JS_IFRAMERE.SMJB
2015年2月16日
別名:
Trojan:JS/IframeRef.I(Microsoft), JS/Exploit-Blacole.ht(McAfee), Troj/JSRedir-JT(Sophos), JS/Kryptik.ACA trojan(Eset)
プラットフォーム:
Windows
危険度:
ダメージ度:
感染力:
感染確認数:
情報漏えい:

マルウェアタイプ:
トロイの木馬型
破壊活動の有無:
なし
暗号化:
感染報告の有無 :
はい
概要
マルウェアは、Webサイトに組み込まれており、ユーザがアクセスすると実行されます。
これは、トレンドマイクロの製品では、不正な iframe タグを含むファイルの検出名です。 ユーザが感染したWebサイトを閲覧すると、このマルウェアは、非表示で iframe を起動し不正URLにリダイレクトします。 マルウェアは、特定のWebサイトに誘導します。
詳細
ファイルサイズ 105,792 bytes
タイプ JS
発見日 2015年2月16日
侵入方法
マルウェアは、Webサイトに組み込まれており、ユーザがアクセスすると実行されます。
その他
これは、トレンドマイクロの製品では、不正な iframe タグを含むファイルの検出名です。
ユーザが感染したWebサイトを閲覧すると、このマルウェアは、非表示で iframe を起動し不正URLにリダイレクトします。
マルウェアは、以下のWebサイトに誘導します。
- http://{BLOCKED}tated.org/forum/index.php/showtopic=803958