解析者: Thea Patrice Tajonera   

 別名:

Trojan:Win32/Bladabindi.BA!MTB (MICROSOFT); Trojan-Spy.FormBook (IKARUS)

 プラットフォーム:

Windows

 危険度:
 ダメージ度:
 感染力:
 感染確認数:
 情報漏えい:

  • マルウェアタイプ:
    バックドア型

  • 破壊活動の有無:
    なし

  • 暗号化:
     

  • 感染報告の有無 :
    はい

  概要

感染経路 インターネットからのダウンロード, 他のマルウェアからの作成

マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。

マルウェアは、不正リモートユーザからのコマンドを実行し、感染コンピュータを改ざんします。

  詳細

ファイルサイズ 753,467 bytes
タイプ EXE
メモリ常駐 はい
発見日 2021年3月18日
ペイロード URLまたはIPアドレスに接続, システム情報の収集, 情報収集

侵入方法

マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。

インストール

マルウェアは、感染したコンピュータ内に以下のように自身のコピーを作成します。

  • %Application Data%\IDMComp\UltraEdit\autorec\SyncHost.exe

(註:%Application Data%フォルダは、現在ログオンしているユーザのアプリケーションデータフォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data" です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming" です。)

マルウェアは、以下のファイルを作成します。

  • %User Temp%\Takeup
  • %User Temp%\SpanielPolymorph.dll
  • %User Temp%\{Random Characters}.lnk -> points to %Application Data%\IDMComp\UltraEdit\autorec\SyncHost.exe
  • %Windows%\Tasks\SyncHost.job
  • %Application Data%\remcos\logs.dat -> contains the stolen information

(註:%User Temp%フォルダは、現在ログオンしているユーザの一時フォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Temp"です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Temp" です。. %Application Data%フォルダは、現在ログオンしているユーザのアプリケーションデータフォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data" です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming" です。. %Windows%フォルダは、Windowsが利用するフォルダで、いずれのオペレーティングシステム(OS)でも通常、"C:\Windows" です。.)

マルウェアは、以下の無害なファイルを作成します。

  • %User Temp%\releases\bot-trap\glimpse\delegates.xml
  • %User Temp%\releases\bot-trap\glimpse\kbarticle.xml
  • %User Temp%\releases\bot-trap\glimpse\x-cobol.xml
  • %User Temp%\releases\bot-trap\glimpse\clstencilui.dll
  • %User Temp%\releases\bot-trap\glimpse\sbsVsaVb7rt.dll
  • %User Temp%\releases\bot-trap\glimpse\org.gnome.Logs.gschema.xml
  • %User Temp%\magazine\arts\crtowordsde.dll
  • %User Temp%\magazine\arts\dumpbin.exe
  • %User Temp%\magazine\arts\vswebdesignedui.dll
  • %User Temp%\m\remote-browser.xml
  • %User Temp%\m\tcprops.dll
  • %User Temp%\cv\24.opends60.dll
  • %User Temp%\cv\sqlleUI.dll
  • %User Temp%\cv\DbgUrtMnu.dll
  • %User Temp%\cv\pgort80ui.dll
  • %User Temp%\cv\spro5000.xml
  • %User Temp%\cv\iptables-xml
  • %User Temp%\cv\gif.xml
  • %User Temp%\cv\ConmanClient2.exe
  • %User Temp%\zoom\02\ConmanClient2.exe
  • %User Temp%\zoom\02\x-pagemaker.xml

(註:%User Temp%フォルダは、現在ログオンしているユーザの一時フォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Temp"です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Temp" です。)

マルウェアは、以下のプロセスを追加します。

  • %System%\rundll32.exe TubeHygrostat,Xerophytes
  • "%System%\cmd.exe"

(註:%System%フォルダは、システムフォルダで、いずれのオペレーティングシステム(OS)でも通常、"C:\Windows\System32" です。.)

マルウェアは、以下の Mutex を作成し、メモリ上で自身の重複実行を避けます。

  • Mutex_RemWatchdog
  • Remcos_Mutex_Inj

他のシステム変更

マルウェアは、以下のレジストリ値を追加します。

HKEY_CURRENT_USER\Software\Remcos-YAKX39
exepath = {Hex Values}

HKEY_CURRENT_USER\Software\Remcos-YAKX39
licence = {Hex Values}

バックドア活動

マルウェアは、不正リモートユーザからの以下のコマンドを実行します。

  • Open and Close Camera
  • Download and Upload Files
  • Enumerate Files
  • Execute Files
  • Delete Files
  • Rename Files
  • Change File Attributes
  • Start and Stop Keylogger
  • Retrieve and Clear login data and cookies from the following web browsers:
    • Google Chrome
    • Mozilla Firefox
    • Internet Explorer
  • Play, Pause, and Stop an Alarm
  • Play, Pause, Stop, and Record Audio
  • Change Desktop Wallpaper
  • Enumerate Running Processes
  • Create and Terminate Processes
  • Manage Registry Keys and Entries (Create, Enumerate, Modify, and Delete)
  • Manage Services (Create, Enumerate, Modify, Start, Stop, and Delete)
  • Create Image
  • Save Image
  • Screen Capture user's desktop
  • Set, Copy, and Clear Clipboard Data
  • Restarts the affected machine
  • Sleeps the affected machine
  • Logs off the affected machine
  • Shutdown the affected machine
  • Pop-up a Messagebox

マルウェアは、以下のWebサイトにアクセスし、不正リモートユーザからのコマンドを送受信します。

  • veintiunoremco.{BLOCKED}s.org

情報漏えい

マルウェアは、以下の情報を収集します。

  • Computer Name
  • Username
  • Windows Architecture (32-bit or 64-bit)
  • Locale Info
  • User Privileges (Admin or not)
  • Clipboard Data
  • Keyboard Input
  • Mouse Activity
  • User Keystrokes
  • User Activity (Idle Time)
  • Memory Information
  • System Drive Information

その他

マルウェアは、以下のレジストリキーを追加します。

HKEY_CURRENT_USER\Software\Remcos-YAKX39

マルウェアは、以下を実行します。

  • This Backdoor changes the file attributes of its dropped file to Hidden

以下のスケジュールされたタスクを追加します:

  • Name: SyncHost
    Trigger: After triggered, repeat every 00:04:00 for a duration of 1 day
    Action: Start a program %Application Data%\IDMComp\UltraEdit\autorec\SyncHost.exe

(註:%Application Data%フォルダは、現在ログオンしているユーザのアプリケーションデータフォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data" です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming" です。)

  対応方法

対応検索エンジン: 9.800
初回 VSAPI パターンバージョン 16.606.08
初回 VSAPI パターンリリース日 2021年3月20日
VSAPI OPR パターンバージョン 16.607.00
VSAPI OPR パターンリリース日 2021年3月21日

手順 1

トレンドマイクロの機械学習型検索は、マルウェアの存在を示す兆候が確認された時点で検出し、マルウェアが実行される前にブロックします。機械学習型検索が有効になっている場合、弊社のウイルス対策製品はこのマルウェアを以下の機械学習型検出名として検出します。

     
    • Troj.Win32.TRX.XXPE50FSX008

手順 2

Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、および Windows 10 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。

手順 3

このマルウェアもしくはアドウェア等の実行により、手順中に記載されたすべてのファイル、フォルダおよびレジストリキーや値がコンピュータにインストールされるとは限りません。インストールが不完全である場合の他、オペレーティングシステム(OS)の条件によりインストールがされない場合が考えられます。手順中に記載されたファイル/フォルダ/レジストリ情報が確認されない場合、該当の手順の操作は不要ですので、次の手順に進んでください。

手順 4

スケジュールされたタスクを削除する

タスク削除の手順に含まれる{タスク名} - {実行するタスク}には以下が当てはまります。

{SyncHost} - {%Application Data%\IDMComp\UltraEdit\autorec\SyncHost.exe}

Windows 2000、Windows XP、Windows Server 2003の場合:

  1. [スタート]→[プログラム]→[アクセサリ]→[システムツール]→[スケジュールされたタスク]をクリックして、スケジュールされたタスクを開きます。
  2. 上記の{タスク名} を、[名前]の欄に入力します。
  3. 入力した{タスク名} 持つファイルを右クリックします。
  4. [プロパティ]をクリックします。 [実行]フィールドで、表示されている{実行するタスク}を確認します。
  5. 上記の{実行するタスク}と文字列が一致するタスクを削除します。

Windows Vista、Windows 7、Windows Server 2008、Windows 8、Windows 8.1、およびWindows Server 2012の場合:

  1. Windowsタスクスケジューラを開きます。
    • Windows Vista、Windows 7、Windows Server 2008の場合、[スタート]をクリックし、[検索]フィールドに「taskchd.msc」と入力してEnterキーを押します。
    • Windows 8、Windows 8.1、Windows Server 2012の場合、画面の左下隅を右クリックし、[実行]をクリックし、「taskchd.msc」と入力してEnterキーを押します。
  2. 左側のパネルで、[タスクスケジューラライブラリ]をクリックします。
  3. 中央上部のパネルで、上記の{タスク名}を[名前]の欄に入力します。
  4. 中央下部のパネルで、[アクション]タブをクリックします。 [詳細]の欄で、{実行するタスク}を確認します。
  5. 文字列が一致するタスクを削除します。

手順 5

このレジストリ値を削除します。

[ 詳細 ]

警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
レジストリの編集はお客様の責任で行っていただくようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。

  • In HKEY_CURRENT_USER\Software\Remcos-YAKX39
    • exepath = {Hex Values}
  • In HKEY_CURRENT_USER\Software\Remcos-YAKX39
    • licence = {Hex Values}

手順 6

このレジストリキーを削除します。

[ 詳細 ]

警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
レジストリの編集はお客様の責任で行っていただくようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。

  • HKEY_CURRENT_USER\Software\Remcos-YAKX39

手順 7

以下のファイルを検索し削除します。

[ 詳細 ]
コンポーネントファイルが隠しファイル属性に設定されている場合があります。[詳細設定オプション]をクリックし、[隠しファイルとフォルダの検索]のチェックボックスをオンにし、検索結果に隠しファイルとフォルダが含まれるようにしてください。
  • %Application Data%\IDMComp\UltraEdit\autorec\SyncHost.exe
  • %User Temp%\releases\bot-trap\glimpse\delegates.xml
  • %User Temp%\releases\bot-trap\glimpse\kbarticle.xml
  • %User Temp%\releases\bot-trap\glimpse\x-cobol.xml
  • %User Temp%\releases\bot-trap\glimpse\clstencilui.dll
  • %User Temp%\releases\bot-trap\glimpse\sbsVsaVb7rt.dll
  • %User Temp%\releases\bot-trap\glimpse\org.gnome.Logs.gschema.xml
  • %User Temp%\magazine\arts\crtowordsde.dll
  • %User Temp%\magazine\arts\dumpbin.exe
  • %User Temp%\magazine\arts\vswebdesignedui.dll
  • %User Temp%\m\remote-browser.xml
  • %User Temp%\m\tcprops.dll
  • %User Temp%\cv\24.opends60.dll
  • %User Temp%\cv\sqlleUI.dll
  • %User Temp%\cv\DbgUrtMnu.dll
  • %User Temp%\cv\pgort80ui.dll
  • %User Temp%\cv\spro5000.xml
  • %User Temp%\cv\iptables-xml
  • %User Temp%\cv\gif.xml
  • %User Temp%\cv\ConmanClient2.exe
  • %User Temp%\zoom\02\ConmanClient2.exe
  • %User Temp%\zoom\02\x-pagemaker.xml
  • %User Temp%\Takeup
  • %User Temp%\SpanielPolymorph.dll
  • %User Temp%\{Random Characters}.lnk
  • %Windows%\Tasks\SyncHost.job
  • %Application Data%\remcos\logs.dat

手順 8

最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、ウイルス検索を実行してください。「Backdoor.Win32.REMCOS.YABCR」と検出したファイルはすべて削除してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。


ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください