解析者: Kiyoshi Obuchi   
 更新者 : Arvin Roi Macaraeg

 別名:

N/A

 プラットフォーム:

Windows

 危険度:
 ダメージ度:
 感染力:
 感染確認数:
 情報漏えい:

  • マルウェアタイプ:
    身代金要求型不正プログラム(ランサムウェア)

  • 破壊活動の有無:
    なし

  • 暗号化:
    はい

  • 感染報告の有無 :
    はい

  概要

感染経路 インターネットからのダウンロード, 他のマルウェアからの作成

マルウェアは、脅迫状のファイルを作成します。

マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。

身代金要求文書のファイルを作成します。

  詳細

ファイルサイズ 250,136 bytes
タイプ EXE
メモリ常駐 なし
発見日 2019年2月26日
ペイロード プロセスの強制終了, ファイルの暗号化, メッセージボックスの表示

侵入方法

マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。

インストール

マルウェアは、以下のファイルを作成します。

  • {Malware Path}\systempdisk_11_23_556_6.bat

マルウェアは、以下の Mutex を作成し、メモリ上で自身の重複実行を避けます。

  • HappyLife^_-

自動実行方法

マルウェアは、以下のサービスを開始します。

  • Service Name: TaskNetProcess
    Service Type: 16

プロセスの終了

マルウェアは、感染コンピュータ上で以下のプロセスが常駐されていることを確認した場合、そのプロセスを終了します。

  • mysqld-opt.exe
  • xfssvccon.exe
  • thebat.exe
  • ocautoupds.exe
  • wordpad.exe
  • mysqld-nt.exe
  • thebat64.exe
  • excel.exe
  • thunderbird.exe
  • agntsvc.exeagntsvc.exe
  • zoolz.exe
  • msaccess.exe
  • sqlwriter.exe
  • WINWORD.EXE
  • THEBAT.EXE
  • VISIO.EXE
  • MSFTESQL.EXE
  • ORACLE.EXE
  • MYDESKTOPQOS.EXE

その他

マルウェアは、以下を実行します。

  • This Ransomware will delete itself:
    • If the keyboard layout is any of the following:
      • Georgian
      • Russian
      • Tajik
      • Belarusian
      • Armenian
      • Azeri
      • Kazak
      • Kyrgyz
    • If the default language ID is as follows:
      • Russian
  • It will drop and execute "{Malware Path}\systempdisk_11_23_556_6.bat" if the following processes are not found:
    • SBAMSvc.exe
    • VipreAAPSvc.exe
    • SBAMTray.exe
    • SBPIMSvc.exe
    • WRSA.exe
  • Executes the following commands to edit the boot configuration data file
    • bcdedit /set {default} recoveryenabled No
    • bcdedit /set {default} bootstatuspolicy ignoreallfailures
  • Executes the following commands to delete and resize the shadow copies:
    • vssadmin resize shadowstorage /for=h: /on=h: /maxsize=401MB
    • vssadmin resize shadowstorage /for=h: /on=h: /maxsize=unbounded
    • vssadmin Delete Shadows /all /quiet
  • It encrypts all files except the following:
    • .Clop
    • Clopreadme.txt
    • ntldr
    • NTLDR
    • boot.ini
    • BOOT.INI
    • ntuser.ini
    • NTUSER.INI
    • AUTOEXEC.BAT
    • autoexec.bat
    • NTDETECT.COM
    • ntdetect.com
    • .dll
    • .DLL
    • .exe
    • .EXE
    • .sys
    • .SYS
    • .OCX
    • .ocx
    • .LNK
    • .lnk
    • desktop.ini
    • autorun.inf
    • ntuser.dat
    • iconcache.db
    • bootsect.bak
    • ntuser.dat.log
    • thumbs.db
    • DESKTOP.INI
    • AUTORUN.INF
    • NTUSER.DAT
    • ICONCACHE.DB
    • bootsect.bak
    • NTUSER.DAT.LOG
    • THUMBS.DB
  • It encrypts files which can be found in the following locations:
    • Removable Drives
    • Fixed Drives
    • Shared Drives
  • the batch file "{Malware Path}\systempdisk_11_23_556_6.bat" contains the following strings:
    • @echo off
      vssadmin Delete Shadows /all /quiet
      vssadmin resize shadowstorage /for=c: /on=c: /maxsize=401MB
      vssadmin resize shadowstorage /for=c: /on=c: /maxsize=unbounded
      vssadmin resize shadowstorage /for=d: /on=d: /maxsize=401MB
      vssadmin resize shadowstorage /for=d: /on=d: /maxsize=unbounded
      vssadmin resize shadowstorage /for=e: /on=e: /maxsize=401MB
      vssadmin resize shadowstorage /for=e: /on=e: /maxsize=unbounded
      vssadmin resize shadowstorage /for=f: /on=f: /maxsize=401MB
      vssadmin resize shadowstorage /for=f: /on=f: /maxsize=unbounded
      vssadmin resize shadowstorage /for=g: /on=g: /maxsize=401MB
      vssadmin resize shadowstorage /for=g: /on=g: /maxsize=unbounded
      vssadmin resize shadowstorage /for=h: /on=h: /maxsize=401MB
      vssadmin resize shadowstorage /for=h: /on=h: /maxsize=unbounded
      vssadmin Delete Shadows /all /quiet
      bcdedit /set {default} recoveryenabled No
      bcdedit /set {default} bootstatuspolicy ignoreallfailures

