RANSOM_SPORA.YYAAE
Ransom:Win32/Spora.A (Microsoft); Win32/Filecoder.Spora.A trojan (NOD32); Ransom.Spora.S841283 (QUICKHEAL)
Windows

マルウェアタイプ:
身代金要求型不正プログラム(ランサムウェア)
破壊活動の有無:
なし
暗号化:
感染報告の有無 :
はい
概要
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
詳細
侵入方法
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
マルウェアは、感染したコンピュータ内に以下のように自身のコピーを作成します。
- {Fixed and Removable Drive Letter}:\{18 random characters}.exe
- %Desktop%\{18 random characters}.exe
(註:%Desktop%フォルダは、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Desktop"、Windows Vista 、 7 、8、8.1 、Server 2008 および Server 2012の場合、"C:\Users\<ユーザ名>\Desktop" です。.)
マルウェアは、以下のファイルを作成します。
- %Application Data%\{10 numeric characters}
- %Desktop%\{8 numeric characters}
- {Fixed and Removable Drive Letter}:\{8 numeric characters}
- {Fixed and Removable Drive Letter}:\{Shortcut files with the filename of every folder}
- %Desktop%\{Shortcut files with the filename of every folder}
(註:%Application Data%フォルダは、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data"、Windows Vista 、 7 、8、8.1 、Server 2008 および Server 2012の場合、"C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming" です。.. %Desktop%フォルダは、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Desktop"、Windows Vista 、 7 、8、8.1 、Server 2008 および Server 2012の場合、"C:\Users\<ユーザ名>\Desktop" です。.)
ランサムウェアの不正活動
マルウェアが作成する以下のファイルは、脅迫状です。
- %Application Data%\{unique id}.html
- %User Profile%\{unique id}.html
- %Desktop%\{unique id}.html
- %Favorites%\{unique id}.html
- %User Startup%\{unique id}.html
- %User Profile%\Templates\{unique id}.html (for Windows XP)
- %User Profile%\Recent\{unique id}.html (for Windows XP)
- %AppDataLocal%\Virtual Store\{unique id}.html (for Windows 7)
- %Application Data%\Microsoft\Windows\Recent\{unique id}.html (for Windows 7)
- %Application Data%\Microsoft\Windows\Templates\{unique id}.html (for Windows 7)
- {Fixed Drive Letter}:\{unique id}.html
(註:%Application Data%フォルダは、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data"、Windows Vista 、 7 、8、8.1 、Server 2008 および Server 2012の場合、"C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming" です。.. %User Profile% フォルダは、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常、"C:\Documents and Settings\<ユーザ名>"、Windows Vista 、 7 、8、8.1 、Server 2008 および Server 2012の場合、"C:\Users\<ユーザ名>" です。.. %Desktop%フォルダは、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Desktop"、Windows Vista 、 7 、8、8.1 、Server 2008 および Server 2012の場合、"C:\Users\<ユーザ名>\Desktop" です。.. %Favorites%フォルダは、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Favorites"、Windows Vista 、 7 、8、8.1 、Server 2008 および Server 2012の場合、"C:\Users\<ユーザ名>\Favorites" です。.. %User Startup%フォルダは、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常、"C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Start Menu\Programs\Startup" 、Windows Vista 、 7 、8、8.1 、Server 2008 および Server 2012の場合、" C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup" です。.. %AppDataLocal%フォルダは、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常、"C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data"、Windows Vista および 7 の場合、"C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local" です。)
対応方法
手順 1
Windows XP、Windows Vista および Windows 7 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 2
このマルウェアもしくはアドウェア等の実行により、手順中に記載されたすべてのファイル、フォルダおよびレジストリキーや値がコンピュータにインストールされるとは限りません。インストールが不完全である場合の他、オペレーティングシステム(OS)の条件によりインストールがされない場合が考えられます。手順中に記載されたファイル/フォルダ/レジストリ情報が確認されない場合、該当の手順の操作は不要ですので、次の手順に進んでください。
手順 3
「RANSOM_SPORA.YYAAE」で検出したファイル名を確認し、そのファイルを終了します。
- すべての実行中プロセスが、Windows のタスクマネージャに表示されない場合があります。この場合、"Process Explorer" などのツールを使用しマルウェアのファイルを終了してください。"Process Explorer" については、こちらをご参照下さい。
- 検出ファイルが、Windows のタスクマネージャまたは "Process Explorer" に表示されるものの、削除できない場合があります。この場合、コンピュータをセーフモードで再起動してください。
セーフモードについては、こちらをご参照下さい。 - 検出ファイルがタスクマネージャ上で表示されない場合、次の手順にお進みください。
手順 4
以下のファイルを検索し削除します。
- %Application Data%\{10 numeric characters}
- %Desktop%\{8 numeric characters}
- {Fixed and Removable Drive Letter}:\{8 numeric characters}
- {Fixed and Removable Drive Letter}:\{Shortcut files with the filename of every folder}
- %Desktop%\{Shortcut files with the filename of every folder}
- %Application Data%\{unique id}.html
- %User Profile%\{unique id}.html
- %Desktop%\{unique id}.html %Favorites%\{unique id}.html
- %User Startup%\{unique id}.html
- %User Profile%\Templates\{unique id}.html
- %User Profile%\Recent\{unique id}.html
- %AppDataLocal%\Virtual Store\{unique id}.html
- %Application Data%\Microsoft\Windows\Recent\{unique id}.html
- %Application Data%\Microsoft\Windows\Templates\{unique id}.html
- {Fixed Drive Letter}:\{unique id}.html
手順 5
最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、ウイルス検索を実行してください。「RANSOM_SPORA.YYAAE」と検出したファイルはすべて削除してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
手順 6
- コマンドプロンプトを起動します。
- Windows 2000、XP および Server 2003 の場合:
[スタート]-[ファイル名を指定して実行]を選択し、cmd と入力し、Enter を押します。
- Windows Vista、7、Server 2008 の場合:
[スタート]をクリックし、検索入力欄に cmd と入力し、Enter を押します。 - Windows 8、8.1 および Server 2012 の場合:
[スタート]-[プログラムとファイルの検索]に cmd と入力し、Enter を押します。画面の左下隅を右クリックし、[コマンド プロンプト]を選択します。
※cmd は半角英数字で入力する必要があります(大文字/小文字は区別されません)。
- Windows 2000、XP および Server 2003 の場合:
- コンソールウィンドウに以下を入力します。
- ATTRIB -H D:\* /S /D
- 他のドライブやディレクトリ内のフォルダおよびファイルに対して、手順 3.)を繰り返してください。
ATTRIB [+R | -R] [+A | -A ] [+S | -S] [+H | -H] [+I | -I] [ドライブ:][パス][ファイル名] [/S [/D] [/L]]
各コマンドの意味は以下のとおりです。+:属性の設定
-:属性の解除
R:読み取り専用属性
A:アーカイブ属性
S:システムファイル属性
H:隠しファイル属性
I:非インデックス対象ファイル属性
[drive:][path][filename]
[ドライブ:][パス][ファイル名]:attribで処理するファイルの指定
/S:現在のフォルダとすべてのサブフォルダ内で一致するファイルの処理
/D:フォルダも処理
/L:Symbolic Link(シンボリックリンク)のターゲットに対するシンボリックリンク属性での動作
コマンド例:
Dドライブ内のサブフォルダを含むすべてのフォルダおよびファイルの隠しファイル属性を解除する場合。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください