- トレンドマイクロについて
- イベント・セミナー
- 「WannaCry」だけでは終わらない。2017年下半期に注意する脅威とは?
近年、「WannaCry」「NotPetya」に代表されるランサムウェアが、工場、医療機関、オフィスなどに被害をもたらし、事業継続を脅かしています。
今や、事業を継続するためには、ITの災害対策だけではなく、進化するサイバー攻撃へのセキュリティ対策を考慮することが急務となっております。
今回のセミナーでは、事業継続を妨げるセキュリティ脅威の最新動向、「オープンソース」活用によるセキュリティリスク、「WannaCry」感染を 教訓にして何をしなければいけないのか――。 顕在化したIoT機器、セキュリティ脅威に対して、事例を交えてご紹介させていただきます。
開催日 | 2017年10月27日(金) 15:00~17:30(14:30より受付開始) |
---|---|
主催社名 | 株式会社シーイーシー |
定員 | 30名 |
参加費 | 無料 |
会場 | 株式会社シーイーシー 大阪事業所 セミナールーム 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル8F 会場地図 |
時間 | 内容 |
---|---|
14:30~15:00 | 開場/受付開始 |
15:00~15:30 | 最新の脅威動向と攻撃手法から学ぶ対策のポイント ~ランサムウェアや標的型攻撃といったサイバー攻撃手法とその対策を解説いたします~ 株式会社トレンドマイクロ 広域営業本部 パートナー営業グループ エリア統括 今仲 英樹 氏 |
15:30~16:00 | サイバー攻撃に対する最新ソリューションのご紹介 ~IoT化が進む製造業を中心に最新の脅威に対するトレンドマイクロの効果的なソリューションをご紹介いたします~ 株式会社トレンドマイクロ 広域営業本部 パートナー営業グループ エリアアカウントマネージャー 福田 康信 |
16:00~16:30 | まだ狙われています。御社のWEBサイト ~Apache Struts脆弱性の事例紹介~ 株式会社シーイーシー システムインテグレーションビジネスグループ 西日本サービス事業部 第四サービス部 部長 梶間 茂宏 |
16:30~17:10 | サイバー攻撃から守る最新のセキュリティーソリューション ~シンクライアントでPCやスマホからの社内感染を未然に防ぐ~ 株式会社イーセクター 西日本事業グループ 山口 利光 |
17:10~17:30 | 質疑応答/個別相談 |
※上記プログラムは予告なく変更される場合がございます。予め、ご了承ください。