TROJ_VILSEL.HD
Trojan.FakeAV!gen54 (Symantec); Rogue:Win32/FakeRean (Microsoft); Trojan.Win32.Vilsel.baax (Kaspersky); FakeAlert-Rena.f (Mcafee); Mal/FakeAV-KA (Sophos)
Windows 2000, XP, Server 2003

マルウェアタイプ:
トロイの木馬型
破壊活動の有無:
なし
暗号化:
なし
感染報告の有無 :
はい
概要
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
マルウェアは、「Registry Shell Spawning」という手法で特定のレジストリキーまたはレジストリ値を変更します。これにより、他のアプリケーションが実行されると、このマルウェアも自動実行されます。
マルウェアは、実行後、自身を削除します。
詳細
侵入方法
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
マルウェアは、以下の無害なファイルを作成します。
- C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\{random file name}
- %Application Data%\{random file name}
- %User Profile%\Templates\{random file name}
- %User Temp%\{random file name}
(註:%Application Data%フォルダは、 Windows 2000、XP、Server 2003 の場合 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data" 、 Windows NTの場合 "C:\WINNT\Profiles\<ユーザ名>\Application Data"、Windows 98 および MEの場合、"C:\Windows\Profiles\<ユーザ名>\Application Data" です。. %User Profile% フォルダは、Windows 98 および MEの場合、"C:\Windows\Profiles\<ユーザ名>"、Windows NTでは、"C:\WINNT\Profiles\<ユーザ名>"、Windows 2000, XP, Server 2003の場合は、"C:\Documents and Settings\<ユーザ名>" です。. %User Temp%はWindowsの種類とインストール時の設定などにより異なります。標準設定では、Windows 98 および MEの場合、"C:\Windows\Temp"、Windows NT の場合、"C:\Profiles\<ユーザー名>\TEMP"、Windows 2000、XP、Server 2003 の場合、"C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\TEMP" です。)
マルウェアは、感染したコンピュータ内に以下のように自身のコピーを作成します。
- %Application Data%\{random filename}.exe
(註:%Application Data%フォルダは、 Windows 2000、XP、Server 2003 の場合 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data" 、 Windows NTの場合 "C:\WINNT\Profiles\<ユーザ名>\Application Data"、Windows 98 および MEの場合、"C:\Windows\Profiles\<ユーザ名>\Application Data" です。)
自動実行方法
マルウェアは、「Registry Shell Spawning」という手法で以下のレジストリキーまたはレジストリ値を変更します。これにより、特定のファイル形式のファイルが開かれると、このマルウェアも自動実行されます。
HKEY_CLASSES_ROOT\.exe\shell\
open\command
(Default) = "{malware path and file name}" -a "%1" %*
HKEY_CLASSES_ROOT\exefile\shell\
open\command
(Default) = "{malware path and file name}" -a "%1" %*
HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\
.exe\shell\open\
command
(Default) = "{malware path and file name}" -a "%1" %*
HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\
exefile\shell\open\
command
(Default) = "{malware path and file name}" -a "%1" %*
他のシステム変更
マルウェアは、以下のレジストリ値を追加します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\
Services\SharedAccess\Parameters\
FirewallPolicy\DomainProfile
EnableFirewall = 0
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\
Services\SharedAccess\Parameters\
FirewallPolicy\DomainProfile
DoNotAllowExceptions = 0
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\
Services\SharedAccess\Parameters\
FirewallPolicy\DomainProfile
DisableNotifications = 1
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\
Services\SharedAccess\Parameters\
FirewallPolicy\StandardProfile
EnableFirewall = 0
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\
Services\SharedAccess\Parameters\
FirewallPolicy\StandardProfile
DoNotAllowExceptions = 0
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\
Services\SharedAccess\Parameters\
FirewallPolicy\StandardProfile
DisableNotifications = 1
マルウェアは、以下のレジストリ値を変更します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Clients\
StartMenuInternet\FIREFOX.EXE\shell\
open\command
(Default) = "{malware path and file name}" -a "%Program Files%\Mozilla Firefox\firefox.exe"
(註:変更前の上記レジストリ値は、「%Program Files%\Mozilla Firefox\firefox.exe」となります。)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Clients\
StartMenuInternet\FIREFOX.EXE\shell\
safemode\command
(Default) = "{malware path and file name}" -a "%Program Files%\Mozilla Firefox\firefox.exe" -safe-mode
(註:変更前の上記レジストリ値は、「"%Program Files%\Mozilla Firefox\firefox.exe" -safe-mode」となります。)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Clients\
StartMenuInternet\IEXPLORE.EXE\shell\
open\command
(Default) = "{malware path and file name}" -a "%Program Files%\Internet Explorer\iexplore.exe"
(註:変更前の上記レジストリ値は、「%Program Files%\Internet Explorer\iexplore.exe」となります。)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Security Center
AntiVirusDisableNotify = 1
(註:変更前の上記レジストリ値は、「0」となります。)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Security Center
FirewallDisableNotify = 1
(註:変更前の上記レジストリ値は、「0」となります。)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Security Center
UpdatesDisableNotify = 1
(註:変更前の上記レジストリ値は、「0」となります。)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Security Center
AntiVirusOverride = 1
(註:変更前の上記レジストリ値は、「0」となります。)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Security Center
FirewallOverride = 1
(註:変更前の上記レジストリ値は、「0」となります。)
その他
マルウェアは、実行後、自身を削除します。