トレンドマイクロが大阪・関西万博の警察活動へ協力

2025年11月14日

トレンドマイクロ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 兼 CEO:エバ・チェン 東証プライム:4704、以下、トレンドマイクロ)は、大阪・関西万博の開催にあたり、サイバー攻撃に関する警察活動に協力しました。今回、この協力に対して大阪府警察から感謝状を授与されたことをお知らせします。

大阪府警察への協力内容は以下の通りです。

◆サイバー攻撃・犯罪の監視

・OSINTや独自の脅威リサーチを通じてサイバー攻撃・犯罪の兆候を監視。安心・安全なイベント運営や参加者をサイバー犯罪から守るために脅威の監視支援を行いました。その監視を通して、大阪・関西万博を想起させるフィッシングサイト、SNSにおける偽アカウント、偽ショッピングサイトなどを確認しています。
詳細はこちらをご覧ください。


◆サイバーセキュリティの啓発活動
・大阪府警察の警察官向けに最新のサイバーセキュリティに関する講演を実施。巧妙化するサイバー攻撃・犯罪の最新手口や動向を知ることで、迅速かつ適切な初動対応、脅威の防止、被害の最小限化などを目指すことを支援しました。

感謝状授与式の様子

左:大阪府警察 警務部長 難波 正樹
中央左:トレンドマイクロ 執行役員 飯田 朝洋
中央右:トレンドマイクロ シニアスレットリサーチャー 佐藤 健
右:大阪府警察 警務部 高度情報推進局 サイバーセキュリティ対策課長 市川 孝志

国際イベントを狙うサイバー攻撃や犯罪は、その注目度の高さと関わる人々の多さから巧妙化の一途をたどっており、主催者、参加者、関連企業・組織にとって大きな脅威となっています。トレンドマイクロでは、国際イベントの成功と多岐にわたる関係者の安全・信頼を最優先事項と認識しています。昨今の国際イベントを狙うサイバー攻撃や犯罪の深刻化と手口の巧妙化を踏まえ、いかなる脅威に対しても毅然とした姿勢で臨みます。当社は、今後も国際イベントの成功と社会の安全に貢献し、安心で信頼性の高いサービスを提供します。

※2025年11月14日現在の情報をもとに作成したものです。今後、内容の全部もしくは一部に変更が生じる可能性があります。
※TREND MICROはトレンドマイクロ株式会社の登録商標です。各社の社名、製品名およびサービス名は、各社の商標または登録商標です。