- トレンドマイクロについて
- イベント・セミナー
- ここ半年で50件!?増えていく情報漏洩事件を起こさないために必要なこと
多発する情報漏えい事件や事故。情報漏えい事件は、さまざまな原因で発生します。発生した場合、企業は甚大な被害をうけ、信用・信頼が低下する恐れがあります。
本セッションでは、2019年に発生した情報漏えい事件をもとに、情報漏えいとはどのような問題なのか、何故起こるのか、どのような影響があり、どう対策を行うべきなのか、具体的な事例を交えご紹介いたします。
東京
開催日時 | 2019年8月22日(木)14:30~17:00(14:00より受付開始) |
---|---|
主催社名 | 株式会社ソフトクリエイト |
定員 | 30名 |
会場 | 株式会社ソフトクリエイト 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー 会場地図 |
・セキュリティ対策に課題がある
・導入するセキュリティ製品の選択で悩んでいる
・セキュリティ運用に課題がある
・サイバー攻撃や情報漏えい対策について知りたい
時間 | 内容 |
---|---|
14:00~14:30 | 受付 |
セッション1 14:30~15:00 |
ここ半年で50件!?増えていく情報漏洩事件を起こさないために必要なこと 多発する情報漏えい事件や事故。情報漏えい事件は、さまざまな原因で発生します。発生した場合、企業は甚大な被害をうけ、信用・信頼が低下する恐れがあります。 本セッションでは、2019年に発生した情報漏えい事件をもとに、情報漏えいとはどのような問題なのか、何故起こるのか、どのような影響があり、どう対策を行うべきなのか、具体的な事例を交えご紹介いたします。 講師:トレンドマイクロ株式会社 |
セッション2 15:00~15:30 |
攻撃の動向から最適なサーバーセキュリティ対策を考察 あらゆる方向から押し寄せるサイバー攻撃。大企業だけが狙われているわけではなく、中堅中小企業も狙われています。 本セッションでは、2018年から2019年にかけて発生し、社会的に影響が大きかったと考えられるサイバー攻撃の脅威・動向から中堅・中小企業に今必要で最適なセキュリティ対策をご紹介いたします。 講師:S&J株式会社 |
セッション3 15:30~16:00 |
今、求められる SOC サービスとは?~ セキュリティ製品をしっかり運用しよう! 〜 セキュリティ製品を導入したから万全ということは決してありません。導入後のセキュリティ運用がとても重要です。 本セッションでは、メーカーのセキュリティ製品からのログがトリガーとなった SOC(Security Operation Center)サービスをご紹介いたします。SOC サービスとは何か、どんなセキュリティ運用が実現できるかを多くの企業のセキュリティ対策のアドバイスしてきたセキュリティアナリストが語ります! 講師:株式会社ソフトクリエイト |
セッション4 16:15~17:00 |
企業におけるセキュリティ対策座談会~ ぶっちゃけ!?セキュリティ対策どこまでやればいい? 〜 プロダクトの目線・専門家の知見・コーディネイトの立場より、今お客様より求められているサービスについてぶっちゃけてお話ししちゃいます!! 講師:トレンドマイクロ株式会社 / S&J株式会社 / 株式会社ソフトクリエイト |
17:00~ | 個別相談 |