Ransom.Win32.FAKEGLOBE.MRW
Generic.Ransom.GlobeImposter.F9D799BD (BITDEFENDER); W32/Filecoder.FV!tr (FORTINET)
Windows

マルウェアタイプ:
身代金要求型不正プログラム(ランサムウェア)
破壊活動の有無:
なし
暗号化:
なし
感染報告の有無 :
はい
概要
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
詳細
侵入方法
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
マルウェアは、以下のファイルを作成します。
- %System Root%\{random values}.tmp.bat → contains commands to delete shadow copies, add and delete registry keys, and delete a file
(註:%System Root%フォルダは、オペレーティングシステム(OS)が存在する場所で、いずれのOSでも通常、 "C:" です。.)
マルウェアは、感染したコンピュータ内に以下のように自身のコピーを作成します。
- %Application Data%\{Malware Name}.exe
(註:%Application Data%フォルダは、現在ログオンしているユーザのアプリケーションデータフォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data" です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming" です。)
自動実行方法
マルウェアは、自身のコピーがWindows起動時に自動実行されるよう以下のレジストリ値を追加します。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\RunOnce
CertificatesCheck = %Application Data%\{Malware Name}.exe
他のシステム変更
マルウェアは、以下のファイルを削除します。
- %User Profile%\Documents\Default.rdp
(註:%User Profile%フォルダは、現在ログオンしているユーザのプロファイルフォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>"です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>" です。)
マルウェアは、以下のレジストリキーを追加します。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
Terminal Server Client\Servers
マルウェアは、以下のレジストリキーを削除します。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
Terminal Server Client\Default
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
Terminal Server Client\Servers
プロセスの終了
マルウェアは、感染コンピュータ上でプロセスが常駐されていることを確認した場合、以下のいずれかの文字列を含むプロセスまたはサービスを終了します。
- outlook
- ssms
- postgre
- excel
- word
ランサムウェアの不正活動
マルウェアは、以下のフォルダ内で確認されたファイルの暗号化はしません。
- Windows
- Microsoft
- Microsoft Help
- Windows App Certification Kit
- Windows Defender
- ESET
- COMODO
- Windows NT
- Windows Kits
- Windows Mail
- Windows Media Player
- Windows Multimedia Platform
- Windows Phone Kits
- Windows Phone Silverlight Kits
- Windows Photo Viewer
- Windows Portable Devices
- Windows Sidebar
- WindowsPowerShell
- NVIDIA Corporation
- Microsoft.NET
- Internet Explorer
- Kaspersky Lab
- McAfee
- Avira
- spytech software
- sysconfig
- Avast
- Dr.Web
- Symantec
- Symantec_Client_Security
- system volume information
- Microsoft Shared
- Common Files
- Outlook Express
- Movie Maker
- Chrome
- Mozilla Firefox
- Opera
- YandexBrowser
- ntldr
- Wsus
- ProgramData
マルウェアは、以下の名称を利用して暗号化されたファイルのファイル名を改称します。
- {file name}.{file extension}.crypted_uridzu@{BLOCKED}ts3as_com
マルウェアが作成する以下のファイルは、脅迫状です。
- {Encrypted Folder}\how_to_back_files.html
対応方法
手順 2
Windows XP、Windows Vista および Windows 7 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 3
このマルウェアもしくはアドウェア等の実行により、手順中に記載されたすべてのファイル、フォルダおよびレジストリキーや値がコンピュータにインストールされるとは限りません。インストールが不完全である場合の他、オペレーティングシステム(OS)の条件によりインストールがされない場合が考えられます。手順中に記載されたファイル/フォルダ/レジストリ情報が確認されない場合、該当の手順の操作は不要ですので、次の手順に進んでください。
手順 4
このレジストリ値を削除します。
警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
レジストリの編集はお客様の責任で行っていただくようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunOnce
- CertificatesCheck = %Application Data%\{Malware Name}.exe
- CertificatesCheck = %Application Data%\{Malware Name}.exe
手順 5
以下のファイルを検索し削除します。
- %System Root%\{random values}.tmp.bat
- %Application Data%\{Malware Name}.exe
- {Encrypted Folder}\how_to_back_files.html
手順 6
最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、ウイルス検索を実行してください。「Ransom.Win32.FAKEGLOBE.MRW」と検出したファイルはすべて削除してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください