Trojan.HTML.PHISH.GS
Trojan:HTML/Phish.PALD!MTB [non_writable_container], Trojan:HTML/Phish.PALD!MTB [non_writable_container] (MICROSOFT)
Windows

マルウェアタイプ:
トロイの木馬型
破壊活動の有無:
なし
暗号化:
なし
感染報告の有無 :
はい
概要
トレンドマイクロは、このマルウェアをNoteworthy(要注意)に分類しました。
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
マルウェアは、ワーム活動の機能を備えていません。
マルウェアは、バックドア活動の機能を備えていません。
詳細
侵入方法
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
感染活動
マルウェアは、ワーム活動の機能を備えていません。
バックドア活動
マルウェアは、バックドア活動の機能を備えていません。
ルートキット機能
マルウェアは、ルートキット機能を備えていません。
情報漏えい
マルウェアは、以下の情報を収集します。
- Specific Email
- Input Password
情報収集
マルウェアは、HTTPポスト を介して、収集した情報を以下のURLに送信します。
- https://www.{BLOCKED}iew.com/wp-content/themes/twentythirteen/Bill/file1.php
その他
マルウェアは、以下を実行します。
- It displays a pop-up message indicating a login required before proceeding:
- It disguises itself as a login page to lure the user into submitting the login credentials to a malicious link:
- It redirects the browser to the following webpage after submitting the credentials:
- https://{BLOCKED}ic.com/sites/default/files/inline-images/Invoice%203.jpg
- It connects to the following URLs for images displayed inside the webpage:
- https://{BLOCKED}ic.com/sites/default/files/inline-images/Invoice%203.jpg
- https://{BLOCKED}ad.logo.wine/logo/Microsoft_Excel/Microsoft_Excel-Logo.wine.png
- https://u{BLOCKED}ikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/73/Microsoft_Excel_2013-2019_logo.svg/2086px-Microsoft_Excel_2013-2019_logo.svg.png
マルウェアは、脆弱性を利用した感染活動を行いません。
<補足>
情報漏えい
マルウェアは、以下の情報を収集します。
- 特定の電子メールアドレス
- 入力されたパスワード
情報収集
マルウェアは、HTTPポスト を介して、収集した情報を以下のURLに送信します。
- https://www.{BLOCKED}iew.com/wp-content/themes/twentythirteen/Bill/file1.php
その他
マルウェアは、以下を実行します。
- 進行する前にログインが必要であることを示すポップアップメッセージを表示します。
- 偽のログインページを表示して、ログイン認証情報を入力して[ Sign In ]ボタンをクリックするようユーザを誘導します。
- ユーザが認証情報を送信すると、以下のWebページに転送されます。
- https://{BLOCKED}ic.com/sites/default/files/inline-images/Invoice%203.jpg
- ログインページ内に画像を表示するために以下のURLに接続します。
- https://{BLOCKED}ic.com/sites/default/files/inline-images/Invoice%203.jpg
- https://{BLOCKED}ad.logo.wine/logo/Microsoft_Excel/Microsoft_Excel-Logo.wine.png
- https://u{BLOCKED}ikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/73/Microsoft_Excel_2013-2019_logo.svg/2086px-Microsoft_Excel_2013-2019_logo.svg.png
対応方法
手順 1
Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、および Windows 10 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 2
最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、ウイルス検索を実行してください。「Trojan.HTML.PHISH.GS」と検出したファイルはすべて削除してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください