます。
私たちは、従業員の多様性(ダイバーシティ)が組織をより強くし、サービスを提供するグローバルなお客さまやコミュニティを反映すると信じています。
私たちを私たちたらしめている経験や、人種、民族、国籍、性別、ジェンダーアイデンティ、性的指向、能力レベル、年齢、宗教、退役軍人の地位、社会経済的地位、政治的哲学などの属性の多様性を歓迎尊重し、そして促進します。
ユニークで協働的な環境
従業員が本当の意味であるがままの自分でいられること、そしてダイバーシティ・エクイティ・インクルージョンについて会話することを奨励しています。私たちは思いやり、包摂的でオープンマインドの文化を持っています。
私たちは、従業員、お客さま、パートナー、そしてコミュニティにおける協調関係を大切にしています。協働することで最高クラスのテクノロジーを提供し、デジタルインフォメーションを安全に交換できる世界を実現することが可能になるのです。
格差をなくす。未来を守る。
多様な人材をサポートすることで、サイバーセキュリティのギャップを埋めることに尽力しています。
Close the Gap™プログラムは、未来の鍵となる多様な人材の育成を進めるために、奨学金の機会、資金援助、メンタリング、インターンシップ、教育、社内外のネットワークイベント、および資金調達イベントを提供しています。
Diversity, Equity, and Inclusion (DEI) 委員会
公平な職場を確保するための取り組み
従業員主導のさまざまな取り組みは、ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン活動の根幹を担っています。DEI委員会の主導により、気づきを高め、従業員の教育や、マネージャのサポート、シニアリーダー達に助言を行います。そして、組織やコミュニティの中でDEIが実践されるように、自らにも責任を課しています。
ご質問、コメントなどがありましたら、dei@Trendmicro.com(英語のみ)にお問い合わせください。
Girls in Tech – グローバルパートナーシップ
サイバーセキュリティ分野における女性の採用、雇用維持、および躍進
世界的なサイバーセキュリティ分野の労働人口において、女性が占める割合はわずか11%です。格差を埋める時がやってきました。サイバー脅威(サイバー犯罪)に効果的に対抗するには、さまざまな考え方、バックグラウンド、そして視点が必要です。だからこそ私たち、そして世界は、あなたを必要としています。新入社員から経営幹部に至るまで、女性の力を必要としているのです。
今日、どの業界もテクノロジーに依存しており、あらゆるスキルやバックグラウンドを持つ人材が必要とされています。私たちは、より多くの人が自分にしかない優れた能力を発見し、その能力を磨くための教育や体験の提供を通じて、テクノロジーに携わるすべての女性が受け入れられ、自信を持ち、高く評価されることを目指しています。
次世代のサイバーセキュリティプロフェッショナルの育成
日本でも未経験者を採用しエンジニアとして育成する取り組みを開始しています
将来に向けたIT教育の履修者の育成
若い才能をさらに引き出す
この10週間のプログラムでは、履修証明書が付与され、修了後はフルタイムの職を得られる可能性があります。中国、日本、ブラジル、エジプト、米国において、最新のコンピュータサイエンス履修者を発掘し、インスピレーションを与え、次世代のサイバーセキュリティ専門家になるための能力を養うことを目的としています。近日中に更に多くの国へも展開を予定しています。
このインターンシップの修了者は、トレンドマイクロで、セールスエンジニアリングやシステムエンジニアリングの職を得る上で活かせる実践的な知識やスキルを身につけることができます。
若者がサイバーセキュリティ分野で活躍する機会の提供
未経験者の才能を引き寄せる
この90日間のプログラムは、サイバーセキュリティに関する経験がほとんどない、あるいは全くない若手のビジネスパーソン向けに作られています。若手への働きかけを通じ、成熟した業界に異なるバックグラウンドをもつ人々を呼び込む取り組みです。
インターン生は、AWSやSalesforceの認定資格を取得しながら、営業、マーケティング、戦略パートナー、オペレーション、顧客サービスマネジメントなどの業務を経験します。参加者の中から選出された方は、トレンドマイクロから採用オファーを受け取ります。
米州機構(OAS)のサイバーウーマンチャレンジ - ラテンアメリカ
サイバーセキュリティに携わるラテンアメリカ女性のスキルアップを支援
トレンドマイクロと米州機構(OAS)は、講演者主導のインスピレーション溢れるワークショップ、ピアパネル、ネットワーキングセッションなどを通じて、セキュリティ分野における女性の地位向上を目指しています。
サイバーセキュリティの分野における人材の格差をなくすため、OAS Cyberwomen Challengeは、女性のサイバーセキュリティの知識を高め、業界でのリーダーシップのポジションも含めキャリアの推進を促します。
すべての人が利用しやすい空間
利用しやすい職場環境の整備
私たちは、障がいのある方々を含むすべてのお客さまと従業員に最良のサービスを提供することを心がけています。
すべての人が利用しやすい空間を実現するための取り組みとして、支援機器の導入や明確なコミュニケーション、利用可能なサービスプランに関する従業員やボランティアの教育、オフィスにおいて、介助動物や介助者の受け入れなどを実施しています。
人材を募集しています。私たちと一緒に働きませんか?