Ransom.Win32.CELANCYC.THCCABC
Ransom:Win32/CylanCrypt.PAA!MTB (MICROSOFT)
Windows


マルウェアタイプ:
身代金要求型不正プログラム(ランサムウェア)
破壊活動の有無:
なし
暗号化:

感染報告の有無 :
はい
概要
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
マルウェアは、感染コンピュータ上の特定の情報を収集します。
身代金要求文書のファイルを作成します。 以下のファイル拡張子を持つファイルは暗号化しません。
詳細
侵入方法
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
マルウェアは、以下のファイルを作成します。
- {Malware File Path}\MSVCR100.dll → Contains the logs of the ransomware
 - %ProgramData%\SBOX → Contains the encryption key
 - %ProgramData%\LPW4.tmp → Contains the command to shutdown or restart the system
 
(註:%ProgramData%フォルダは、マルチユーザーシステムにおいて任意のユーザがプログラムに変更を加えることができるプログラムファイルフォルダのバージョンです。これには、すべてのユーザのアプリケーションデータが含まれます。Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\ProgramData" です。Windows Server 2003(32-bit)、2000(32-bit)、XPの場合、通常 "C:\Documents and Settings\All Users" です。 )
マルウェアは、以下のプロセスを追加します。
- cmd.exe /c SCHTASKS.exe /Create /RU \"NT AUTHORITY\SYSTEM\" /sc onstart /TN \"Windows Update Beta\" /TR \"{Malware File Path}" /F"
 - cmd.exe "/c ""%ProgramData%\LPW4.tmp""/SHUTDOWN" →When -power shutdown parameter is used
 - cmd.exe "/c ""%ProgramData%\LPW4.tmp"" /RESTART" →When -power restart parameter is used
 - cmd.exe /c SCHTASKS.exe /Delete /TN \"Windows Update Beta\" /TR \"{Malware File Path}" /F"
 - cmd.exe "/c ping 127.0.0.1 -n 5 > nul & del {Malware File Path}"" → When -selfdel is used
 
(註:%ProgramData%フォルダは、マルチユーザーシステムにおいて任意のユーザがプログラムに変更を加えることができるプログラムファイルフォルダのバージョンです。これには、すべてのユーザのアプリケーションデータが含まれます。Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\ProgramData" です。Windows Server 2003(32-bit)、2000(32-bit)、XPの場合、通常 "C:\Documents and Settings\All Users" です。 )
マルウェアは、以下の Mutex を作成し、メモリ上で自身の重複実行を避けます。
- Global\CylanceMutex
 
自動実行方法
この「スケジュールされたタスク」により、以下の時間ごとにマルウェアが実行されます。
- System Startup
 
情報漏えい
マルウェアは、感染コンピュータ上の以下の情報を収集します。
- IP
 - UID
 - PID
 - Version
 - OS
 - Computer name
 - USername
 - Domain
 - RAM
 - CPU
 - Disk informations
 
情報収集
マルウェアは、HTTPポスト を介して、収集した情報を以下のURLに送信します。
- {BLOCKED}.{BLOCKED}.{BLOCKED}.175/r1.php
 - {BLOCKED}.{BLOCKED}.{BLOCKED}.175/r2.php
 
その他
マルウェアは、以下を実行します。
- It uses WQL to delete shadow copies
 - Empty RecycledBin
 
マルウェアは、以下のパラメータを受け取ります。
- -path -Specify the path to Encrypt
 - -mode {option}
 - Option can be any of the following:
 - full → Encrypts all file
 - fast → Encrypts the first 1MB of the file
 - split → Encrypts file from a specific offset and requires the -skip parameter to be used.
 - -skip → Specify the number of bytes to be skipped during the encryption process.
 - -power (restart or shutdown) → Specify actions to be taken after completing the task, either restart or shutdown the system
 - -console → Display encryption details  

 - -nomutex → Execute without generating a mutex
 - -nonetdrive → Exclude network drive from encryption
 - -selfdel → Delete itself after encryption
 
以下のスケジュールされたタスクを追加します:
- Windows Update Beta
 
ランサムウェアの不正活動
マルウェアは、ファイル名に以下の文字列を含むファイルの暗号化はしません。
- ntldr
 - ntluser.dat
 - bootsect.bak
 - ntuser.dat.log
 - autorun.inf
 - thumbs.db
 - iconcache.db
 - bootfont.bin
 - boot.ini
 - desktop.ini
 - ntuser.ini
 - bootmgr
 - BOOTNXT
 - CYLANCE_README.txt
 - LPW4.tmp
 - MSVCR100.dll
 - LLKFTP.bmp
 - SBOX
 
マルウェアは、以下のフォルダ内で確認されたファイルの暗号化はしません。
- Windows
 - $Windows.~bt
 - $windows.~ws
 - windows.old
 - windows nt
 - All Users
 - Public
 - Boot
 - Intel
 - Perflogs
 - System Volume Information
 - MSOCache
 - $RECYCLE.BIN
 - Default
 - Config.Msi
 - tor browser
 - microsoft
 - yandex
 
マルウェアは、暗号化されたファイルのファイル名に以下の拡張子を追加します。
- .Cylance
 
マルウェアが作成する以下のファイルは、脅迫状です。
- CYLANCE_README.txt 

 
以下のファイル拡張子を持つファイルについては暗号化しません:
- dll
 - exe
 - sys
 - drv
 - efi
 - msi
 - lnk
 - Cylance
 
対応方法
手順 1
トレンドマイクロの機械学習型検索は、マルウェアの存在を示す兆候が確認された時点で検出し、マルウェアが実行される前にブロックします。機械学習型検索が有効になっている場合、弊社のウイルス対策製品はこのマルウェアを以下の機械学習型検出名として検出します。
- 
 TROJ.Win32.TRX.XXPE50FFF068
 
手順 2
Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、および Windows 10 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 3
このマルウェアもしくはアドウェア等の実行により、手順中に記載されたすべてのファイル、フォルダおよびレジストリキーや値がコンピュータにインストールされるとは限りません。インストールが不完全である場合の他、オペレーティングシステム(OS)の条件によりインストールがされない場合が考えられます。手順中に記載されたファイル/フォルダ/レジストリ情報が確認されない場合、該当の手順の操作は不要ですので、次の手順に進んでください。
手順 4
以下のファイルを検索し削除します。
- {Malware File Path}\MSVCR100.dll
 - %ProgramData%\SBOX
 - %ProgramData%\LPW4.tmp
 
手順 5
スケジュールされたタスクを削除します。
Windows 2000、XP および Server 2003 の場合:
- Windowsのスケジュールされたタスクを起動します。
[スタート]-[すべてのプログラム]-[アクセサリ]-[システム ツール]-[タスク]を開きます。 - スケジュール欄に以下の値がある該当タスクを指定します。
- Windows Update BETA
 
 - 上記タスク上で右クリックし、[プロパティ]をクリックします。
 - タブ[タスク]の「実行するファイル名」欄に、以下の文字列を含むかどうか確認します。
Cmd /c /rd /s /q C: - 上記文字列が確認された場合、該当タスクを削除します。
 
Windows Vista、7、Server 2008、8、8.1 および Server 2012 の場合:
- Windowsタスクスケジューラ画面を開きます。
- Windows Vista、7 および Server 2008 の場合:
- [スタート]を選択し、[検索]欄に"taskschd.msc"と入力して、Enterを押します。
 
 - Windows 8、8.1 および Server 2012 の場合:
- 画面の左下隅を右クリックし、[実行]を選択し、"taskschd.msc"と入力。Enterを押します。
 
 
 - Windows Vista、7 および Server 2008 の場合:
 - 左側のパネルで、[タスクスケジューラライブラリ]をクリック。
 - 上部中央のパネルで、[トリガー]欄に値を含む各タスクを確認します。
- Windows Update BETA
 
 - 中央下のパネルの[操作]タブをクリック。[詳細]欄で以下の文字列を確認します。
Cmd /c /rd /s /q C: - 上述の文字列が確認される場合、該当のタスクを削除します。
 
手順 6
最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、ウイルス検索を実行してください。「Ransom.Win32.CELANCYC.THCCABC」と検出したファイルはすべて削除してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください


