PE_SALITY.SM-O
Virus:Win32/Sality.AT (Microsoft); Virus.Win32.Sality.gen (Kaspersky); W32.Sality.AE (Symantec)
Windows

マルウェアタイプ:
ファイル感染型
破壊活動の有無:
なし
暗号化:
感染報告の有無 :
はい
概要
ウイルスは、リムーバブルドライブを介してコンピュータに侵入します。 ウイルスは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
ウイルスは、ユーザが感染コンピュータ上のドライブへアクセスすると自身のコピーが自動実行するように、"AUTORUN.INF" を作成します。
ウイルスは、バックドア活動の機能を備えていません。
ウイルスは、Internet Explorer(IE)のゾーン設定を変更します。
詳細
侵入方法
ウイルスは、リムーバブルドライブを介してコンピュータに侵入します。
ウイルスは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
ウイルスは、以下のファイルを作成します。
- %System%\drivers\{random}.sys
(註:%System%フォルダは、システムフォルダで、いずれのオペレーティングシステム(OS)でも通常、"C:\Windows\System32" です。.)
ウイルスは、以下の Mutex を作成し、メモリ上で自身の重複実行を避けます。
- uxJLpe1m
- Ap1mutx7
他のシステム変更
ウイルスは、以下のファイルを削除します。
- %User Temp%\win{random}.exe
(註:%User Temp%フォルダは、ユーザの一時フォルダで、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常、"C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Temp"、Windows Vista 、 7 、8、8.1 、Server 2008 および Server 2012の場合、"C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Temp" です。.)
ウイルスは、"SYSTEM.INI" 内に以下の文字列を追加します。
- [MCIDRV_VER]
- DEVICEMB={Random Numbers}
ウイルスは、以下のレジストリキーを追加します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Security Center\Svc
HKEY_CURRENT_USER\Software\{random}
HKEY_CURRENT_USER\Software\{random}\
{random value}
ウイルスは、以下のレジストリ値を追加します。
HKEY_CURRENT_USER\Software\{random}
{1st Letter of Username}{Num}_{Num} = "{DWORD}"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Security Center
AntiVirusOverride = "1"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Security Center
AntiVirusDisableNotify = "1"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Security Center
FirewallDisableNotify = "1"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Security Center
FirewallOverride = "1"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Security Center
UpdatesDisableNotify = "1"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Security Center
UacDisableNotify = "1"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Security Center\Svc
AntiVirusOverride = "1"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Security Center\Svc
AntiVirusDisableNotify = "1"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Security Center\Svc
FirewallDisableNotify = "1"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Security Center\Svc
FirewallOverride = "1"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Security Center\Svc
UpdatesDisableNotify = "1"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Security Center\Svc
UacDisableNotify = "1"
HKEY_CURRENT_USER\Software\{random}\
{random value}
{random value} = "{value}"
HKEY_CURRENT_USER\Software\{random}\
{random value}
{random value} = "0"
HKEY_CURRENT_USER\Software\{random}\
{random value}
{random value} = "{random characters}"
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\Internet Settings
GlobalUserOffline = "0"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\policies\
system
EnableLUA = "0"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\
Services\SharedAccess\Parameters\
FirewallPolicy\StandardProfile\AuthorizedApplications\
List
{malware path and file name} = "{malware path and file name}:*:enabled:ipsec"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\
Services\SharedAccess\Parameters\
FirewallPolicy\StandardProfile
EnableFirewall = "0"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\
Services\SharedAccess\Parameters\
FirewallPolicy\StandardProfile
DoNotAllowExceptions = "0"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\
Services\SharedAccess\Parameters\
FirewallPolicy\StandardProfile
DisableNotifications = "1"
ウイルスは、以下のレジストリ値を変更します。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\Explorer\
Advanced
Hidden = "2"
(註:変更前の上記レジストリ値は、「1」となります。)
ウイルスは、以下のレジストリキーを削除します。
HKEY_CURRENT_USER\System\CurrentControlSet\
Control\SafeBoot
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Windows NT\CurrentVersion\ProfileList
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\Ext\
Stats
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\Ext\
Stats
HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\Explorer\
Browser Helper Objects
ファイル感染
ウイルスは、以下の形式のファイルに感染します。
- .EXE
- .SCR
ウイルスは、ファイル名に以下の文字列を含むファイルには感染しません。
- DAEMON.
- NOTEPAD.EXE
- WINMINE.EXE
感染活動
ウイルスは、すべての物理ドライブおよびリムーバブルドライブ内に以下として自身のコピーを作成します。
- {Random Filename}.{exe/pif/cmd}
ウイルスは、ユーザが感染コンピュータ上のドライブへアクセスすると自身のコピーが自動実行するように、"AUTORUN.INF" を作成します。
上記INFファイルには、以下の文字列が含まれています。
Note: The order of autorun.inf strings may vary and may contain a combination of uppercase and lowercase letters.
[AutoRun]
;{garbage characters}
shell\open\default = 1
;{garbage characters}
open = {Random Filename}.{exe/pif/cmd}
;{garbage characters}
shell\open\command = {Random Filename}.{exe/pif/cmd}
;{garbage characters}
shell\explore\command = {Random Filename}.{exe/pif/cmd}
;{garbage characters}
shell\autoplay\command = {Random Filename}.{exe/pif/cmd}
;{garbage characters}
バックドア活動
ウイルスは、バックドア活動の機能を備えていません。
プロセスの終了
ウイルスは、感染コンピュータ上でプロセスが常駐されていることを確認した場合、以下のいずれかの文字列を含むプロセスまたはサービスを終了します。
- AVPM.
- A2GUARD
- A2CMD.
- A2SERVICE.
- A2FREE
- AVAST
- ADVCHK.
- AGB.
- AKRNL.
- AHPROCMONSERVER.
- AIRDEFENSE
- ALERTSVC
- AVIRA
- AMON.
- TROJAN.
- AVZ.
- ANTIVIR
- APVXDWIN.
- ARMOR2NET.
- ASHAVAST.
- ASHDISP.
- ASHENHCD.
- ASHMAISV.
- ASHPOPWZ.
- ASHSERV.
- ASHSIMPL.
- ASHSKPCK.
- ASHWEBSV.
- ASWUPDSV.
- ASWSCAN
- AVCIMAN.
- AVCONSOL.
- AVENGINE.
- AVESVC.
- AVEVAL.
- AVEVL32.
- AVGAM
- AVGCC.
- AVGCHSVX.
- AVGCSRVX.
- AVGNSX.
- AVGCC32.
- AVGCTRL.
- AVGEMC.
- AVGFWSRV.
- AVGNT.
- AVCENTER
- AVGNTMGR
- AVGSERV.
- AVGTRAY.
- AVGUARD.
- AVGUPSVC.
- AVGWDSVC.
- AVINITNT.
- AVKSERV.
- AVKSERVICE.
- AVKWCTL.
- AVP.
- AVP32.
- AVPCC.
- AVAST
- AVSERVER.
- AVSCHED32.
- AVSYNMGR.
- AVWUPD32.
- AVWUPSRV.
- AVXMONITOR
- AVXQUAR.
- BDSWITCH.
- BLACKD.
- BLACKICE.
- CAFIX.
- BITDEFENDER
- CCEVTMGR.
- CFP.
- CFPCONFIG.
- CCSETMGR.
- CFIAUDIT.
- CLAMTRAY.
- CLAMWIN.
- CUREIT
- DEFWATCH.
- DRVIRUS.
- DRWADINS.
- DRWEB
- DEFENDERDAEMON
- DWEBLLIO
- DWEBIO
- ESCANH95.
- ESCANHNT.
- EWIDOCTRL.
- EZANTIVIRUSREGISTRATIONCHECK.
- F-AGNT95.
- FAMEH32.
- FILEMON
- FIREWALL
- FORTICLIENT
- FORTITRAY.
- FORTISCAN
- FPAVSERVER.
- FPROTTRAY.
- FPWIN.
- FRESHCLAM.
- EKRN.
- FSAV32.
- FSAVGUI.
- FSBWSYS.
- F-SCHED.
