PUA.Win32.HFileServer.AA
Windows

マルウェアタイプ:
潜在的に迷惑なアプリケーション
破壊活動の有無:
なし
暗号化:
なし
感染報告の有無 :
はい
概要
プログラムは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。 プログラムは、ユーザの手動インストールにより、コンピュータに侵入します。
詳細
侵入方法
プログラムは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
プログラムは、ユーザの手動インストールにより、コンピュータに侵入します。
インストール
プログラムは、以下のファイルを作成します。
- %User Temp%\HFS last update check.tmp
(註:%User Temp%フォルダは、現在ログオンしているユーザの一時フォルダです。Windows 2000、XP、Server 2003の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Temp"です。また、Windows Vista、7、8の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Temp" です。)
プログラムは、以下の Mutex を作成し、メモリ上で自身の重複実行を避けます。
- HttpFileServer
他のシステム変更
プログラムは、インストールの過程で、以下のレジストリ値を追加します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\
*\shell\Add to HFS\
command
(Default) = "%User Temp%\{Executed File Name}.exe" "%1"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\
Folder\shell\Add to HFS\
command
(Default) = "%User Temp%\{Executed File Name}.exe" "%1"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\
.vfs
(Default) = HFS file system
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\
.vfs\shell\Open\
command
(Default) = "%User Temp%\{Executed File Name}.exe" "%1"
HKEY_CURRENT_USER\Software\rejetto\
HFS
(Default) = HFS 2.3m - Build #300 active=yes only-1-instance=yes window=293,219,1092,648 window-max=no easy=yes port= files-box-ratio=0 log-max-lines=2000 log-read-only=yes log-file-name= log-font-name= log-font-size=0 log-date=no log-time=yes log-to-screen=yes log-only-served=yes log-server-start=no log-server-stop=no log-connections=no log-disconnections=no log-bytes-sent=no log-bytes-received=no log-replies=no log-requests=yes log-uploads=yes log-deletions=yes log-full-downloads=yes log-d
対応方法
手順 1
Windows XP、Windows Vista および Windows 7 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 2
このマルウェアもしくはアドウェア等の実行により、手順中に記載されたすべてのファイル、フォルダおよびレジストリキーや値がコンピュータにインストールされるとは限りません。インストールが不完全である場合の他、オペレーティングシステム(OS)の条件によりインストールがされない場合が考えられます。手順中に記載されたファイル/フォルダ/レジストリ情報が確認されない場合、該当の手順の操作は不要ですので、次の手順に進んでください。
手順 3
このレジストリ値を削除します。
警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
レジストリの編集はお客様の責任で行っていただくようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\*\shell\Add to HFS\command
- (Default) = "%User Temp%\{Executed File Name}.exe" "%1"
- (Default) = "%User Temp%\{Executed File Name}.exe" "%1"
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Folder\shell\Add to HFS\command
- (Default) = "%User Temp%\{Executed File Name}.exe" "%1"
- (Default) = "%User Temp%\{Executed File Name}.exe" "%1"
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\.vfs
- (Default) = HFS file system
- (Default) = HFS file system
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\.vfs\shell\Open\command
- (Default) = "%User Temp%\{Executed File Name}.exe" "%1"
- (Default) = "%User Temp%\{Executed File Name}.exe" "%1"
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\rejetto\HFS
- (Default) = HFS 2.3m - Build #300 active=yes only-1-instance=yes window=293,219,1092,648 window-max=no easy=yes port= files-box-ratio=0 log-max-lines=2000 log-read-only=yes log-file-name= log-font-name= log-font-size=0 log-date=no log-time=yes log-to-screen=yes log-only-served=yes log-server-start=no log-server-stop=no log-connections=no log-disconnections=no log-bytes-sent=no log-bytes-received=no log-replies=no log-requests=yes log-uploads=yes log-deletions=yes log-full-downloads=yes log-d
- (Default) = HFS 2.3m - Build #300 active=yes only-1-instance=yes window=293,219,1092,648 window-max=no easy=yes port= files-box-ratio=0 log-max-lines=2000 log-read-only=yes log-file-name= log-font-name= log-font-size=0 log-date=no log-time=yes log-to-screen=yes log-only-served=yes log-server-start=no log-server-stop=no log-connections=no log-disconnections=no log-bytes-sent=no log-bytes-received=no log-replies=no log-requests=yes log-uploads=yes log-deletions=yes log-full-downloads=yes log-d
手順 4
以下のファイルを検索し削除します。
手順 5
最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、ウイルス検索を実行してください。「PUA.Win32.HFileServer.AA」と検出したファイルはすべて削除してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください