RANSOM_SHIMA.A
Trojan.Ransom.Shima(ALYac); Artemis!60928336F808 (McAfee); TR/Kazy.akph (Avira (no cloud))
Windows

マルウェアタイプ:
身代金要求型不正プログラム(ランサムウェア)
破壊活動の有無:
なし
暗号化:
なし
感染報告の有無 :
はい
概要
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
詳細
侵入方法
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
マルウェアは、感染したコンピュータ内に以下のように自身のコピーを作成します。
- %Windows%\systemboot54146454.exe
(註:%Windows%フォルダは、Windowsが利用するフォルダで、いずれのオペレーティングシステム(OS)でも通常、"C:\Windows" です。.)
マルウェアは、感染したコンピュータ内に以下として自身のコピーを作成し、実行します。
- %User Startup%\systemboot54146454.exe
(註:%User Startup%フォルダは、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常、"C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Start Menu\Programs\Startup" 、Windows Vista 、 7 、8、8.1 、Server 2008 および Server 2012の場合、" C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup" です。.)
マルウェアは、以下のファイルを作成します。
- %User Temp%\shima.themepack
(註:%User Temp%フォルダは、ユーザの一時フォルダで、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常、"C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Temp"、Windows Vista 、 7 、8、8.1 、Server 2008 および Server 2012の場合、"C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Temp" です。.)
マルウェアは、以下のファイルを作成し実行します。
- %User Temp%\1.vbs
(註:%User Temp%フォルダは、ユーザの一時フォルダで、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常、"C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Temp"、Windows Vista 、 7 、8、8.1 、Server 2008 および Server 2012の場合、"C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Temp" です。.)
自動実行方法
マルウェアは、Windows起動時に自動実行されるよう<スタートアップ>フォルダ内に以下のファイルを作成します。
- systemboot54146454.exe
ランサムウェアの不正活動
マルウェアは、ファイル名に以下の文字列を含むファイルの暗号化はしません。
- .asa
- .asp
- .aspx
- .cs
- .css
- .htm
- .html
- .js
- .json
- .jsp
- .jst
- .php
- .php3
- .php4
- .php5
- .php6
- .php7
- .rss
- .txt
- .vbs
- .xml
マルウェアは、ファイルパスに以下の文字列を含むファイルの暗号化はしません。
- $RECYCLE.BIN
- System Volume Information
マルウェアは、暗号化されたファイルのファイル名に以下の拡張子を追加します。
- .sh99
マルウェアが作成する以下のファイルは、脅迫状です。
- {Encrypted Directory}\Encryption Message.txt
マルウェアは、以下の内容を含む脅迫状のテキストファイルを残します。
- Hi babyAre you ok??Are you good??No , why??For Encryption virus?orYour Theme?or ....I Do not know any thing butI know if you want open your file and Decrypt your fileyou can call me with an E-mail that is:shimabahrami99@gmail.comand I can help you just with money.If you have money send me an empty mail that its title will be "Encrypt Help".and I give you my card number and the amount of money .So after that you pay money and send me your Receipt and i check itIf it is true and real ,I give you a program that open your file ,and If it is not real ,I never give you that program.*****The first important point :If you call with a police ,I never give you program and I delete all your fileok??*****The second important point:If you do not trust me ,you can send me a filethat encrypt with my program,and mail title will be "Encrypt trust" I give you the Decrypt photo and correct fileButjust for once.asd shima99 :)
対応方法
手順 1
Windows XP、Windows Vista および Windows 7 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 2
このマルウェアもしくはアドウェア等の実行により、手順中に記載されたすべてのファイル、フォルダおよびレジストリキーや値がコンピュータにインストールされるとは限りません。インストールが不完全である場合の他、オペレーティングシステム(OS)の条件によりインストールがされない場合が考えられます。手順中に記載されたファイル/フォルダ/レジストリ情報が確認されない場合、該当の手順の操作は不要ですので、次の手順に進んでください。
手順 3
「RANSOM_SHIMA.A」で検出したファイル名を確認し、そのファイルを終了します。
- すべての実行中プロセスが、Windows のタスクマネージャに表示されない場合があります。この場合、"Process Explorer" などのツールを使用しマルウェアのファイルを終了してください。"Process Explorer" については、こちらをご参照下さい。
- 検出ファイルが、Windows のタスクマネージャまたは "Process Explorer" に表示されるものの、削除できない場合があります。この場合、コンピュータをセーフモードで再起動してください。
セーフモードについては、こちらをご参照下さい。 - 検出ファイルがタスクマネージャ上で表示されない場合、次の手順にお進みください。
手順 4
以下のファイルを検索し削除します。
- %User Temp%\shima.themepack
- %User Temp%\1.vbs
- {Encrypted Directory}\Encryption Message.txt
手順 5
最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、ウイルス検索を実行してください。「RANSOM_SHIMA.A」と検出したファイルはすべて削除してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください