TSPY_ONLINEG.NNV
Windows 2000, Windows XP, Windows Server 2003

マルウェアタイプ:
トロイの木馬型
破壊活動の有無:
なし
暗号化:
はい
感染報告の有無 :
はい
概要
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
マルウェアは、実行後、自身を削除します。
詳細
侵入方法
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
マルウェアは、以下のファイルを作成します。
- %Windows%\setupball.bmp
- %Windows%\version.dat
- %Windows%\wintmp.dat
- %Windows%\winurl.dat
(註:%Windows%はWindowsの種類とインストール時の設定などにより異なります。標準設定では、Windows9x、Me、XP、Server 2003の場合、"C:\Window"、WindowsNT および 2000の場合、"C:\WINNT" です。)
その他
マルウェアは、実行後、自身を削除します。
マルウェアは、以下のファイルの属性を隠しファイルに設定します。
- %System%\olesau32.dll
(註:%System%はWindowsの種類とインストール時の設定などにより異なります。標準設定では、Windows 98 および MEの場合、""C:\Windows\System""、Windows NT および 2000 の場合、""C:\WinNT\System32""、Windows XP および Server 2003 の場合、""C:\Windows\System32"" です。)
対応方法
手順 1
Windows XP および Windows Server 2003 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 2
以下のファイルを検索し削除します。
- %Windows%\setupball.bmp
- %Windows%\version.dat
- %Windows%\wintmp.dat
- %Windows%\winurl.dat
手順 3
1.コマンドプロンプトを起動します。
- Windows 2000、Windows XPおよびWindows Server 2003の場合 [スタート]をクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします。「cmd」と入力し、Enterキーを押します。
ATTRIB [+R | -R] [+A | -A ] [+S | -S] [+H | -H] [+I | -I] [ドライブ:][パス][ファイル名] [/S [/D] [/L]]
- 各コマンドの意味は以下のとおりです。
+: 属性の設定
-: 属性の解除
R: 読み取り専用属性
A: アーカイブ属性
S: システムファイル属性
H: 隠しファイル属性
I: 非インデックス対象ファイル属性
[drive:][path][filename]
[ドライブ:][パス][ファイル名]: attribで処理するファイルの指定
/S: 現在のフォルダとすべてのサブフォルダ内で一致するファイルの処理
/D: フォルダも処理
/L: Symbolic Link(シンボリックリンク)のターゲットに対するシンボリックリンク属性での動作
- コマンド例:
Dドライブ内のサブフォルダを含むすべてのフォルダおよびファイルの隠しファイル属性を解除する場合。
- ATTRIB –H D:\* /S /D
手順 4
最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、ウイルス検索を実行してください。「TSPY_ONLINEG.NNV」と検出したファイルはすべて削除してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください