Windows
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
マルウェア マルウェアは、自身(コンピュータに侵入して最初に自身のコピーを作成した マルウェア )を削除します。
侵入方法
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
マルウェアは、以下のファイルを作成します。
(註:%System%フォルダは、システムフォルダで、いずれのオペレーティングシステム(OS)でも通常、"C:\Windows\System32" です。.)
マルウェアは、感染したコンピュータ内に以下のように自身のコピーを作成します。
(註:%Windows%フォルダは、Windowsが利用するフォルダで、いずれのオペレーティングシステム(OS)でも通常、"C:\Windows" です。.)
他のシステム変更
マルウェアは、以下のレジストリキーを追加します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\
Services\googleupdate
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\
Services\googleupdate\Security
マルウェアは、以下のレジストリ値を追加します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\
Services\googleupdate
Type = "16"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\
Services\googleupdate
Start = "2"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\
Services\googleupdate
ErrorControl = "1"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\
Services\googleupdate
ImagePath = "%Windows%\{15 random letters}.exe"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\
Services\googleupdate
DisplayName = "Google Update Service"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\
Services\googleupdate
ObjectName = "LocalSystem"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\
Services\googleupdate\Security
Security = "{hex value}"
その他
マルウェア は、自身(コンピュータに侵入して最初に自身のコピーを作成した マルウェア )を削除します。
トレンドマイクロのお客様:
最新のバージョン(パターンファイル および エンジン)を導入したセキュリティ対策製品を用い、ウイルス検索を実行してください。検出したファイルはすべて「削除」し、検出したウイルスはすべて「駆除」してください。削除対象となるファイルには、トロイの木馬型マルウェアやスクリプト系、上書き感染型ウイルス(overwriting virus)、ジョーク・プログラムなど「駆除」できないマルウェアがあげられ、これらのファイルを検出した場合は、すべて「削除」してください。
インターネットをご利用の皆様: