Trojan.Win64.DEEFFACE.A
UDS:Trojan.Win64.Overcrypt (Kaspersky)
Windows

マルウェアタイプ:
トロイの木馬型
破壊活動の有無:
なし
暗号化:
はい
感染報告の有無 :
はい
概要
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
ただし、情報公開日現在、このWebサイトにはアクセスできません。
詳細
侵入方法
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
マルウェアは、以下のファイルを作成します。
- %AppDataLocal%\Programs\3CXDesktopApp\app\d3dcompiler_47.dll –> detected as Trojan.Win64.DEEFFACE.A
- %AppDataLocal%\Programs\3CXDesktopApp\app\ffmpeg.dll –> detected as Trojan.Win64.DEEFFACE.A
(註:%AppDataLocal%フォルダは、ローカルアプリケーションデータフォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data" です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local" です。)
マルウェアは、以下の無害なファイルを作成します。
- %AppDataLocal%\Programs\3CXDesktopApp\3CXDesktopApp.exe -> Normal file being abused to load the the trojanized DLL
- %AppDataLocal%\Programs\3CXDesktopApp\Update.exe
- %AppDataLocal%\Programs\3CXDesktopApp\.installInfo.json
- %AppDataLocal%\Programs\3CXDesktopApp\3CXDesktopApp.VisualElementsManifest.xml
- %AppDataLocal%\Programs\3CXDesktopApp\app\3CXDesktopApp.VisualElementsManifest.xml
- %AppDataLocal%\Programs\3CXDesktopApp\app\3CXDesktopApp.exe
- %AppDataLocal%\Programs\3CXDesktopApp\app\LICENSE
- %AppDataLocal%\Programs\3CXDesktopApp\app\LICENSES.chromium.html
- %AppDataLocal%\Programs\3CXDesktopApp\app\Update.exe
- %AppDataLocal%\Programs\3CXDesktopApp\app\libEGL.dll
- %AppDataLocal%\Programs\3CXDesktopApp\app\libGLESv2.dll
- %AppDataLocal%\Programs\3CXDesktopApp\app\resources\app.asar.unpacked\dist\main\notifications_bindings.node
- %AppDataLocal%\Programs\3CXDesktopApp\app\resources\app.asar.unpacked\dist\main\robotjs.node
- %AppDataLocal%\Programs\3CXDesktopApp\app\version
- %AppDataLocal%\Programs\3CXDesktopApp\app\vk_swiftshader.dll
- %AppDataLocal%\Programs\3CXDesktopApp\app\vk_swiftshader_icd.json
- %AppDataLocal%\Programs\3CXDesktopApp\app\vulkan-1.dll
- %AppDataLocal%\Programs\3CXDesktopApp\app\manifest
(註:%AppDataLocal%フォルダは、ローカルアプリケーションデータフォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data" です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local" です。)
ダウンロード活動
マルウェアは、以下のWebサイトにアクセスして自身のコンポーネントファイルをダウンロードします。
- http://{BLOCKED}ubusercontent.com/IconStorages/images/main/icon13.ico -> it retrieves C2 domains from this URL which it will try to connect to, to download other possible payloads
ただし、情報公開日現在、このWebサイトにはアクセスできません。
その他
マルウェアが自身の不正活動を実行するためには、以下のコンポーネントが必要になります。
- %AppDataLocal%\Programs\3CXDesktopApp\app\ffmpeg.dll –> detected as Trojan.Win64.DEEFFACE.A
- %AppDataLocal%\Programs\3CXDesktopApp\app\d3dcompiler_47.dll –> detected as Trojan.Win64.DEEFFACE.A
(註:%AppDataLocal%フォルダは、ローカルアプリケーションデータフォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data" です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local" です。)
マルウェアは、以下を実行します。
- It sleeps before proceeding with its intended routines.
- If the manifest file is present, it will sleep until the specified date
- If not, it will the generate a date and sleep till the generated date
対応方法
手順 1
Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、および Windows 10 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 2
このマルウェアもしくはアドウェア等の実行により、手順中に記載されたすべてのファイル、フォルダおよびレジストリキーや値がコンピュータにインストールされるとは限りません。インストールが不完全である場合の他、オペレーティングシステム(OS)の条件によりインストールがされない場合が考えられます。手順中に記載されたファイル/フォルダ/レジストリ情報が確認されない場合、該当の手順の操作は不要ですので、次の手順に進んでください。
手順 3
「Trojan.Win64.DEEFFACE.A」で検出したファイル名を確認し、そのファイルを終了します。
- すべての実行中プロセスが、Windows のタスクマネージャに表示されない場合があります。この場合、"Process Explorer" などのツールを使用しマルウェアのファイルを終了してください。"Process Explorer" については、こちらをご参照下さい。
- 検出ファイルが、Windows のタスクマネージャまたは "Process Explorer" に表示されるものの、削除できない場合があります。この場合、コンピュータをセーフモードで再起動してください。
セーフモードについては、こちらをご参照下さい。 - 検出ファイルがタスクマネージャ上で表示されない場合、次の手順にお進みください。
手順 4
以下のファイルを検索し削除します。
- %AppDataLocal%\Programs\3CXDesktopApp\app\d3dcompiler_47.dll
- %AppDataLocal%\Programs\3CXDesktopApp\app\ffmpeg.dll
手順 5
自身のアンインストールオプションを使用し、「Trojan.Win64.DEEFFACE.A」を削除します。
手順 6
最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、ウイルス検索を実行してください。「Trojan.Win64.DEEFFACE.A」と検出したファイルはすべて削除してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください