Troj/DwnLdr-LPP (Sophos) ,Trojan horse Generic10_c.CKBE (AVG) ,W32/Zbot.TAZF!tr (Fortinet) ,W32/Trojan3.IMF (exact) (Fprot) ,Trojan.Crypt (Ikarus) ,Trojan-Spy.Win32.Zbot.tazf (Kaspersky) ,TrojanDownloader:Win32/Upatre (Microsoft) ,Generic.sq (McAfee) ,Win32/TrojanDownloader.Waski.D trojan (Eset) ,Downloader.Upatre (Symantec) ,Trojan.Win32.Generic.pak!cobra (Sunbelt)
Windows 2000, Windows Server 2003, Windows XP (32-bit, 64-bit), Windows Vista (32-bit, 64-bit), Windows 7 (32-bit, 64-bit)
トレンドマイクロは、このマルウェアをNoteworthy(要注意)に分類しました。
「UPATRE」に代表される脅威は、セキュリティ対策を回避する技術などを取り入れ進化を続けています。「UPATRE」ファミリは、オンライン銀行詐欺ツール「ZBOT」のダウンローダとして知られており、通常スパムメールの添付ファイルを介して拡散します。このスパムメール活動に関して特筆すべき点は、メールに記載された URL を介して「TROJ_UPATRE」が拡散する初めてのケースだということです。
マルウェアは、他のマルウェアもしくはグレイウェア、または不正リモートユーザによるスパムメールに添付され、コンピュータに侵入します。
マルウェアは、ダウンロードしたファイルを実行します。
マルウェアは、実行後、自身を削除します。
侵入方法
マルウェアは、他のマルウェアもしくはグレイウェア、または不正リモートユーザによるスパムメールに添付され、コンピュータに侵入します。
インストール
マルウェアは、感染したコンピュータ内に以下として自身のコピーを作成し、実行します。
(註:%User Temp%フォルダは、現在ログオンしているユーザの一時フォルダです。Windows 2000、XP、Server 2003の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Temp"です。また、Windows Vista、7、8の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Temp" です。)
ダウンロード活動
マルウェアは、以下のWebサイトにアクセスし、不正なファイルをダウンロードして実行します。
マルウェアは、以下のファイル名でダウンロードしたファイルを保存します。
(註:%User Temp%フォルダは、現在ログオンしているユーザの一時フォルダです。Windows 2000、XP、Server 2003の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Temp"です。また、Windows Vista、7、8の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Temp" です。)
マルウェアは、ダウンロードしたファイルを実行します。
その他
マルウェアは、実行後、自身を削除します。
<補足>
ダウンロード活動
マルウェアは、以下のファイル名でダウンロードしたファイルを保存します。
手順 1
Windows XP、Windows Vista および Windows 7 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 2
この「TROJ_UPATRE.YYMV」が作成、あるいは、ダウンロードした以下のファイルを検索し、検索した場合は削除してください。(註:以下のマルウェアもしくはアドウェア等がすでに削除されている場合は、本手順は行う必要はありません。)
手順 3
「TROJ_UPATRE.YYMV」で検出したファイル名を確認し、そのファイルを終了します。
手順 4
最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、ウイルス検索を実行してください。「TROJ_UPATRE.YYMV」と検出したファイルはすべて削除してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。