- FSDFWD.
- FSGK32.
- FSGK32ST.
- FSGUIEXE.
- FSMA32.
- FSMB32.
- FSPEX.
- FSSM32.
- F-STOPW.
- GCASDTSERV.
- GCASSERV.
- GIANTANTISPYWARE
- GUARDGUI.
- GUARDNT.
- GUARDXSERVICE.
- GUARDXKICKOFF.
- HREGMON.
- HRRES.
- HSOCKPE.
- HUPDATE.
- IAMAPP.
- IAMSERV.
- ICLOAD95.
- ICLOADNT.
- ICMON.
- ICSSUPPNT.
- ICSUPP95.
- ICSUPPNT.
- IPTRAY.
- INETUPD.
- INOCIT.
- INORPC.
- INORT.
- INOTASK.
- INOUPTNG.
- IOMON98.
- ISAFE.
- ISATRAY.
- KAV.
- KAVMM.
- KAVPF.
- KAVPFW.
- KAVSTART.
- KAVSVC.
- KAVSVCUI.
- KMAILMON.
- MAMUTU
- MCAGENT.
- MCMNHDLR.
- MCREGWIZ.
- MCUPDATE.
- MCVSSHLD.
- MINILOG.
- MYAGTSVC.
- MYAGTTRY.
- NAVAPSVC.
- NAVAPW32.
- NAVLU32.
- NAVW32.
- NEOWATCHLOG.
- NEOWATCHTRAY.
- NISSERV
- NISUM.
- NMAIN.
- NOD32
- NORMIST.
- NOTSTART.
- NPAVTRAY.
- NPFMNTOR.
- NPFMSG.
- NPROTECT.
- NSCHED32.
- NSMDTR.
- NSSSERV.
- NSSTRAY.
- NTRTSCAN.
- NTOS.
- NTXCONFIG.
- NUPGRADE.
- NVCOD.
- NVCTE.
- NVCUT.
- NWSERVICE.
- OFCPFWSVC.
- OUTPOST
- ONLINENT.
- OPSSVC.
- OP_MON.
- PAVFIRES.
- PAVFNSVR.
- PAVKRE.
- PAVPROT.
- PAVPROXY.
- PAVPRSRV.
- PAVSRV51.
- PAVSS.
- PCCGUIDE.
- PCCIOMON.
- PCCNTMON.
- PCCPFW.
- PCCTLCOM.
- PCTAV.
- PERSFW.
- PERTSK.
- PERVAC.
- PESTPATROL
- PNMSRV.
- PREVSRV.
- PREVX
- PSIMSVC.
- QUHLPSVC.
- QHONLINE.
- QHONSVC.
- QHWSCSVC.
- QHSET.
- RFWMAIN.
- RTVSCAN.
- RTVSCN95.
- SALITY
- SAPISSVC.
- SCANWSCS.
- SAVADMINSERVICE.
- SAVMAIN.
- SAVPROGRESS.
- SAVSCAN.
- SCANNINGPROCESS.
- SDRA64.
- SDHELP.
- SHSTAT.
- SITECLI.
- SPBBCSVC.
- SPHINX.
- SPIDERCPL.
- SPIDERML.
- SPIDERNT.
- SPIDERUI.
- SPYBOTSD.
- SPYXX.
- SS3EDIT.
- STOPSIGNAV.
- SWAGENT.
- SWDOCTOR.
- SWNETSUP.
- SYMLCSVC.
- SYMPROXYSVC.
- SYMSPORT.
- SYMWSC.
- SYNMGR.
- TAUMON.
- TBMON.
- TMLISTEN.
- TMNTSRV.
- TMPROXY.
- TNBUTIL.
- TRJSCAN.
- VBA32ECM.
- VBA32IFS.
- VBA32LDR.
- VBA32PP3.
- VBSNTW.
- VCRMON.
- VPTRAY.
- VRFWSVC.
- VRMONNT.
- VRMONSVC.
- VRRW32.
- VSECOMR.
- VSHWIN32.
- VSMON.
- VSSERV.
- VSSTAT.
- WATCHDOG.
- WEBSCANX.
- WINSSNOTIFY.
- WRCTRL.
- XCOMMSVR.
- ZLCLIENT
- ZONEALARM
Webブラウザのホームページおよび検索ページの変更
ウイルスは、IEのゾーン設定を変更します。
ダウンロード活動
ウイルスは、以下のWebサイトにアクセスして自身のコンポーネントファイルをダウンロードします。
- http://www.{BLOCKED}9fqwieluoi.info
- http://{BLOCKED}p.com/sobaka.aspx
- http://{BLOCKED}1.infoier
- http://{BLOCKED}ustnet777888.info
- http://{BLOCKED}.{BLOCKED}.67.154/testo5
- http://{BLOCKED}ustnet777.info/home.gif
- http://{BLOCKED}ustnet888.info/home.gif
- http://{BLOCKED}ustnet987.info/home.gif
その他
ウイルスは、以下の拡張子を持つファイルを削除します。
- AVC
- VDB
ウイルスは、以下のサービスを削除します。
- Agnitum Client Security Service
- ALG
- Amon monitor
- aswUpdSv
- avast! Antivirus
- avast! Mail Scanner
- avast! Web Scanner
- BackWeb Plug-in - 4476822
- BGLiveSvc
- BlackICE
- CAISafe
- ccEvtMgr
- ccProxy
- ccSetMgr
- F-Prot Antivirus Update Monitor
- fsbwsys
- FSDFWD
- F-Secure Gatekeeper Handler Starter
- fshttps
- InoRPC
- InoRT
- InoTask
- ISSVC
- LavasoftFirewall
- LIVESRV
- McAfeeFramework
- McShield
- McTaskManager
- navapsvc
- NOD32krn
- NPFMntor
- NSCService
- Outpost Firewall main module
- OutpostFirewall
- PAVFIRES
- PAVFNSVR
- PavProt
- PavPrSrv
- PAVSRV
- PcCtlCom
- PersonalFirewal
- PREVSRV
- ProtoPort Firewall service
- PSIMSVC
- RapApp
- SmcService
- SNDSrvc
- SPBBCSvc
- Symantec Core LC
- Tmntsrv
- TmPfw
- tmproxy
- UmxAgent
- UmxCfg
- UmxLU
- UmxPol
- vsmon
- VSSERV
- WebrootDesktopFirewallDataService
- WebrootFirewall
- XCOMM
ウイルスは、ルートキット機能を備えていません。
ウイルスは、脆弱性を利用した感染活動を行いません。
対応方法
手順 1
Windows XP、Windows Vista および Windows 7 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 2
このマルウェアもしくはアドウェア等の実行により、手順中に記載されたすべてのファイル、フォルダおよびレジストリキーや値がコンピュータにインストールされるとは限りません。インストールが不完全である場合の他、オペレーティングシステム(OS)の条件によりインストールがされない場合が考えられます。手順中に記載されたファイル/フォルダ/レジストリ情報が確認されない場合、該当の手順の操作は不要ですので、次の手順に進んでください。
手順 3
スタートアップディスク、または、回復コンソールを用いて、「PE_SALITY.SM-O」として検出されたファイルを確認し削除します。
手順 4
このレジストリ値を削除します。
警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
レジストリの編集はお客様の責任で行っていただくようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\{random}
- {1st Letter of Username}{Num}_{Num} = "{DWORD}"
- {1st Letter of Username}{Num}_{Num} = "{DWORD}"
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Security Center
- AntiVirusOverride = "1"
- AntiVirusOverride = "1"
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Security Center
- AntiVirusDisableNotify = "1"
- AntiVirusDisableNotify = "1"
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Security Center
- FirewallDisableNotify = "1"
- FirewallDisableNotify = "1"
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Security Center
- FirewallOverride = "1"
- FirewallOverride = "1"
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Security Center
- UpdatesDisableNotify = "1"
- UpdatesDisableNotify = "1"
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Security Center
- UacDisableNotify = "1"
- UacDisableNotify = "1"
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Security Center\Svc
- AntiVirusOverride = "1"
- AntiVirusOverride = "1"
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Security Center\Svc
- AntiVirusDisableNotify = "1"
- AntiVirusDisableNotify = "1"
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Security Center\Svc
- FirewallDisableNotify = "1"
- FirewallDisableNotify = "1"
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Security Center\Svc
- FirewallOverride = "1"
- FirewallOverride = "1"
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Security Center\Svc
- UpdatesDisableNotify = "1"