ランサムウェアの不正活動

マルウェアは、暗号化されたファイルのファイル名に以下の拡張子を追加します。

  • {file name}.{file extension}.Clop

マルウェアが作成する以下のファイルは、脅迫状です。

<補足>
その他

マルウェアは、以下のいずれかを確認した場合、自身を削除します。

  • キーボードレイアウトが以下のいずれかの場合
    • グルジア語
    • ロシア語
    • タジク語
    • ベラルーシ語
    • アルメニア語
    • アゼリー語
    • カザフ語
    • キルギス語
  • デフォルトの言語IDが以下の場合
    • Russian

マルウェアは、以下のプロセスが確認できない場合、"{Malware Path}\systempdisk_11_23_556_6.bat"を作成して実行します。

  • SBAMSvc.exe
  • VipreAAPSvc.exe
  • SBAMTray.exe
  • SBPIMSvc.exe
  • WRSA.exe

マルウェアは、以下のコマンドを実行してブート設定データファイルを編集します。

  • bcdedit /set {default} recoveryenabled No
  • bcdedit /set {default} bootstatuspolicy ignoreallfailures

マルウェアは、以下のコマンドを実行してシャドウコピーの削除およびサイズ変更を行います。

  • vssadmin resize shadowstorage /for=h: /on=h: /maxsize=401MB
  • vssadmin resize shadowstorage /for=h: /on=h: /maxsize=unbounded
  • vssadmin Delete Shadows /all /quiet

マルウェアは、以下を除くすべてのファイルを暗号化します。

  • .Clop
  • Clopreadme.txt
  • ntldr
  • NTLDR
  • boot.ini
  • BOOT.INI
  • ntuser.ini
  • NTUSER.INI
  • AUTOEXEC.BAT
  • autoexec.bat
  • NTDETECT.COM
  • ntdetect.com
  • .dll
  • .DLL
  • .exe
  • .EXE
  • .sys
  • .SYS
  • .OCX
  • .ocx
  • .LNK
  • .lnk
  • desktop.ini
  • autorun.inf
  • ntuser.dat
  • iconcache.db
  • bootsect.bak
  • ntuser.dat.log
  • thumbs.db
  • DESKTOP.INI
  • AUTORUN.INF
  • NTUSER.DAT
  • ICONCACHE.DB
  • bootsect.bak
  • NTUSER.DAT.LOG
  • THUMBS.DB

マルウェアは、以下のドライブ内のファイルを暗号化します。

  • リムーバブルドライブ
  • 固定ドライブ
  • 共有ドライブ

バッチファイル "{Malware Path}\systempdisk_11_23_556_6.bat" には、以下の文字列が含まれています。

  • @echo off
    vssadmin Delete Shadows /all /quiet
    vssadmin resize shadowstorage /for=c: /on=c: /maxsize=401MB
    vssadmin resize shadowstorage /for=c: /on=c: /maxsize=unbounded
    vssadmin resize shadowstorage /for=d: /on=d: /maxsize=401MB
    vssadmin resize shadowstorage /for=d: /on=d: /maxsize=unbounded
    vssadmin resize shadowstorage /for=e: /on=e: /maxsize=401MB
    vssadmin resize shadowstorage /for=e: /on=e: /maxsize=unbounded
    vssadmin resize shadowstorage /for=f: /on=f: /maxsize=401MB
    vssadmin resize shadowstorage /for=f: /on=f: /maxsize=unbounded
    vssadmin resize shadowstorage /for=g: /on=g: /maxsize=401MB
    vssadmin resize shadowstorage /for=g: /on=g: /maxsize=unbounded
    vssadmin resize shadowstorage /for=h: /on=h: /maxsize=401MB
    vssadmin resize shadowstorage /for=h: /on=h: /maxsize=unbounded
    vssadmin Delete Shadows /all /quiet
    bcdedit /set {default} recoveryenabled No
    bcdedit /set {default} bootstatuspolicy ignoreallfailures

  対応方法

対応検索エンジン: 9.850
初回 VSAPI パターンバージョン 14.838.02
初回 VSAPI パターンリリース日 2019年2月26日
VSAPI OPR パターンバージョン 14.839.00
VSAPI OPR パターンリリース日 2019年2月27日

手順 1

Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、および Windows 10 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。

手順 2

このマルウェアもしくはアドウェア等の実行により、手順中に記載されたすべてのファイル、フォルダおよびレジストリキーや値がコンピュータにインストールされるとは限りません。インストールが不完全である場合の他、オペレーティングシステム(OS)の条件によりインストールがされない場合が考えられます。手順中に記載されたファイル/フォルダ/レジストリ情報が確認されない場合、該当の手順の操作は不要ですので、次の手順に進んでください。

手順 3

Windowsをセーフモードで再起動します。

[ 詳細 ]

手順 4

このマルウェアのサービスを無効にします。

[ 詳細 ]
    • Service Name: TaskNetProcess

手順 5

以下のファイルを検索し削除します。

[ 詳細 ]
コンポーネントファイルが隠しファイル属性に設定されている場合があります。[詳細設定オプション]をクリックし、[隠しファイルとフォルダの検索]のチェックボックスをオンにし、検索結果に隠しファイルとフォルダが含まれるようにしてください。
  • {Malware Path}\systempdisk_11_23_556_6.bat

手順 6

コンピュータを通常モードで再起動し、最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、「Ransom.Win32.CLOP.E」と検出したファイルの検索を実行してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。

手順 7

暗号化されたファイルをバックアップから復元します。


ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください