コンプライアンス
Trend Vision OneがMicrosoft Defender for Endpointと統合
Trend Vision OneがMicrosoft Defender for Endpointと統合されることで、可視性を一元化し、セキュリティの隙間を解消し、リスク対応を加速させます。既存のツールを置き換えることなく、保護を最大化します。
急速に変化するサイバーセキュリティの状況において、組織は既存のセキュリティツールを最大限に活用しつつ、自社のリスク状況をより深く把握するという課題に直面しています。トレンドマイクロはこの課題に対応するため、新たにMicrosoft Defender for Endpointとの統合を実現しました。この統合により、エクスポージャー管理を強化し、Microsoft環境全体でのセキュリティ運用を改善する強力なソリューションを提供します。
サイロの解消: 新たな統合型セキュリティ管理の段階へ
これまで多くの組織は、好みのエンドポイントソリューションと高度なエクスポージャー管理機能のどちらかを選択しなければなりませんでした。Trend Vision OneとMicrosoft Defender for Endpointの統合により、この分断が解消されます。
今回の統合によってDefenderのテレメトリが直接Trend Vision One環境に取り込まれ、エンドポイント製品を切り替えることなく、トレンドマイクロの高度なセキュリティインサイトとツールを活用できるようになります。複数のプラットフォームにわたる可視性を統合することで、リスク管理の簡素化、インシデント対応の迅速化、運用効率の向上が実現されます。
Microsoft DefenderのテレメトリとセキュアなAPIアクセスを組み合わせることで、豊富なエンドポイントおよび構成データがTrend Vision Oneに取り込まれ、シームレスなリスク分析ワークフローが可能になります。Trend Vision Oneの自動化プレイブックは、イベントパターンやリスクスコアに基づいてアクションを実行でき、コンテキストに基づく自動化によってセキュリティ運用を強化します。
Microsoft Defender利用者への価値を加速
この統合により、組織は既存のMicrosoftへの投資を最大限に活用しながら、プラットフォーム全体を入れ替える必要がなくなります。その結果、業務への影響を最小限に抑えつつ、高度なエクスポージャー管理機能に即座にアクセスできるようになります。セキュリティチームは、設定ミスや悪用可能性を単一のコンソールで確認できるため、調査に要する時間を短縮できます。
既存顧客への価値向上にとどまらず、この統合はTrend Vision Oneの導入をスムーズに進める道筋も提供します。エンドポイント製品を変更することなく、セキュリティチームは生のテレメトリを優先度付けされた文脈的なリスクインサイトへと変換するCREM機能を活用できます。これにより、受動的なアラート処理から戦略的なリスク削減へと迅速に移行でき、既存のMicrosoft投資を最大化しながらセキュリティ運用の最新化を実現します。
Defender環境で利用可能になったTrend Vision Oneの主な機能には次のようなものがあります。
- 統合されたアセットの検出とリスク可視化では、デバイス、アイデンティティ、クラウド資産、APIを継続的に発見・監視し、管理されていないシステムやサードパーティのシステムも含めて単一のビューで把握できます。
- セキュリティ体制と構成管理では、環境全体のセキュリティ設定や構成を自動的に評価し、コンプライアンス上の不足を特定し、実行可能な是正推奨を受け取ることができます。
- スマートなリスクの優先順位付けと脅威予測では、単純なリスクスコアを超えて、資産の重要性、インフラの露出度、ビジネスへの影響を考慮します。このアプローチにより、セキュリティチームは最も重要な部分に集中でき、脅威の軽減を迅速かつ正確に行うことが可能になります。
- 自動化された緩和では、組み込みのセキュリティプレイブックやAIに基づくワークフローを活用して是正処理を自動化し、対応時間を短縮するとともに手作業による負担を軽減します。
今後の展望: 統合型セキュリティの未来
この統合は単に二つのツールを接続することではなく、先を見据えた統合型セキュリティエコシステムを構築する取り組みです。脅威の状況がますます複雑化する中で、相互運用性とベンダー間の協力はサイバーレジリエンスを実現するために不可欠となっています。
最先端の保護を実現するために既存の投資を手放す必要はなくなりました。この統合により、Trend Vision OneはMicrosoft Defender for Endpointからテレメトリやログを取り込み、組織はセキュリティ体制を強化し、より的確な判断を行い、運用を効率化できるようになります。既存のエンドポイント基盤を活用しながら進められるため、業務の流れを途切れさせることはありません。この将来に備えたアプローチにより、組織は新たな脅威に迅速に対応しつつ、シームレスなワークフローを維持することができます。
導入をご検討ください
すでにMicrosoft Defender for Endpointを利用している組織にとって、この統合はリスク管理のアプローチを一元化し、セキュリティ体制を高める即時の機会となります。
トレンドマイクロの担当者にお問い合わせいただき、Trend Vision Oneのエクスポージャー管理機能がMicrosoft Defenderの導入をどのように強化できるかをご確認ください。
Trend Vision Oneの詳細はこちらをご覧ください。
参考記事:
Trend Vision One Integrates Microsoft Defender for Endpoint
By: Jenny Hua
翻訳:与那城 務(Platform Marketing, Trend Micro™ Research)