- トレンドマイクロについて
- イベント・セミナー
- 被害総額数十億円のサイバー攻撃の実態とは?
近年、増加の一途をたどるサイバー攻撃は、組織的な犯罪として益々高度化・巧妙化してきており、セキュリティ脆弱性への対策は企業にとって、死活問題となっています。
本セミナーでは、近年発生したさまざまなサイバー犯罪とその対策等、ここでしか聞けない事例を徹底解説するとともに弊社ソリューションを紹介します。
東京
開催日時 | 2019年6月28日(金)14:00~17:00(13:30より受付開始) |
---|---|
主催社名 | 富士通株式会社 |
定員 | 48名 |
会場 | 富士通デジタル・トランスフォーメーション・センター(受付30階) 〒105-6125 東京都港区浜松町2-4-1世界貿易センタービル 会場地図 ・JR山手線・京浜東北線/東京モノレール「浜松町駅」より2階コンコースで直結 東京駅から6分、羽田空港から22分 ・都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門駅」より地下1階で直結(B3出口) 浅草から15分、新宿から15分 |
受講をお勧めする方 | 情報システム部門・セキュリティ管理者 |
受講料 | 無料 |
時間 | 内容 |
---|---|
13:30~14:00 | 受付 |
14:00~14:05 | ご挨拶 |
第1部 14:05~14:45 |
ビジネスを脅かすサイバー攻撃の最新トレンドを徹底解説【トレンドマイクロ株式会社】 昨今のIoTの発展と普及は、ビジネスのデジタル化を一層加速させており、サイバー攻撃による企業のビジネスリスクはこれまで以上に高くなっています。 企業活動に影響するサイバー攻撃の最新トレンドとして、ビジネスを取り巻く脅威の変化と被害の実状を事例を交えて徹底解説いたします。 |
14:45~15:00 | 質疑応答、休憩 |
第2部 15:00~16:20 |
高度化するサイバー攻撃への対策【富士通株式会社】 当セッションでは、最新の攻撃手口を事例を交えながら紹介し、脆弱性の検出から対策までの自動化やクラウドセキュリティの対策など、対策ポイントを解説いたします。 また、対策を実現する弊社ソリューションをご紹介いたします。実機を使ったサイバー攻撃の実演もあります。 |
16:20~16:30 | 質疑応答 |
16:30~17:00 | 個別相談会、サイバー攻撃と対策の体験 |