解析者: Paul Steven Nadera   

 別名:

HEUR:Trojan.MSIL.Taskun.gen (Kaspersky); Trojan.Inject (Ikarus)

 プラットフォーム:

Windows

 危険度:
 ダメージ度:
 感染力:
 感染確認数:
 情報漏えい:

  • マルウェアタイプ:
    トロイの木馬型

  • 破壊活動の有無:
    なし

  • 暗号化:
    はい

  • 感染報告の有無 :
    はい

  概要

感染経路 インターネットからのダウンロード

マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。

マルウェアは、特定のプロセスに作成したファイルを組み込みます。

マルウェアは、ワーム活動の機能を備えていません。

マルウェアは、バックドア活動の機能を備えていません。

マルウェアは、プロキシサーバとして活動する機能を備えていません。

マルウェアは、仮想環境内で実行されると、自身の活動を終了します。 マルウェアは、実行後、自身を削除します。

  詳細

ファイルサイズ 431,104 bytes
タイプ EXE
メモリ常駐 はい
発見日 2020年8月31日
ペイロード システム情報の収集, URLまたはIPアドレスに接続, プロセスの強制終了

侵入方法

マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。

インストール

マルウェアは、感染したコンピュータ内に以下のように自身のコピーを作成します。

  • %Application Data%\xFFgPbPjc.exe
  • %Application Data%\{random name generated from system information} -> copy of embedded file in the original malware sample

(註:%Application Data%フォルダは、現在ログオンしているユーザのアプリケーションデータフォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data" です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming" です。)

マルウェアは、以下のファイルを作成します。

  • %Application Data%\{random name generated from system information} -> downloaded component
  • %User Temp%\tmp{Random characters}.tmp -> XML file of scheduled task
  • %User Temp%\44DA.tmp -> copy of ntdll.dll

(註:%Application Data%フォルダは、現在ログオンしているユーザのアプリケーションデータフォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data" です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming" です。. %User Temp%フォルダは、現在ログオンしているユーザの一時フォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Temp"です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Temp" です。)

マルウェアは、以下の Mutex を作成し、メモリ上で自身の重複実行を避けます。

  • hEEGiYfYVPKLqPCGdBwOGnewhnI
  • {Random hash from system information}

マルウェアは、以下のプロセスに作成したファイルを組み込みます。

  • explorer.exe

マルウェアは、以下のプロセスにコードを組み込みます。

  • explorer.exe

マルウェアは、感染コンピュータ上のメモリに以下のプロセスを確認すると、自身を終了します。

  • qemu-ga.exe
  • qga.exe
  • windanr.exe
  • vboxservice.exe
  • vboxtray.exe
  • vmtoolsd.exe
  • prl_tools.exe

他のシステム変更

マルウェアは、以下のファイルを削除します。

  • %Application Data%\{dropped copy with random name}:Zone.Identifier

(註:%Application Data%フォルダは、現在ログオンしているユーザのアプリケーションデータフォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data" です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming" です。)

感染活動

マルウェアは、ワーム活動の機能を備えていません。

バックドア活動

マルウェアは、バックドア活動の機能を備えていません。

ルートキット機能

マルウェアは、ルートキット機能を備えていません。

プロセスの終了

マルウェアは、感染コンピュータ上で以下のプロセスが常駐されていることを確認した場合、そのプロセスを終了します。

  • OllyDbg.exe
  • ProcessHacker.exe
  • procmon.exe
  • procexp.exe
  • wireshark.exe
  • autoruns.exe
  • idaq.exe
  • tcpview.exe

プロキシサーバ機能

マルウェアは、プロキシサーバとして活動する機能を備えていません。

情報漏えい

マルウェアは、以下の情報を収集します。

  • Computer Name
  • System Volume Information
  • Internet Explorer version
  • User Agent String
  • User Name

