- トレンドマイクロについて
- イベント・セミナー
- Trend Micro脆弱性対策セミナー~脆弱性対策から始めるセキュリティ虎の巻~
~脆弱性対策から始めるセキュリティ虎の巻~
社内のIT資産のセキュリティ対策について、「ウイルス対策」はされていることでしょう。ですが、「それで充分」と思われていませんか? 昨今のセキュリティインシデントのほとんどは ”脆弱性” を狙った攻撃が悪用され、重要資産の漏洩や、予期せぬインフラの停止が発生しています。「拡張されるIoT環境への対策」、「加速するインフラ変化への対応」、「ランサムウェア被害にあわない為に」、 「今の対策で充分?」、「もっと堅牢にするには?」・・・。企業のIT管理者様の悩みどころは尽きません。
このセミナーではセキュリティ専業ベンダーであるトレンドマイクロより “脆弱性対策の必要性”と今活用すべき“トレンドマイクロのソリューション” をご紹介します。
名古屋
開催日時 | 2019年9月12日(木) 15:00 ~ 17:30(14:30より受付開始) 2019年10月30日(水) 15:00 ~ 17:30(14:30より受付開始) |
---|---|
定員 | 35名 |
参加費 | 無料 |
対象者 | セキュリティ製品導入に決定権を持つ法人企業IT管理者さま ・なぜ“脆弱性対策をする必要があるのか” を理解したい方 ・“脆弱性対策” に最適なソリューションを探している方 |
主催社名 | トレンドマイクロ株式会社 |
会場 | 名古屋桜通ビル8階 カンファレンスルーム 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-22-24 名古屋桜通ビル 会場地図 |
時間 | 内容 |
---|---|
セッション1 | ご挨拶 |
セッション2 20 min |
セキュリティインシデントから導く“脆弱性対策の必要性” セキュリティインシデントの現状とIT資産のライフサイクルから、脆弱性対策の必要性を考えます。 |
セッション3 60 min |
Trend Micro 脆弱性対策ソリューションのご紹介 “守るべき対象“と”システム環境”により、最適なソリューションが異なります。具体的にはエンドポイント型とネットワーク型です。 それぞれのソリューションの特徴と利点を考えます。 |
セッション4 20 min |
Trend Micro の優位性 なぜトレンドマイクロなのか?その理由をお伝えします。 |
セッション5 | 質疑応答 |
※ 内容は変更される場合がございます。間に休憩を予定しております。
名古屋セミナー事務局
E-mail:jp-nagoya@trendmicro.co.jp
受付時間:10:00~17:00(土日・祝日を除く)