TROJ_CRYPTESLA.CAL
Trojan.CryptoLocker.FKD(Malwarebytes), Trojan.Cryptolocker.N(Symantec), Trojan/Win32.Ransom(AhnLab-V3)
Windows

マルウェアタイプ:
トロイの木馬型
破壊活動の有無:
なし
暗号化:
感染報告の有無 :
はい
概要
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
マルウェア マルウェアは、自身(コンピュータに侵入して最初に自身のコピーを作成した マルウェア )を削除します。
詳細
侵入方法
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
マルウェアは、以下のファイルを作成します。
- {randomly selected path}\HELP_RESTORE_FILES.txt
- %User Profile%\My Documents\RECOVERY.TXT
- %Application Data%log.html
- %Application Data%key.dat
- %Desktop%\HELP_RESTORE_FILES.txt
- %All Users Profile%\Desktop\HELP_RESTORE_FILES.txt
- %Desktop%\CryptoLocker.lnk
- %Desktop%\HeLP_ReSTORe_FILeS.bmp
(註:%User Profile% フォルダは、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常、"C:\Documents and Settings\<ユーザ名>"、Windows Vista 、 7 、8、8.1 、Server 2008 および Server 2012の場合、"C:\Users\<ユーザ名>" です。.. %Application Data%フォルダは、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data"、Windows Vista 、 7 、8、8.1 、Server 2008 および Server 2012の場合、"C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming" です。.. %Desktop%フォルダは、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Desktop"、Windows Vista 、 7 、8、8.1 、Server 2008 および Server 2012の場合、"C:\Users\<ユーザ名>\Desktop" です。.. %All Users Profile%フォルダは、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常、"C:\Documents and Settings\All Users”、Windows Vista 、 7 、8、8.1 、Server 2008 および Server 2012の場合、"C:\ProgramData” です。.)
マルウェアは、感染したコンピュータ内に以下のように自身のコピーを作成します。
- %Application Data%\{random filename}.exe
(註:%Application Data%フォルダは、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data"、Windows Vista 、 7 、8、8.1 、Server 2008 および Server 2012の場合、"C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming" です。.)
自動実行方法
マルウェアは、自身のコピーがWindows起動時に自動実行されるよう以下のレジストリ値を追加します。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\Run
msdedf = "%Application Data%\{random filename}.exe"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\Run
msdedf = "%Application Data%\{random filename}.exe"
他のシステム変更
マルウェアは、以下のレジストリキーを追加します。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\SET
マルウェアは、以下のレジストリ値を変更します。
HKLM\SOFTWARE\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\policies\
system
EnableLinkedConnections = "1"
HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop
WallpaperStyle = "0"
(註:変更前の上記レジストリ値は、「{User Defined}」となります。)
HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop
TileWallpaper = "0"
(註:変更前の上記レジストリ値は、「{User Defined}」となります。)
HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop
Wallpaper = "%Desktop%\HeLP_ReSTORe_FILeS.bmp"
その他
マルウェアは、以下のWebサイトにアクセスして感染コンピュータのIPアドレスを収集します。
- http://ipinfo.io
マルウェアは、以下の不正なWebサイトにアクセスします。
- http://{BLOCKED}iye577q3p2.{BLOCKED}j3n26.com
- http://{BLOCKED}ye577q3p2.{BLOCKED}w3n27.com
- http://{BLOCKED}iye577q3p2.tor2web.{BLOCKED}ie.de
- http://{BLOCKED}iye577q3p2.tor2web.fi
マルウェアは、以下のファイル名を使用し、暗号化されたファイルを改称します。
- {original filename}.ecc
マルウェア は、自身(コンピュータに侵入して最初に自身のコピーを作成した マルウェア )を削除します。