情報収集

マルウェアは、HTTPポスト を介して、収集した情報を以下のURLに送信します。

  • http://{BLOCKED}sky.net/

その他

マルウェアは、仮想環境内で実行されると、自身の活動を終了します。

マルウェアは、実行後、自身を削除します。

マルウェアは、以下の仮想環境やサンドボックスに関連したレジストリキーが感染コンピュータ内に存在していないかを確認します。

HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\
Enum\IDE

HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\
Enum\SCSI

マルウェアは、以下の仮想環境やサンドボックスに関連したフォルダやファイルが感染コンピュータ内に存在していないかを確認します。

  • Checks filenames in the %System% and %System%\drivers directories for filenames with the following substrings and terminates itself if found:
    • vmci.s
    • vmusbm
    • vmmous
    • vm3dmp
    • vmrawd
    • vmmemcc
    • vboxgu
    • vboxsf
    • vboxmo
    • vboxvi
    • vboxdi
    • vioser

(註:%System%フォルダは、システムフォルダで、いずれのオペレーティングシステム(OS)でも通常、"C:\Windows\System32" です。.)

マルウェアは、自身がデバッグされていることを確認した場合、不正活動を実行しません。

以下のスケジュールされたタスクを追加します:

  • Task Name: NvNgxUpdateCheckDaily_{{random values}-{random values}-{random values}-{random values}-{random values}}
  • Trigger 1: At User Logon
  • Trigger 2: Every 10 minutes starting from 11/30/1999 12:00 AM
  • Action: Start program "%Application Data%\{dropped copy with random name}:
  • Task Name: Updates\xFFgPbPjc
  • Trigger and Actions: Specified in XML file "%User Temp%\tmp{Random characters}.tmp"

(註:%Application Data%フォルダは、現在ログオンしているユーザのアプリケーションデータフォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data" です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming" です。. %User Temp%フォルダは、現在ログオンしているユーザの一時フォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Temp"です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Temp" です。)

<補足>
インストール

マルウェアは、感染したコンピュータ内に以下のように自身のコピーを作成します。

  • %Application Data%\xFFgPbPjc.exe
  • %Application Data%\{システム情報から生成されるランダムな名前} → オリジナルのマルウェア内に埋め込まれたファイルのコピー

マルウェアは、以下のファイルを作成します。

  • %Application Data%\{システム情報から生成されるランダムな名前} → ダウンロードされたコンポーネント
  • %User Temp%\tmp{ランダムな文字}.tmp → スケジュールされたタスクのXMLファイル
  • %User Temp%\44DA.tmp → ntdll.dllのコピー

マルウェアは、以下の Mutex を作成し、メモリ上で自身の重複実行を避けます。

  • hEEGiYfYVPKLqPCGdBwOGnewhnI
  • {システム情報からのランダムなハッシュ}

他のシステム変更

マルウェアは、以下のファイルを削除します。

  • %Application Data%\{ランダムな名前を用いて作成されたコピー}:Zone.Identifier

情報漏えい

マルウェアは、以下の情報を収集します。

  • コンピュータ名
  • システムボリューム情報
  • Internet Explorerのバージョン
  • ユーザエージェント文字列
  • ユーザ名

その他

マルウェアは、以下の仮想環境やサンドボックスに関連したフォルダやファイルが感染コンピュータ内に存在していないかを確認します。

  • %System%および%System%\driversディレクトリ内に以下の部分文字列を含むファイル名が存在するかどうかチェックします。確認した場合、自身を終了します。
    • vmci.s
    • vmusbm
    • vmmous
    • vm3dmp
    • vmrawd
    • vmmemcc
    • vboxgu
    • vboxsf
    • vboxmo
    • vboxvi
    • vboxdi
    • vioser

以下のスケジュールされたタスクを追加します:

  • タスク名: NvNgxUpdateCheckDaily_{{ランダムな値}-{ランダムな値}-{ランダムな値}-{ランダムな値}-{ランダムな値}}
  • トリガー1: ユーザログオン時
  • トリガー2: 1999年11月30日午前0時から10分毎に開始
  • アクション: プログラムの開始 "%Application Data%\{ランダムな名前を用いて作成されたコピー}:
  • タスク名: Updates\xFFgPbPjc
  • トリガーおよびアクション: XMLファイル"%User Temp%\tmp{ランダムな文字}.tmp"内に指定

