TSPY_KAZAF.A
Windows 2000, Windows XP, Windows Server 2003

マルウェアタイプ:
トロイの木馬型
破壊活動の有無:
なし
暗号化:
はい
感染報告の有無 :
はい
概要
マルウェアは、他のマルウェアに作成され、コンピュータに侵入します。
マルウェアは、正規フォルダ内にファイルを作成し、自身を正規アプリケーションの一部として装います。 マルウェアは、正規のファイルに類似したファイル名を利用して正規のファイルを装います。
マルウェアは、ユーザのキー入力操作情報を記録し、情報を収集します。
マルウェアは、イベントを作成します。
詳細
侵入方法
マルウェアは、以下のマルウェアに作成され、コンピュータに侵入します。
- TROJ_DROPPER.MNK
インストール
マルウェアは、以下の Mutex を作成し、メモリ上で自身の重複実行を避けます。
- kazafei
- Global\Lame
マルウェアは、正規フォルダ内にファイルを作成し、自身を正規アプリケーションの一部として装います。
マルウェアは、正規のファイルに類似したファイル名を利用して正規のファイルを装います。
情報漏えい
[Malware]は、環境設定ファイルに記述されている認証情報を用い、収集した情報を以下のWebサイトへ送信します。
- {BLOCKED}he2004.3322.org
マルウェアは、ユーザのキー入力操作情報を記録し、情報を収集します。
その他
マルウェアが自身の不正活動を実行するためには、以下のコンポーネントが必要になります。
- %Program Files%\Common Files\wuauctl.exe - Copy of Rundll32.exe (Dropped by TROJ_DROPPER.MNK)
(註:%Program Files%は、標準設定では "C:\Program Files" です。)
マルウェアは、以下のプロセスの存在を確認します。
- 360Tray.exe
- 360sd.exe
- zhudongfangyu.exe
- kxetray.exe
- ksafetray.exe
- zatray.exe
- bdagent.exe
マルウェアは、以下のイベントを作成します。
- Global\VMM1002
対応方法
手順 1
Windows XP および Windows Server 2003 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 2
このマルウェアのパス名およびファイル名を確認します。
最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用いてウイルス検索を実行してください。「TSPY_KAZAF.A」で検出したパス名およびファイル名を確認し、メモ等をとってください。
手順 4
Windowsをセーフモードで再起動します。
手順 5
TSPY_KAZAF.A として検出されたファイルを検索し削除します。
註:このファイルは、隠しファイルとして設定されている場合があります。[詳細設定オプション]をクリックし、[隠しファイルとフォルダの検索]のチェックボックスをオンにし、検索結果に隠しファイルとフォルダが含まれるようにしてください。
不正なコンポーネントファイルの手動削除:
- [スタート]-[検索]-[ファイルとフォルダすべて]を選択します。
註:Windowsのバージョンによって異なります。 - [ファイル名のすべてまたは一部]に、上記で検出されたファイル名を入力してください。
- [探す場所]の一覧から[マイコンピュータ]を選択し、[検索]を押します。
- 検索が終了したら、ファイルを選択し、SHIFT+DELETEを押します。これにより、ファイルが完全に削除されます。
- 以下のファイルに対して、この不正なコンポーネントファイルの削除の手順2.)から4.)を繰り返してください。
手順 6
コンピュータを通常モードで再起動し、最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、「TSPY_KAZAF.A」と検出したファイルの検索を実行してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
手順 7
最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、ウイルス検索を実行してください。「TSPY_KAZAF.A」と検出したファイルはすべて削除してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください