JAVA_BANLOAD.UASA
HEUR:Trojan-Downloader.Java.Generic (Kaspersky), Trojan-Downloader:Java/Banker.JMR (F-Secure), Java/Banload.AK!tr (Fortinet)
Windows

マルウェアタイプ:
トロイの木馬型
破壊活動の有無:
なし
暗号化:
はい
感染報告の有無 :
はい
概要
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
マルウェアは、ダウンロードしたファイルを実行します。
マルウェアは、特定のWebサイトにアクセスし、情報を送受信します。
詳細
侵入方法
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
マルウェアは、以下のファイルを作成します。
- %Application Data%\Sun\Java\Deployment\{random string}\{random string}.mp3 (decompressed copy of pp64.pdf or pp32.pdf)
- %Application Data%\Sun\Java\Deployment\{random string}\{random string}.xml (decompressed copy of ss64.pdf or ss32.pdf)
- %Application Data%\Sun\Java\Deployment\{random string}\{random string}.wmv (decompressed copy of jjgf.pdf)
- %Application Data%\Sun\Java\Deployment\{random string}\{random string}.bat - executes ".xml" file
- %User StartUp%\{random}.LNK - point to real{random numbers}.vbs
- %User Temp%\real{random numbers}.vbs - execute downloaded files
- %User Temp%\tmp{random numbers}.vbs - get drive serial number
(註:%Application Data%フォルダは、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data"、Windows Vista 、 7 、8、8.1 、Server 2008 および Server 2012の場合、"C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming" です。.. %User Temp%フォルダは、ユーザの一時フォルダで、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常、"C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Temp"、Windows Vista 、 7 、8、8.1 、Server 2008 および Server 2012の場合、"C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Temp" です。.)
マルウェアは、以下のフォルダを作成します。
- %Application Data%\Sun\Java\Deployment\{random string}
(註:%Application Data%フォルダは、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data"、Windows Vista 、 7 、8、8.1 、Server 2008 および Server 2012の場合、"C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming" です。.)
ダウンロード活動
マルウェアは、以下のWebサイトにアクセスして自身のコンポーネントファイルをダウンロードします。
- http://{BLOCKED}.{BLOCKED}.167.26/pdf/pp64.pdf (64-bit)
- http://{BLOCKED}.{BLOCKED}.167.26/pdf/ss64.pdf (64-bit)
- http://{BLOCKED}.{BLOCKED}.167.26/pdf/pp32.pdf (32-bit)
- http://{BLOCKED}.{BLOCKED}.167.26/pdf/ss32.pdf (32-bit)
- http://{BLOCKED}.{BLOCKED}.167.26/pdf/jjgf.pdf
マルウェアは、以下のファイル名でダウンロードしたファイルを保存します。
- %Application Data%\{random string}\pp64.pdf (64-bit)
- %Application Data%\{random string}\ss64.pdf (64-bit)
- %Application Data%\{random string}\pp32.pdf (32-bit)
- %Application Data%\{random string}\ss32.pdf (32-bit)
- %Application Data%\{random string}\jjgf.pdf
(註:%Application Data%フォルダは、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data"、Windows Vista 、 7 、8、8.1 、Server 2008 および Server 2012の場合、"C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming" です。.)
マルウェアは、ダウンロードしたファイルを実行します。
情報漏えい
マルウェアは、以下の情報を収集します。
- Hostname
- Drive Serial Number
- OS Name
- GbPlugin Path
その他
マルウェアは、以下のWebサイトにアクセスし、情報を送受信します。
- http://{BLOCKED}.{BLOCKED}.167.26/pdf/50A0.php?90F80E63A5E911={Hostname}&00097DF2070609={OS Name}&F218798382F902={GBplugin Path}&C5C63157A8D83F=={Drive Serial Number}
対応方法
手順 1
Windows XP、Windows Vista および Windows 7 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 2
以下のフォルダを検索し削除します。
手順 3
以下のファイルを検索し削除します。
手順 4
最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、ウイルス検索を実行してください。「JAVA_BANLOAD.UASA」と検出したファイルはすべて削除してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください