- 製品・ソリューション
- Network Defense
- 標的型サイバー攻撃対策
-
- Deep Discovery Inspector
- Deep Discovery Analyzer
|
|
---|---|
パフォーマンス | 40,000ファイル/日 |
外観 | 2Uラックマウントユニット |
外形寸法 | 幅482、奥行き755.8、高さ87.3mm |
重量 | 31.5kg |
電源 | 750Wリダンダント |
最大消費電力 | 847W |
管理ポート | 10/100/1000 Base-T ポート x 1 |
データポート | 10/100/1000 Base-T x 3 |
ハードウェア保証 | 3年 |
Deep Discovery Analyzerは、トレンドマイクロ製品と連携して利用可能なアプライアンスであり、エンドポイントやゲートウェイ製品のサンドボックスとして標的型サイバー攻撃の分析と検出を行います。先進技術と高い実績を融合した(クロスジェネレーション)防御アプローチ、XGen™セキュリティを使用して、従来のセキュリティ製品を回避する標的型サイバー攻撃を検出します。
ランサムウェアの攻撃を受ける企業や組織が増えています。ランサムウェアは高度な不正プログラムであり、従来型のセキュリティ対策を回避してデータを暗号化し、復号するために金銭を要求します。 Deep Discovery Analyzerは、既知および未知※のパターンとレピュテーション分析を使用することでランサムウェアを検出します。またカスタマイズされたサンドボックスにより、暗号化の挙動、大量のファイル変更、バックアッププロセスや復元プロセスの変更を検出します。
多くの組織は多額の投資を行って次世代ファイアウォールやIPS、エンドポイントセキュリティ、セキュリティゲートウェイなどのセキュリティソリューションを導入しています。残念なことに、標的型サイバー攻撃はこれらのソリューションを回避できます。Deep Discovery Analyzerは、既知の脅威に対してセキュリティを提供するソリューションと未知※の脅威に対する保護を両立させ、既存のソリューションと連携して未知の脅威情報を共有します。
Deep Discovery Analyzerは、既存のセキュリティ製品を活用し、標的型サイバー攻撃の検出と修復を行うことでリスクを低減します。そのため、インシデント対応時間が短縮され、修復に要するコストが削減されます。
顧客事例