  対応方法

対応検索エンジン: 9.850
初回 VSAPI パターンバージョン 16.200.05
初回 VSAPI パターンリリース日 2020年9月1日
VSAPI OPR パターンバージョン 16.201.00
VSAPI OPR パターンリリース日 2020年9月2日

手順 1

トレンドマイクロの機械学習型検索は、マルウェアの存在を示す兆候が確認された時点で検出し、マルウェアが実行される前にブロックします。機械学習型検索が有効になっている場合、弊社のウイルス対策製品はこのマルウェアを以下の機械学習型検出名として検出します。

     
    • Troj.Win32.TRX.XXPE50FFF036

手順 2

Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、および Windows 10 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。

手順 3

このマルウェアもしくはアドウェア等の実行により、手順中に記載されたすべてのファイル、フォルダおよびレジストリキーや値がコンピュータにインストールされるとは限りません。インストールが不完全である場合の他、オペレーティングシステム(OS)の条件によりインストールがされない場合が考えられます。手順中に記載されたファイル/フォルダ/レジストリ情報が確認されない場合、該当の手順の操作は不要ですので、次の手順に進んでください。

手順 4

Windowsをセーフモードで再起動します。

[ 詳細 ]

手順 5

スケジュールされたタスクを削除する

タスク削除の手順に含まれる{タスク名} - {実行するタスク}には以下が当てはまります。

  • Updates\xFFgPbPjc
  • NvNgxUpdateCheckDaily_{{random values}-{random values}-{random values}-{random values}-{random values}} - %Application Data%\{random name generated from system information}

Windows 2000、Windows XP、Windows Server 2003の場合:

  1. [スタート]→[プログラム]→[アクセサリ]→[システムツール]→[スケジュールされたタスク]をクリックして、スケジュールされたタスクを開きます。
  2. 上記の{タスク名} を、[名前]の欄に入力します。
  3. 入力した{タスク名} 持つファイルを右クリックします。
  4. [プロパティ]をクリックします。 [実行]フィールドで、表示されている{実行するタスク}を確認します。
  5. 上記の{実行するタスク}と文字列が一致するタスクを削除します。

Windows Vista、Windows 7、Windows Server 2008、Windows 8、Windows 8.1、およびWindows Server 2012の場合:

  1. Windowsタスクスケジューラを開きます。
    • Windows Vista、Windows 7、Windows Server 2008の場合、[スタート]をクリックし、[検索]フィールドに「taskchd.msc」と入力してEnterキーを押します。
    • Windows 8、Windows 8.1、Windows Server 2012の場合、画面の左下隅を右クリックし、[実行]をクリックし、「taskchd.msc」と入力してEnterキーを押します。
  2. 左側のパネルで、[タスクスケジューラライブラリ]をクリックします。
  3. 中央上部のパネルで、上記の{タスク名}を[名前]の欄に入力します。
  4. 中央下部のパネルで、[アクション]タブをクリックします。 [詳細]の欄で、{実行するタスク}を確認します。
  5. 文字列が一致するタスクを削除します。

手順 6

以下のファイルを検索し削除します。

[ 詳細 ]
コンポーネントファイルが隠しファイル属性に設定されている場合があります。[詳細設定オプション]をクリックし、[隠しファイルとフォルダの検索]のチェックボックスをオンにし、検索結果に隠しファイルとフォルダが含まれるようにしてください。
  • %Application Data%\xFFgPbPjc.exe
  • %User Temp%\tmp{Random characters}.tmp
  • %User Temp%\44DA.tmp
  • %Application Data%\{random name generated from system information}
  • %Application Data%\{random name generated from system information}

手順 7

コンピュータを通常モードで再起動し、最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、「Trojan.Win32.SMOKELOADER.BF」と検出したファイルの検索を実行してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。


ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください