昨年から猛威を振るい続けるランサムウェアや、未知のマルウェアを使って組織内への侵入を試みる標的型攻撃など、 企業/団体を脅かす悪意を持った攻撃は増加の一途を辿っております。
本セミナーでは、AI技術を活用して未知のマルウェアへの対応力を強化したウイルスバスター Corp. XGを利用して、 昨今の脅威に対して有効な機能やその設定方法、注意点などについて詳しく解説します。
鹿児島
開催日時 | 2017年7月6日(木)14:30~17:30(14:00より受付開始) |
---|---|
主催社名 | トレンドマイクロ株式会社 |
定員 | 35名 |
会場 | TKPガーデンシティ鹿児島中央 屋久島 〒890-0053 鹿児島県鹿児島市中央町26-1 南国アネックス 会場地図 |
東京
開催日時 | 2017年7月14日(金)14:30~17:30(14:00より受付開始) 2017年8月3日(木)14:30~17:30(14:00より受付開始) 2017年9月13日(水)14:30~17:30(14:00より受付開始) |
---|---|
主催社名 | トレンドマイクロ株式会社 |
定員 | 各70名 |
会場 | トレンドマイクロ株式会社 本社会議室1201 〒151-0053 東京都渋谷区代々木2-1-1 新宿マインズタワー 12F 会場地図 |
時間 | 内容 |
---|---|
14:00~14:30 | 受付 |
14:30~14:35 | 冒頭のご挨拶 |
セッション1 14:35~15:20 |
昨今の脅威/傾向と最新バージョン ”ウイルスバスター Corp. XG”のご紹介 トレンドマイクロが公開しているセキュリティラウンドアップの情報を用いて、昨今の脅威とその傾向/特徴についてご説明します。また、最新バージョンである”ウイルスバスター Corp. XG”を使って、昨今の脅威に対して効果的な機能についてご紹介します。 トレンドマイクロ株式会社 プロダクトマーケティング本部 シニアプロダクトマーケティングマネージャー 宮崎 謙太郎 / 松橋 孝志 |
セッション2 15:20~17:00 |
ウイルスバスター Corp. XGを使ったセキュリティ強化方法 バージョンアップや機能の有効化にあたっての具体的な設定方法/注意点について、当社のセキュリティエンジニアからご説明します。
トレンドマイクロ株式会社 セキュリティエキスパート本部 カスタマーサービスマネージャー 大場 樹 ※途中10分の休憩を含みます |
セッション3 17:00~17:10 |
CTD:Connected Threat Defenseによる標的型攻撃対策 なかなか気づくことが難しい標的型攻撃対策。この攻撃をいち早く検知して、ウイルスバスター Corp. XGで”止める”ソリューション:Connected Threat Defenseについてご説明します。 トレンドマイクロ株式会社 プロダクトマーケティング本部 シニアプロダクトマーケティングマネージャー 宮崎 謙太郎 / 松橋 孝志 |
17:10~17:30 | 個別質疑対応 |
トレンドマイクロセミナー事務局(株式会社エフ・クレスト内)
E-mail:tm-entry@fcrest.co.jp
受付時間:10:00~18:00(土日・祝日を除く)