- トレンドマイクロについて
- イベント・セミナー
- vFORUM 2019
弊社は11月12日(火)~ 11月13日(水)にザ・プリンスパークタワー東京で開催されるvFORUM 2019に出展、VMware環境のセキュリティ対策について、セッション講演と展示ブースでわかりやすくご紹介します。
vFORUMはヴイエムウェア社が主催する国内最大級のクラウドコンピューティングイベントで、今年が12回目の開催となります。 ハイブリッド・マルチクラウドをはじめ、ネットワーク&セキュリティ、デジタルワークスペース、次世代テクノロジーといった各分野におけるヴイエムウェア社のビジョンや製品情報をまとめて取集できるイベントです。
トレンドマイクロは、プラチナスポンサーとして出展、ハイブリッド・マルチクラウドへの対応を中心に、セッション講演とブース展示でVMware環境の運用に役立つ情報を揃えてみなさまのご来場をお待ちしています!
東京
開催日時 | 2019年11月12日(火)~11月13日(水) |
---|---|
会場 | ザ・プリンスパークタワー東京 〒108-8563 東京都港区芝公園4-8-1 会場地図 |
主催社名 | ヴイエムウェア株式会社 |
イベント招待コード | SPT004 招待コードを登録すると、イベント当日に会場でヴイエム ウェア社から来場特典が提供されます。 |
vFORUMのご来場登録画面にある招待コード入力欄には「SPT004」をご登録いただくと、イベント当日に会場でヴイエムウェア社から来場特典が提供されます。
既にご来場登録がお済みの場合も招待コードの追加が可能です。 「My Page」にログイン後、「vFORUM 2019 登録情報の変更」を開くと招待コードの入力欄が表示されます。
・セッション日時:
Day 1 11月12日(火)14:05~14:50(セッションID:MC426)
・講師:
栃沢 直樹(トレンドマイクロ株式会社 エンタープライズSE本部 セールスエンジニアリング部 サーバセキュリティチーム シニアソリューションアーキテクト / VMware vExpert)
・タイトル:
サーバ仮想化からマルチクラウド、コンテナ活用へ! 3年先のインフラ設計・運用に役立つ情報、教えます!
・概要:
オンプレミスのサーバ仮想化から始まり、マルチクラウド環境への移行、さらにコンテナ技術の登場と、ここ数年で企業のインフラ環境は大きく変化しています。
こうした時代、企業には3年先のインフラ環境を見据えたセキュリティの設計・運用が要求されます。
インフラ変化に合わせてセキュリティ運用を効率化・最適化するために押さえておくべきポイントはなんなのか?
複数の異なるインフラ環境をいかに管理していくべきかをセキュリティの観点からvExpertが語ります。
・ブースコンセプト:
vSphere Essentialsユーザ必見!
セキュリティとパッチ運用を楽にする方法、紹介します!
・概要:
VMware環境に最適なサーバ向け統合セキュリティ製品「Deep Security」をご存知ですか?
Deep SecurityはvCenterと連携して仮想マシンのセキュリティを可視化、一元管理を実現。またNSXと連携したエージェントレスのセキュリティ対策にも対応。
さらに仮想パッチという機能を活用することで、従来のパッチ運用を効率化できる可能性も!
vSphere Essentialsユーザの方に役立つ情報を揃えてお待ちしています。