2025年5月21日
※本リリースは、2025年5月19日に台北にて発表されたプレスリリースの抄訳です。
トレンドマイクロ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 兼 CEO:エバ・チェン 東証プライム:4704、以下、トレンドマイクロ)は、世界中の法人組織の次世代AIインフラストラクチャの安全導入を目指す取り組みとして、強力かつ簡素化されたセキュリティ機能を、AIセキュリティソリューションとして設計されたNVIDIA Enterprise AI Factoryと統合することを発表します。
トレンドマイクロの代表取締役社長兼CEOエバ・チェンは次のように述べています。「AIは世界中に広がり、私たちの働き方やイノベーションの方法を変えています。しかし、同時に新たなセキュリティの課題が生じ、必要なインフラストラクチャはすでに非常に複雑化しています。トレンドマイクロはこの新しい環境を簡素化し、安全にすることを目指して業界を牽引しています。これからもAIを推進する様々な段階でお客様をサポートしていきます」。
NVIDIAのEnterprise AI ProductsのバイスプレジデントJustin Boitano氏は次のように述べています。「AIが企業継続に不可欠になるにつれ、企業はAI Factoryのスピードと複雑さに見合ったセキュリティを必要としています。トレンドマイクロとNVIDIAは連携して、オンプレミス環境とハイブリッドクラウド環境にわたりデータを保護し、企業が懸念なくAIを導入できる統合プラットフォームを提供していきます」。
Trend Vision One™ は、オンプレミス、ハイブリッド、クラウドの様々な環境を通して、一貫したセキュリティルールをシームレスに提供できるエンタープライズサイバーセキュリティプラットフォームです。トレンドマイクロは、世界中の様々な環境のセキュリティニーズに対応しています。ますます多くの法人組織が独自のAIインフラストラクチャに移行する中で、変革のどの段階においてもサポートできるセキュリティソリューションがとても重要になってきます。
最新のフォレスター調査では次のように言及しています※。「データセンターは主権AIエコシステムの核となるものです。組織が自社のデータでAIモデルをトレーニングする際に、デジタル主権の制約が求められる場合には機密データとワークロードが国内に留まるようにする必要があります。法人組織、クラウドベンダー、ハイパースケーラー、そしてサービスプロバイダーは、主権データセンターや、主権AIソリューション、それらに関わるリソースに影響を受けるエコシステムを構成しています」。
※ Forrester, Top 10 Emerging Innovations In The Data Center, 2025 | March 17, 2025
今回の連携では、トレンドマイクロとNVIDIAは、政府、医療、金融などのセキュリティ要件の高い法人組織のニーズに対応するために、生成AIを活用したセキュリティソリューションを検証済のNVIDIA Enterprise AI Factoryの一部として提供します。具体的には、Trend Vision One™ for Sovereign Private Cloud (SPC) と、NVIDIA NIMマイクロサービス、NVIDIA NeMo、NVIDIA's MorpheusのサイバーセキュリティAIフレームワークを統合することで、厳格なデータ管轄権を必要とする法人組織向けに検証済みのソリューションを提供します。この統合ソリューションにより、機密データは主権範囲内に留まりながら、強力なAI機能を利用できるようになります。
ソリューションの主な特徴は以下の通りです。
このソリューションは、独自の生成AI実装を構築する法人組織に対して、機密データの制御を維持しながらAIを導入するにあたり必要となるセキュリティ、パフォーマンス、コンプライアンスを提供します。今回の両社における連携は、いわゆる「DIYセキュリティ」の課題を排除します。各法人組織の独自の要件に合わせ、カスタマイズ可能なサイバーセキュリティの出発点を提供します。
トレンドマイクロは、サイバー攻撃を未然に防ぐためのプロアクティブセキュリティの世界中での実現に向けて、引き続き業界をリードしていきます。さらに、脅威インテリジェンスの収集能力とベンダーを問わないバグ報奨金プログラムにより、トレンドマイクロは進化するITプラットフォームを分析し、理解し、市場に伝えていきます。トレンドマイクロは、Pwn2Own Berlinのようなイベントを通じて、AIを理解し保護することの重要性の高まりに焦点を当て、引き続きイノベーションを進めていきます。
Forresterは、リサーチの発行物に掲載された特定の企業、製品、ブランド、サービスも推奨するものではありません。また、発行物に含まれる評価に基づいて、企業やブランドの製品やサービスを選択するように助言するものではありません。情報は入手可能なリソースに基づいています。意見はその時点での判断を反映したものであり、変更される場合があります。フォレスターの客観性についてはこちらをご覧ください。
※2025年5月21日現在の情報をもとに作成したものです。今後、内容の全部もしくは一部に変更が生じる可能性があります。
※TREND MICROはトレンドマイクロ株式会社の登録商標です。各社の社名、製品名およびサービス名は、各社の商標または登録商標です。