BKDR_BTMINE.DDOS
Trojan:Win32/Teniel (Microsoft); Trojan.Gen.2 (Symantec); Trojan.Win32.Scar.enzn (Kaspersky)
Windows 2000, Windows XP, Windows Server 2003
マルウェアタイプ:
バックドア型
破壊活動の有無:
なし
暗号化:
はい
感染報告の有無 :
はい
概要
トレンドマイクロは、このマルウェアをNoteworthy(要注意)に分類しました。
これは、電子マネー「Bitcoin(ビットコイン)」を「マイニング(採掘)」するマルウェアの亜種です。マルウェアは、「分散型サービス拒否(DDoS)攻撃」を行うために利用されます。これにより、他のコンポーネントマルウェアが標的とする団体からビットコインを収集することが可能になります。
マルウェアは、IPアドレスのリストを含みます。マルウェアは、このリスト内のIPアドレスにアクセスすることによって、情報の送受信や他のマルウェアのダウンロード、新しいIPアドレスリストの取得、DDoS攻撃を行う攻撃先リストの取得を行います。
マルウェアは、リモートサイトから他のマルウェア、グレイウェアまたはスパイウェアにダウンロードされ、コンピュータに侵入します。 マルウェアは、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることにより、コンピュータに侵入します。
詳細
侵入方法
マルウェアは、リモートサイトから他のマルウェア、グレイウェアまたはスパイウェアにダウンロードされ、コンピュータに侵入します。
マルウェアは、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることにより、コンピュータに侵入します。
インストール
マルウェアは、感染したコンピュータ内に以下のように自身のコピーを作成します。
- %Windows%\update.7.1\svchostdriver.exe
(註:%Windows%はWindowsの種類とインストール時の設定などにより異なります。標準設定では、Windows9x、Me、XP、Server 2003の場合、"C:\Window"、WindowsNT および 2000の場合、"C:\WINNT" です。)
マルウェアは、以下のフォルダを作成します。
- %Windows%\update.7.1
(註:%Windows%はWindowsの種類とインストール時の設定などにより異なります。標準設定では、Windows9x、Me、XP、Server 2003の場合、"C:\Window"、WindowsNT および 2000の場合、"C:\WINNT" です。)
自動実行方法
マルウェアは、自身をシステムサービスとして登録し、Windows起動時に自動実行されるよう以下のレジストリ値を追加します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\
Services\ddservice
Type = "10"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\
Services\ddservice
Start = "2"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\
Services\ddservice
ErrorControl = "0"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\
Services\ddservice
ImagePath = "%Windows%\update.7.1\svchostdriver.exe srv"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\
Services\ddservice
DisplayName = "ddservice"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\
Services\ddservice
ObjectName = "LocalSystem"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\
Services\ddservice\Security
Security = "{hex values}"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\
Services\ddservice\Enum
0 = "Root\LEGACY_DDSERVICE\0000"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\
Services\ddservice\Enum
Count = "1"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\
Services\ddservice\Enum
NextInstance = "1"
マルウェアは、自身のコピーがWindows起動時に自動実行されるよう以下のレジストリ値を追加します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\Run
ddsoft = "%Windows%\update.7.1\svchostdriver.exe"
マルウェアは、以下のサービスを追加し、実行します。
- HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\ddservice
他のシステム変更
マルウェアは、以下のレジストリキーを追加します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ddsoft
マルウェアは、以下のレジストリ値を追加します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ddsoft
close = "0"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\ddsoft
ver = "2.63"
プロセスの終了
マルウェアは、感染コンピュータ上でプロセスが常駐されていることを確認した場合、以下のいずれかの文字列を含むプロセスまたはサービスを終了します。
- agava
- agava_start
- agnitum
- alwil
- avast
- avast_start
- avira
- avira_start
- comodo
- comodo_start
- doctor web
- drweb
- drweb_start
- eset
- ESET NOD32 Antivirus
- ESET Smart Security
- ESET SysInspector
- ESET SysRescue
- kaspersky
- Kaspersky Internet Security 2009
- Kaspersky Internet Security 2010
- Kaspersky Internet Security 2011
- Kaspersky Internet Security 7.0
- KAV_2008
- KAV_2009
- KAV_2010
- KAV_2011
- KAV_START
- KAV_TXT
- KAV_UNINSTALL
- KAV_URL
- mcafee
- mcafee_start
- NOD_AV_4_2
- NOD_AV_START
- NOD_SS_4_2
- NOD_SS_START
- NOD_SYSINSP
- NOD_SYSRESC
- NOD_TXT
- NOD_UNINSTALL
- norton
- norton_start
- outpost
- Outpost Firewall Pro 7.0
- outpost_start1
- outpost_start2
- virus
その他
マルウェアは、以下のWebサイトにアクセスしてインターネット接続を確認します。
- youtube.com
- blogspot.com
- baidu.com
- wikipedia.org
- live.com
- twitter.com
その他
これは、ビットコインを採掘するマルウェアの亜種です。マルウェアは、他のコンポーネントマルウェアがDDoS攻撃を行うために利用されます。これにより、他のコンポーネントマルウェアが標的とする団体からビットコインを収集することが可能になります。マルウェアは、「BKDR_BTMINE.MNR」のパッケージと共にコンピュータに侵入します。
マルウェアは、IPアドレスのリストを含みます。マルウェアは、このリスト内のIPアドレスにアクセスすることによって、情報の送受信や他のマルウェアのダウンロード、新しいIPアドレスリストの取得、DDoS攻撃を行う攻撃先リストの取得を行います。マルウェアは、以下の形式を利用してURLを生成します。
- http://<IPアドレス>/search=error
- http://<IPアドレス>/search=ddos_http_list.txt
- http://<IPアドレス>/search=ddos_http_list
- http://<IPアドレス>/dd/knock.php?sid=<値>&ver=<マルウェアのバージョン>
以下は、マルウェアがアクセスするIPアドレスの一部です。
- <省略>9.<省略>8.234.115
- <省略>8.<省略>0.154.168
- <省略>4.<省略>2.98.224
- <省略>8.<省略>0.136.171
- <省略>5.<省略>7.122.106
- <省略>2.<省略>7.24.44
- <省略>1.<省略>2.131.162
- <省略>5.<省略>0.13.140
- <省略>6.<省略>7.34.157
- <省略>8.<省略>4.64.153
対応方法
手順 1
Windows XP および Windows Server 2003 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 3
Windowsをセーフモードで再起動します。
手順 4
このレジストリキーを削除します。
警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
レジストリの編集はお客様の責任で行っていただくようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services
- ddservice
- ddservice
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE
- ddsoft
- ddsoft
手順 5
このレジストリ値を削除します。
警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
レジストリの編集はお客様の責任で行っていただくようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
- ddsoft = "%Windows%\update.7.1\svchostdriver.exe"
- ddsoft = "%Windows%\update.7.1\svchostdriver.exe"
手順 6
以下のフォルダを検索し削除します。
- %Windows%\update.7.1
手順 7
コンピュータを通常モードで再起動し、最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、「BKDR_BTMINE.DDOS」と検出したファイルの検索を実行してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください