- 製品・ソリューション
-
- ハイブリッドクラウドセキュリティ
- Network Defense
- User Protection
- The Art of Cybersecurity
- IoTセキュリティ
- 最新版ダウンロード
ゼロデイを始め、さまざまな脆弱性攻撃をワイヤースピードで検出して防御
企業は、止むことのないITの進化、モノのインターネット(IoT)と産業用IoTの出現、クラウドへの移行に伴くセキュリティの課題に直面しています。人材が不足し、複数の防御策において一元的な可視性と関連性が欠けていることも加わり、次の大きな脅威に備えることが難しくなっています。
トレンドマイクロの Network Defenseは、次世代IPSを超えるXGen™セキュリティを活用することで、複数の世代の技法を組み合わせたソリューションを提供し、適切なタイミングで適切なテクノロジを適用し、ゼロデイ攻撃を始め、さまざまな脆弱性の脅威に対する統合された検出と防御を実現します。
スマート、最適、連携
スマート、最適、連携するテクノロジにより、迅速に保護します。ハイブリッド環境での高いパフォーマンスと保護の自動化(クラウドの保護とIoT/産業用IoTの機器およびネットワークに固有の脆弱性保護なども含め)を実現します。脅威インテリジェンスのリアルタイムでの共有、一元化された脅威の洞察、遅延が許されないネットワーク環境においても自動修復を可能にします。
高度な保護
ゼロデイ攻撃を始め、既知・未知の脅威に対する保護を迅速化します。
最適化されたパフォーマンス
お客さまのハイブリッド環境に合うハイパフォーマンスと自動保護によりセキュリティ対策を最適化します。
自動化と連携
スレットインテリジェンスのリアルタイムでの共有、一元化された脅威の洞察、自動修復により、最も深刻な脅威を優先的に対処します。
日本の担当者による、ウェビナーや資料一覧掲載
【特設ページ】増加するゼロデイや巧妙化する標的型攻撃への対応
The Art of Cybersecurity
あらゆるモノがインターネットにつながる世界が到来し、爆発的なデータが毎秒生成されています。 その価値あるデータを狙うサイバー攻撃は後を絶ちません。 セキュリティ人材不足が叫ばれている中、複雑さを増す昨今の脅威は、混沌としており、より対処が難しくなっています。 そこで、お客さまが安心して本来の業務に専念できるようトレンドマイクロが取り組むのが「The Art of Cybersecurity」、 つまり、セキュリティの機能美の追求です。
Network Defenseによる高度な検出について、さらに詳しく