- トレンドマイクロについて
- 業界における評価
クロスソリューション
The Forrester Wave™: Endpoint Detection And Response, Q2 2022レポートで、トレンドマイクロがEDRベンダー評価の「リーダー」に選出されました
トレンドマイクロは、この評価でリーダーとして評価されたのは3社のみであり、トレンドマイクロはそのうちの1社です。今回の評価では、調査機能、ATT&CKアライメント、拡張機能、イノベーションロードマップを含む9つの項目で最高スコアとなる5点満点を獲得しています。
Forrester New Wave™ XDRベンダー評価でリーダーに選出
Trend Micro Vision One™は、MITRE ENGENUITY™ Carbanak&FIN7評価テスト(2020)において、下記のような評価を得ております
・Visibility(可視性)とTelemetry(情報収集能力)でTop3
・Linuxに対する攻撃を100%検知
・高度な情報収集能力によって、より良い調査を実現
脆弱性公開の実績No.1※
主な脆弱性調査ベンダ11社が2020年に開示した脆弱性のうち、60.50%をZDIが発見しました。
Hybrid Cloud Security
Worldwide Cloud Workload Security 2020 Share Snapshot
トレンドマイクロは、IDCの調査でクラウドワークロードセキュリティ市場において、2位のベンダーと比較して3倍の市場シェアを保持し、最も高いシェアを占めています。
Google Cloud社から高く評価
トレンドマイクロは2019年のGoogle Cloud Technology Partner of the Yearにおいて、セキュリティ部門賞 を受賞しました。今後、Google Cloud向けに当社が計画しているより多くのイノベーションで、お客様に引き続き大きな価値を提供します。
User Protection
トレンドマイクロは、エンドポイント保護プラットフォームについてのMagic Quadrant™で、リーダーのうちの一社と評価されました。
トレンドマイクロは、ガートナーエンドポイント保護プラットフォームについてのMagic Quadrant™において、2002年より18年の間に15回連続でリーダーに位置づけられた唯一の企業です。
The Forrester Wave™: Enterprise Email Security,Q2 2021レポートで、トレンドマイクロが、企業向けメールセキュリティ製品の「リーダー」に選ばれました
トレンドマイクロのメールセキュリティは、エンドポイント、ネットワーク、メールを組み合わせて脅威の検知と対応を行う、Vision One XDR戦略の一環です。
The Forrester Wave™: Endpoint Security SaaS,Q2 2021レポートで、エンドポイント製品の「リーダー」に選ばれました
レポートからの引用:
「トレンドマイクロは、包括的なエンドポイントセキュリティポートフォリオを提供しています。」
Worldwide Corporate Endpoint Security 2020 Share Snapshot
トレンドマイクロは、IDCの調査で企業向けエンドポイントセキュリティ市場において、最も高いシェアを占めるNO.1ベンダーです。
国内市場シェア 13年連続No.1※1
トレンドマイクロ製品は、IDC Japanの調査で企業のエンドポイントセキュリティ製品で13年連続※2最も高いシェアを占めています。
Network Security
ICSA Labs Advanced Threat Defense 認定を取得(Deep Discovery™ Inspector)
トレンドマイクロ Deep Discovery™ Inspectorは、ICSA Labsが実施した侵害検知テストにおいて効果的な製品に与えられる「Certified」評価を獲得Firewall Certification Testing Programの厳格なテストの結果、認定を取得
ICSA Labs Advanced Threat Defense 認定を取得 (Deep Discovery™ Email Inspector)
トレンドマイクロ Deep Discovery™ Email Inspectorは、ICSA Labsが実施した侵害検知テストにおいて効果的な製品に与えられる「Certified」評価を獲得Firewall Certification Testing Programの厳格なテストの結果、認定を取得
中小企業向け製品
国内市場シェア 11年連続No.1※1
トレンドマイクロ製品は、IDC Japanの調査で中小企業のエンドポイントセキュリティ製品で11年連続※2最も高いシェアを占めています。
ICSA Labs Firewall 認定を取得
トレンドマイクロ Cloud Edge™製品ファミリはICSA Labs Firewall Certification Testing Programの厳格なテストの結果、認定を取得
IoT/IIoT Security
EdgeIPS ProがSC awards EUROPEのBest IoT/IIoT Security Solutionファイナリストに選ばれました
SC awards EUROPEはサイバーセキュリティ専用メディアであるSC Media UK主催のアワードです。
カテゴリーごとに優れた製品を審査員が選抜します。
TXOneシリーズのEdgeIPS Proが2021年のSC awards EUROPEにおいて、Best IoT/IIoT Security Solutionファイナリストに選ばれました。
受賞理由:
EdgeIPS ProがIT/OT間の問題を解決するために特別に設計されている製品であること。
EdgeIPS ProはIT領域のラックマウントで展開可能であり、OT資産に手を加えることなくOT環境のセキュリティ対策が実現できるため。
TXOne Networks社がRSAカンファレンス2021でGlobal Infosec Awardsを受賞しました
RSAカンファレンスは世界最大級のサイバーセキュリティイベントです。
そのイベントにおいて、セキュリティに関する大手専門誌「Cyber Defense Magazine」主催のCyber Defense Awardsが発表されTXOne Networks社が以下のGlobal Infosec Awardsを受賞しました。
本Awardsは毎年最も優れたイノベーション、将来性、先見性を有したサイバーセキュリティ企業やプロバイダを表彰します。
受賞内容:
・クリティカル インフラストラクチャ プロテクション(Most Innovative)
・ICS/SCADAセキュリティ(Editor's Choice)
2021年
コンシューマ向け製品
国内市場シェア 14年連続No.1※
ウイルスバスターなどのコンシューマ向け製品においてトレンドマイクロはお客様に長年信頼され続けている国内No.1のセキュリティベンダーです。
コンシューマー向け
エンドポイントセキュリティ製品
国内市場ベンダー別売上額シェア 2020年
2021年
2021年
2021年
ウイルスバスター シリーズは、青少年の健全育成と福祉の増進をはかる公益社団体法人日本PTAの全国協議会の推奨※を受けています。