PUA.Win32.AutoKMS.AK
HackTool:Win32/Gendows [non_writable_container], HackTool:Win32/Gendows [non_writable_container] (Microsoft); Generic.epe (McAfee); HackTool.Win32.KMSAuto.i (Kaspersky); Mal/Generic-L (Sophos)
Windows

マルウェアタイプ:
潜在的に迷惑なアプリケーション
破壊活動の有無:
なし
暗号化:
感染報告の有無 :
はい
概要
プログラムは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
詳細
侵入方法
プログラムは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
プログラムは、以下のプロセスを追加します。
- %User Temp%\674A.tmp\run.cmd
- attrib +h +s /s
- makecab /d RptFileName="%User Temp%\~.rpt" /d InfFileName="%User Temp%\~.inf" -f "%User Temp%\~.ddf"
- %System%\cmd.exe /c type "%User Temp%\~.rpt"
- %User Temp%\674A.tmp\reg.exe REG QUERY "HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Office\14.0"
- msgbox ~Internal error. Code: 211. No installed Office 2010 products. ~mini-KMS Auto Activation Tool~16
(註:%User Temp%フォルダは、現在ログオンしているユーザの一時フォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Temp"です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Temp" です。. %System%フォルダは、システムフォルダで、いずれのオペレーティングシステム(OS)でも通常、"C:\Windows\System32" です。.)
プログラムは、以下のフォルダを作成します。
- %System Root%\Users
- %User Profile%\AppData
(註:%System Root%フォルダは、オペレーティングシステム(OS)が存在する場所で、いずれのOSでも通常、 "C:" です。.. %User Profile%フォルダは、現在ログオンしているユーザのプロファイルフォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>"です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>" です。)
作成活動
プログラムは、以下のファイルを作成します。
- %User Temp%\674A.tmp\ospprearm.exe
- %User Temp%\inf_1048_2
- %User Temp%\674A.tmp\run.cmd
- %User Temp%\674A.tmp\aaoup.exe
- %User Temp%\674A.tmp\clip.exe
- %User Temp%\674A.tmp\reg.exe
- %User Temp%\674A.tmp\msgbox.exe
- %User Temp%\inf_1048_4
- %User Temp%\inf_1048_3
- %User Temp%\674A.tmp\KMService.exe
- %User Temp%\674A.tmp\osppc.dll
- %User Temp%\aaovl.log
- %User Temp%\674A.tmp\ospp.vbs
- %User Temp%\674A.tmp\clear.cmd
(註:%User Temp%フォルダは、現在ログオンしているユーザの一時フォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Temp"です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Temp" です。)
このウイルス情報は、自動解析システムにより作成されました。
対応方法
手順 1
Windows XP、Windows Vista および Windows 7 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 2
「PUA.Win32.AutoKMS.AK」で検出したファイル名を確認し、そのファイルを終了します。
- すべての実行中プロセスが、Windows のタスクマネージャに表示されない場合があります。この場合、"Process Explorer" などのツールを使用しマルウェアのファイルを終了してください。"Process Explorer" については、こちらをご参照下さい。
- 検出ファイルが、Windows のタスクマネージャまたは "Process Explorer" に表示されるものの、削除できない場合があります。この場合、コンピュータをセーフモードで再起動してください。
セーフモードについては、こちらをご参照下さい。 - 検出ファイルがタスクマネージャ上で表示されない場合、次の手順にお進みください。
手順 3
以下のファイルを検索し削除します。
- %User Temp%\674A.tmp\ospprearm.exe
- %User Temp%\inf_1048_2
- %User Temp%\674A.tmp\run.cmd
- %User Temp%\674A.tmp\aaoup.exe
- %User Temp%\674A.tmp\clip.exe
- %User Temp%\674A.tmp\reg.exe
- %User Temp%\674A.tmp\msgbox.exe
- %User Temp%\inf_1048_4
- %User Temp%\inf_1048_3
- %User Temp%\674A.tmp\KMService.exe
- %User Temp%\674A.tmp\osppc.dll
- %User Temp%\aaovl.log
- %User Temp%\674A.tmp\ospp.vbs
- %User Temp%\674A.tmp\clear.cmd
手順 4
以下のフォルダを検索し削除します。
- %System Root%\Users
- %User Profile%\AppData
手順 5
最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、ウイルス検索を実行してください。「PUA.Win32.AutoKMS.AK」と検出したファイルはすべて削除してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください