- トレンドマイクロについて
- イベント・セミナー
- セキュリティ事故が発生!インシデント対応は万全ですか?
標的型サイバー攻撃により法人組織の3社に1社は侵入されていると言われており、もはや多様化する攻撃の侵入を防ぐことは難しく、いかに早く気づいて、いかに早く対処するかということが重要になってきています。
本セミナーでは、セキュリティ事故が発生した際の対応を疑似的なゲーム形式で体験いただきます。ゲームを通してセキュリティ対策の重要なポイントを確認いただき、未知マルウェアや不審な通信などの脅威を可視化する対策や、セキュリティ人材不足によるセキュリティ運用の課題について、解決策をご紹介します。
東京
開催日時 | 2019年12月12日(木) 14:00 ~ 17:00(13:45より受付開始) |
---|---|
定員 | 20名 |
主催社名 | 富士通株式会社 |
会場 | FUJITSU SECURITY INITIATIVE CENTER 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング 東棟18階 ・虎ノ門駅3番出口より徒歩6分 ・溜池山王駅13番出口より徒歩7分 ・神谷町駅4a出口より徒歩8分 会場地図 |
時間 | 内容 |
---|---|
13:45~14:00 | 受付 |
14:00~14:05 | ご挨拶 |
第1部 14:05~14:25 |
ビジネスを脅かすサイバー攻撃の最新トレンドを徹底解説(トレンドマイクロ株式会社) 昨今のIoTの発展と普及は、ビジネスのデジタル化を一層加速させており、サイバー攻撃によるビジネスリスクはこれまで以上に高くなっています。ビジネスに対するサイバー攻撃の最新トレンドから、事業継続の観点で企業が考えるべきリスクと注力すべきセキュリティ対策のポイントを徹底解説します。 |
第2部 14:25~16:20 (休憩10分含む) |
体験!セキュリティインシデント対応ボードゲームによる対応演習(トレンドマイクロ株式会社) ゲーム内で発生する架空のインシデントに対して、調査方法、復旧方法、対外的なコミュニケーション戦略等について話し合い、インシデント対応を疑似体験いただきます。 |
第3部 16:20~16:50 |
セキュリティリスクを軽減するソリューション(富士通株式会社) サイバー攻撃をいち早く検知するためのソリューションや、セキュリティ人材不足によるセキュリティ運用の課題を解決する24時間365日のセキュリティ運用サービスなどをご紹介します。 |
16:50~17:00 | 質疑応答、他 |