- UpdatesDisableNotify = "1"
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Security Center\Svc
- UacDisableNotify = "1"
- UacDisableNotify = "1"
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\{random}\{random value}
- {random value} = "{value}"
- {random value} = "{value}"
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\{random}\{random value}
- {random value} = "0"
- {random value} = "0"
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\{random}\{random value}
- {random value} = "{random characters}"
- {random value} = "{random characters}"
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Internet Settings
- GlobalUserOffline = "0"
- GlobalUserOffline = "0"
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\policies\system
- EnableLUA = "0"
- EnableLUA = "0"
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Services\SharedAccess\Parameters\FirewallPolicy\StandardProfile\AuthorizedApplications\List
- {malware path and file name} = "{malware path and file name}:*:enabled:ipsec"
- {malware path and file name} = "{malware path and file name}:*:enabled:ipsec"
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Services\SharedAccess\Parameters\FirewallPolicy\StandardProfile
- EnableFirewall = "0"
- EnableFirewall = "0"
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Services\SharedAccess\Parameters\FirewallPolicy\StandardProfile
- DoNotAllowExceptions = "0"
- DoNotAllowExceptions = "0"
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Services\SharedAccess\Parameters\FirewallPolicy\StandardProfile
- DisableNotifications = "1"
- DisableNotifications = "1"
手順 5
変更されたレジストリ値を修正します。
警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
事前に意図的に対象の設定を変更していた場合は、意図するオリジナルの設定に戻してください。変更する値が分からない場合は、システム管理者にお尋ねいただき、レジストリの編集はお客様の責任として行なって頂くようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Advanced
- From: Hidden = "2"
To: Hidden = "1"
- From: Hidden = "2"
手順 6
以下の削除されたレジストリキーまたはレジストリ値をバックアップを用いて修復します。
※註:マイクロソフト製品に関連したレジストリキーおよびレジストリ値のみが修復されます。このマルウェアもしくはアドウェア等が同社製品以外のプログラムも削除した場合には、該当プログラムを再度インストールする必要があります。
- HKEY_CURRENT_USER\System\CurrentControlSet\Control\SafeBoot
- HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\ProfileList
- HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Ext\Stats
- HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Ext\Stats
- HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\Browser Helper Objects
手順 7
「PE_SALITY.SM-O」が作成した AUTORUN.INF を検索し削除します。このファイルには、以下の文字列が含まれています。
- [AutoRun]
- ;{garbage characters}
- shell\open\default = 1
- ;{garbage characters}
- open = {Random Filename}.{exe/pif/cmd}
- ;{garbage characters}
- shell\open\command = {Random Filename}.{exe/pif/cmd}
- ;{garbage characters}
- shell\explore\command = {Random Filename}.{exe/pif/cmd}
- ;{garbage characters}
- shell\autoplay\command = {Random Filename}.{exe/pif/cmd}
- ;{garbage characters}
手順 8
マルウェアが "SYSTEM.INI" に追加した以下の文字列を削除します。
- [MCIDRV_VER]
- DEVICEMB={Random Numbers}
手順 9
インストールの過程で追加された以下のファイル/フォルダ/レジストリキーや値には、参照可能な値が存在しないため、ユーザの手動検索によって確認することができません。そのため、ユーザがシステム情報のバックアップを行なっている場合にのみ、保存されている前のデータと比較することで追加されたファイル/フォルダ/レジストリキーや値を確認することが可能となります。なお、追加されたコンポーネントは、コンピュータに悪影響を与えるものではないため、削除する必要はありません。
手順 10
最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、ウイルス検索を実行してください。「PE_SALITY.SM-O」と検出したファイルはすべて削除してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
手順 11
Internet Explorer(IE)のセキュリティ設定を修正します。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください