本サービスのサポート範囲は、以下となります。
・サポート対象OSが搭載されたPCで動作する各種製品のインストール、アンインストール、基本的な接続および操作・設定方法
・付属マニュアルに記載されている、もしくは情報開示された操作方法及びトラブルシューティング(リカバリやOSの初期化を除く)
・サポート時点で公式サイトにて入手可能なメーカーサポートが提供されている製品バージョンのもの
| 種別 | ソフトウェア/機器/サービス名称 | 備考 |
|---|---|---|
| Microsoft OS | Windows シリーズ | サーバーOS等を除くサポートが提供されているコンシューマ向けクライアントOS(RT等機能制限のあるバージョンを除く)がサポート対象となります |
| Microsoft Store | 利用開始手順、アプリのインストール/アンインストール案内 | |
| インターネット | ||
| Microsoft Edge | ||
| Firefox | ||
| Google Chrome | ||
| オンラインコミュニケーションツール | Zoom | |
| Microsoft Teams | ||
| Google Meet | ||
| オンラインストレージ | Microsoft OneDrive | アプリのインストール、初期設定、基本的な操作方法 |
| Google ドライブ | ||
| Dropbox | ||
| iCloud | ||
| メールクライアント | Microsoft Outlook | |
| Outlook for Windows | ||
| Webメール | Gmail | |
| Outlook | ||
| Yahoo!メール | ||
| 文章作成 資料作成 |
Microsoft Word | |
| Microsoft PowerPoint | ||
| Microsoft OneNote | ||
| Word for the web | ||
| PowerPoint for the web | ||
| Google ドキュメント | ||
| Google スライド | ||
| 一太郎 | ||
| Adobe Acrobat Reader | ||
| 表計算 データベース |
Microsoft Excel | |
| Excel for the web | ||
| Google スプレッドシート | ||
| マルチメディア | CyberLink PowerDVD | |
| はがき作成 | 筆まめ | |
| 筆ぐるめ | ||
| 筆王 | ||
| エンターテイメント | Windows Media Player | |
| メディア プレーヤー | ||
| iTunes | Apple Music, Apple Podcast, Apple TV | |
| その他 音楽・動画配信サービス | Netflix, Prime Video, Hulu, Spotify, Apple Music, YouTube, YouTube Music, LINE MUSIC 基本的な操作方法のご案内 |
|
| フォトグラフィック | ペイント | |
| Microsoft フォト | ||
| Google フォト | ||
| データ移行 | ファイナルパソコン引越し Win11対応版 |
アプリのインストール 初期設定 データ移行開始までのご案内 |
| SNS | アカウント取得方法/削除方法のご案内 投稿など基本的な操作方法のご案内 プライバシー保護設定のご相談 |
|
| LINE | アカウント取得/削除方法のご案内 グループ退会のご案内 基本的な操作方法のご案内 プライバシー保護設定のご相談 |
|
| X(Twitter) | アカウント取得/削除方法のご案内 POSTなど基本的な操作方法のご案内 プライバシー保護設定のご相談 |
|
| アカウント取得/削除方法のご案内 シェアなど基本的な操作方法のご案内 プライバシー保護設定のご相談 |
||
| 生成AI | Microsoft Copilot | アカウント取得方法/削除方法のご案内 基本的な操作方法のご案内 |
| Chat GPT | ||
| Gemini | ||
| その他 | マイナポータル | アプリ、拡張機能のインストール ログイン、利用者登録などの利用開始までのご案内 |
| Google Map | ||
| Google カレンダー | ||
| ハードウェア | モニタ、インクジェットプリンタ、レーザプリンタ、スキャナ、外付け機器(HDD、DVD、CD、Blu-ray)、フラッシュメモリ、メディアカードリーダー、無線LANアクセスポイント、ブロードバンドルータ、LANカード、HUB、Bluetooth機器(マウス、キーボード、スピーカー)、マウス、キーボード、ゲームパッド、スピーカー、ヘッドフォン、マイク、ウェブカメラ、テレビチューナー、UPS、デジタルカメラ(データ取り込みまで)、MP3プレーヤー(データ取り込みまで)、プロジェクタ、ネットワークメディアプレーヤー | |
【注意事項】
※ 本サービスはお客さまのお問い合わせ内容のすべてを完遂することを保証するものではございません。お問い合わせ内容や症状によっては、解決に至らない場合もございますので、予めご了承ください。
※ 本サービスは問題解決のご支援を行うためのもので、問題解決を保証するものではございません。
※ 対応において、万が一プログラムやデータの損失/書き換え、記事や写真データなどページ内の情報や履歴等の損失/書き換え等があった場合、その原因に関わらず、当サポートセンターでは責任を取ることができません。重要なデータにつきましては、あらかじめバックアップをお願いいたします。
※ 対応内容によっては、対象機器のメーカー保証が無効になる場合がございますので、予めご了承ください。
※ 故障や修理が必要と判断される場合等、お問い合わせの内容によっては、対象機器のメーカーへのご相談をお願いする場合がございます。
※ 知的財産権等の権利の侵害、プライバシーの侵害が疑われる場合にはサポートを中断させていただくことがございます。
※ メーカー固有のトラブルや開示されてない内容のご質問については、メーカーへのご相談をお願いする場合がございます。
※ 各サービス固有のバグやトラブル、開示されていない内容に関するご質問については、各サービス提供元へのご相談をお願いする場合がございます。
※ 通信品質や状況、または機器の故障に起因する同期不具合につきましては、サービス提供元、又はメーカーへのご相談をお願いする場合があります。
※ 各無料サービスの有料サービスへのアップグレードや、有料サービスの操作はご案内できない場合がございますので、予めご了承ください。
【制限事項】
※ データのバックアップについてはバックアップ方法のご案内のみとなります。データの破損、機器故障によるデータ復元やバックアップデータの補償はいたしかねます。
※ ソフトウェアのサポートについては、ソフトウェアのインストール、アンインストール、基本的な操作方法、実際の作業に関するご案内のみとなります。デザインに関わるご質問や専門知識を伴うご質問については回答いたしかねます。
※ ソフトウェアバージョンについては、サポート時点で公式サイトにて入手可能な、メーカーサポートが提供されている試用版を除く製品バージョンに限ります。
※ 他社セキュリティソフトについては、OS標準機能を利用したアンインストール方法のご案内のみとなります。
※ 個々のハードウェアのサポートについては、サポート範囲に記載されているOSに対応したドライバが配布されているもののみの対応となります。
【対象外事項】
※ 印刷に関するご質問や光学メディアへのデータ書き込みに関するお問い合わせの場合、印刷用紙・光学メディアについての補償はいたしかねます。
※ パソコン等の修理や保証に関するご質問にはお答えいたしかねます。
※ 他サービスとの比較、他社製品との比較、購入について相談、アドバイスについては対応いたしかねます。
※ オフィス向け複合機についてのサポート、ActiveDirectoryなど社内ネットワークに関する、又は環境下でのサポートはいたしかねます。
※ バッテリー又はUPSの電源容量が足らず、データおよび機器等が故障、不具合が発生した場合、サポートセンターでは保障いたしかねます。
※ 異なるOS間、ファイルサーバ、共有フォルダ等を含むネットワーク構築、 トラブルのサポートはいたしかねます。
※ ソフトウェアのアドオン、プラグインについては内容により対応いたしかねる場合があります。
※ 個人等が作成したソフトに関するご案内はいたしかねます。
※ データベースの作成補助、マクロ/VBA/Office スクリプトを含むプログラミング補助や、各種データの作成代行はいたしかねます。
※ ページ等のデザインや専門知識を伴うカスタマイズに関するご質問については回答いたしかねます。
※ 各サービスで準備されているプラグイン、第三者の開発したプラグインにつきましてはお答えいたしかねます。
※ オンラインストレージ上のデータに関する補償や、その他のインターネットサービスを含むトラブルシューティングについてはご案内いたしかねます。
※ 各SNSにて提供されているゲームや一部のプラグインに関するご質問につきましてはお答えいたしかねます。
※ 商品購入、有償サービス登録など金銭が伴うサービスの操作方法、営利目的の作業についてのご質問にはお答えいたしかねます。
※ マイナポータルにおける行政の手続き・申請方法などのご質問にはお答えいたしかねます。
| 種別 | ソフトウェア/機器/サービス名称 | 備考 |
|---|---|---|
| Mac OS | Mac シリーズ | サーバーOS等を除くサポートが提供されているコンシューマ向けクライアントOS(RT等機能制限のあるバージョンを除く)がサポート対象となります |
| インターネット | Safari | |
| Firefox | ||
| Google Chrome | ||
| Microsoft Edge | ||
| オンラインコミュニケーションツール | Zoom | |
| Microsoft Teams | ||
| Google Meet | ||
| オンラインストレージ | Microsoft OneDrive | アプリのインストール、初期設定、基本的な操作方法 |
| Google ドライブ | ||
| Dropbox | ||
| iCloud | ||
| メールクライアント | ||
| Webメール | Gmail | |
| Outlook | ||
| Yahoo!メール | ||
| 文章作成 資料作成 |
Word for the web | |
| PowerPoint for the web | ||
| Google ドキュメント | ||
| Google スライド | ||
| Pages | ||
| Numbers | ||
| Keynote | ||
| Adobe Acrobat Reader | ||
| 表計算データベース | Excel for the web | |
| Google スプレッドシート | ||
| 動画編集 | iMovie | |
| 音楽製作 | GarageBand | |
| エンターテイメント | Apple Music | |
| Apple Podcast | ||
| Apple TV | ||
| Quick Time Player | ||
| その他 音楽・動画配信サービス | Netflix, Prime Video, Hulu, Spotify, Apple Music, YouTube, YouTube Music, LINE MUSIC 基本的な操作方法のご案内 |
|
| フォトグラフィック | 写真 | |
| Photo Booth | ||
| Google フォト | ||
| その他 Mac OS標準付属ソフト | Finder | |
| カレンダー | ||
| マップ | ||
| SNS | アカウント取得/削除方法のご案内 投稿など基本的な操作方法のご案内 プライバシー保護設定のご相談 |
|
| LINE | アカウント取得/削除方法のご案内 グループ退会のご案内 基本的な操作方法のご案内 プライバシー保護設定のご相談 |
|
| X(Twitter) | アカウント取得/削除方法のご案内 POSTなど基本的な操作方法のご案内 プライバシー保護設定のご相談 |
|
| アカウント取得/削除方法のご案内 シェアなど基本的な操作方法のご案内 プライバシー保護設定のご相談 |
||
| 生成AI | Chat GPT | アカウント取得方法/削除方法のご案内 基本的な操作方法のご案内 |
| Gemini | ||
| Microsoft Copilot | ||
| Apple Intelligence | ||
| その他 | Google Map | |
| Google カレンダー | ||
| ハードウェア | モニタ、インクジェットプリンタ、レーザプリンタ、スキャナ、外付け機器(HDD、DVD、CD、Blu-ray)、フラッシュメモリ、メディアカードリーダー、無線LANアクセスポイント、ブロードバンドルータ、LANカード、モデム、HUB、、Bluetooth機器(マウス、キーボード、スピーカー)、マウス、キーボード、ゲームパッド、スピーカー、ヘッドフォン、マイク、ウェブカメラ、テレビチューナー、UPS、デジタルカメラ(データ取り込みまで)、MP3プレーヤー(データ取り込みまで)、プロジェクタ、ネットワークメディアプレーヤー、iPodをPCに接続、iTunesを利用して音楽を転送する、などの基本操作 | |
【注意事項】
※ 本サービスはお客さまのお問い合わせ内容のすべてを完遂することを保証するものではございません。お問い合わせ内容や症状によっては、解決に至らない場合もございますので、予めご了承ください。
※ 本サービスは問題解決のご支援を行うためのもので、問題解決を保証するものではございません。
※ 対応において、万が一プログラムやデータの損失/書き換え、記事や写真データなどページ内の情報や履歴等の損失/書き換え等があった場合、その原因に関わらず、当サポートセンターでは責任を取ることができません。重要なデータにつきましては、あらかじめバックアップをお願いいたします。
※ 対応内容によっては、対象機器のメーカー保証が無効になる場合がございますので、予めご了承ください。
※ 故障や修理が必要と判断される場合等、お問い合わせの内容によっては、対象機器のメーカーへのご相談をお願いする場合がございます。
※ 知的財産権等の権利の侵害、プライバシーの侵害が疑われる場合にはサポートを中断させていただくことがございます。
※ メーカー固有のトラブルや開示されてない内容のご質問については、メーカーへのご相談をお願いする場合がございます。
※ 各サービス固有のバグやトラブル、開示されていない内容に関するご質問については、各サービス提供元へのご相談をお願いする場合がございます。
※ 通信品質や状況、または機器の故障に起因する同期不具合につきましては、サービス提供元、又はメーカーへのご相談をお願いする場合があります。
※ 各無料サービスの有料サービスへのアップグレードや、有料サービスの操作はご案内できない場合がございますので、予めご了承ください。
【制限事項】
※ データのバックアップについてはバックアップ方法のご案内のみとなります。データの破損、機器故障によるデータ復元やバックアップデータの補償はいたしかねます。
※ ソフトウェアのサポートについては、ソフトウェアのインストール、アンインストール、基本的な操作方法、実際の作業に関するご案内のみとなります。デザインに関わるご質問や専門知識を伴うご質問については回答いたしかねます。
※ ソフトウェアバージョンについては、サポート時点で公式サイトにて入手可能な、メーカーサポートが提供されている試用版を除く製品バージョンに限ります。
※ 他社セキュリティソフトについては、OS標準機能を利用したアンインストール方法のご案内のみとなります。
※ 個々のハードウェアのサポートについては、サポート範囲に記載されているOSに対応したドライバが配布されているもののみの対応となります。
【対象外事項】
※ 印刷に関するご質問や光学メディアへのデータ書き込みに関するお問い合わせの場合、印刷用紙・光学メディアについての補償はいたしかねます。
※ パソコン等の修理や保証に関するご質問にはお答えいたしかねます。
※ 他サービスとの比較、他社製品との比較、購入について相談、アドバイスについては対応いたしかねます。
※ オフィス向け複合機についてのサポート、ActiveDirectoryなど社内ネットワークに関する、又は環境下でのサポートはいたしかねます。
※ バッテリー又はUPSの電源容量が足らず、データおよび機器等が故障、不具合が発生した場合、サポートセンターでは保障いたしかねます。
※ 異なるOS間、ファイルサーバ、共有フォルダ等を含むネットワーク構築、 トラブルのサポートはいたしかねます。
※ ソフトウェアのアドオン、プラグインについては内容により対応いたしかねる場合があります。
※ 個人等が作成したソフトに関するご案内はいたしかねます。
※ データベースの作成補助、マクロ/VBA/Office スクリプトを含むプログラミング補助や、各種データの作成代行はいたしかねます。
※ ページ等のデザインや専門知識を伴うカスタマイズに関するご質問については回答いたしかねます。
※ 各サービスで準備されているプラグイン、第三者の開発したプラグインにつきましてはお答えいたしかねます。
※ オンラインストレージ上のデータに関する補償や、その他のインターネットサービスを含むトラブルシューティングについてはご案内いたしかねます。
※ 各SNSにて提供されているゲームや一部のプラグインに関するご質問につきましてはお答えいたしかねます。
※ 商品購入、有償サービス登録など金銭が伴うサービスの操作方法、営利目的の作業についてのご質問にはお答えいたしかねます。
| 種別 | サポート内容 | |
|---|---|---|
| Android OS | Google Play利用登録手順、アプリのインストール/アンインストールの案内、他通信機器との接続(Android機側の設定)、外部物理ストレージへのデータ保存、パソコンとの同期作業、データ移行 | |
| iOS / iPad OS | App Store利用登録手順、アプリのインストール/アンインストールの案内、他通信機器との接続(iOS機側の設定)、パソコンとの同期作業、データ移行 | |
| Chrome OS | Google Play利用登録手順、アプリのインストール/アンインストールの案内、他通信機器との接続(Chromebook機側の設定)、外部物理ストレージへのデータ保存、データ移行 | |
| インターネット | Google Chrome | |
| Safari | ||
| Microsoft Edge | ※Chromebookはサポートしておりません | |
| オンラインコミュニケーションツール | Zoom | |
| Microsoft Teams | ||
| Google Meet | ||
| オンラインストレージ | Microsoft OneDrive | アプリのインストール、初期設定、基本的な操作方法 |
| Google ドライブ | ||
| Dropbox | ||
| iCloud | ||
| メールアプリ | Gmail | |
| Microsoft Outlook | ||
| Yahoo!メール | ||
| エンターテイメント | その他 音楽・動画配信サービス | Netflix, Prime Video, Hulu, Spotify, Apple Music, YouTube, YouTube Music, LINE MUSIC 基本的な操作方法のご案内 |
| フォトグラフィック | Google フォト | |
| SNS | アカウント取得/削除方法のご案内 投稿など基本的な操作方法のご案内 プライバシー保護設定のご相談 |
|
| LINE | アカウント取得/削除方法のご案内 グループ退会のご案内 基本的な操作方法のご案内 プライバシー保護設定のご相談 |
|
| X(Twitter) | アカウント取得/削除方法のご案内 POSTなど基本的な操作方法のご案内 プライバシー保護設定のご相談 |
|
| アカウント取得/削除方法のご案内 シェアなど基本的な操作方法のご案内 プライバシー保護設定のご相談 |
||
| 生成AI | Microsoft Copilot | アカウント取得方法/削除方法のご案内 基本的な操作方法のご案内 |
| Chat GPT | ||
| Gemini | ||
| Apple Intelligence(iOS/iPadOS) | ||
| その他 | マイナポータル | アプリ、拡張機能のインストール ログイン、利用者登録などの利用開始までのご案内 |
| Google Map | ||
| Google カレンダー | ||
| マップ(iOS) | ||
| ハードウェア | iPhone/iPad、各メーカー製Android端末(SIMフリー対応端末を含む)の基本操作 | |
【注意事項】
※ 本サービスはお客さまのお問い合わせ内容のすべてを完遂することを保証するものではございません。お問い合わせ内容や症状によっては、解決に至らない場合もございますので、予めご了承ください。
※ 本サービスは問題解決のご支援を行うためのもので、問題解決を保証するものではございません。
※ 通信キャリアの契約、料金に関するご質問については、サービス提供元へのご相談をお願いする場合がございます。
※ 通信品質や状況、または機器の故障に起因する不具合につきましては、サービス提供元、又はメーカーへのご相談をお願いする場合があります。
※ メーカー固有のトラブルや開示されてない内容のご質問については、メーカーへのご相談をお願いする場合がございます。
※ 対応において、万が一プログラムやデータの損失/書き換え、記事や写真データなどページ内の情報や履歴等の損失/書き換え等があった場合、その原因に関わらず、当サポートセンターでは責任を取ることができません。重要なデータにつきましては、あらかじめバックアップをお願いいたします。
※ 故障や修理が必要と判断される場合等、お問い合わせの内容によっては、対象機器のメーカーへのご相談をお願いする場合がございます。
※知的財産権等の権利の侵害、プライバシーの侵害が疑われる場合にはサポートを中断させていただくことがございます。
※ ご利用の機器でのiOSバージョンが最新ではない場合、サポート前にOSのアップデートに誘導させていただく場合がございます。
※ お問い合わせいただいたデータ、ファイル及びその操作方法について、著作権の侵害が疑われる、または違法性が疑われる場合はサポートを中断させていただくことがございます。
※ 各サービス固有のバグやトラブル、開示されていない内容に関するご質問については、各サービス提供元へのご相談をお願いする場合がございます。
※ 各無料サービスの有料サービスへのアップグレードや、有料サービスの操作はご案内できない場合がございますので、予めご了承ください。
※ 対応内容によっては、対象機器のメーカー保証が無効になる場合がございますので、予めご了承ください。
【制限事項】
※ データのバックアップについてはバックアップ方法のご案内のみとなります。データの破損、機器故障によるデータ復元やバックアップデータの補償はいたしかねます。
※ サポート対象となるアプリバージョンは、サポート時点で公式に入手可能な、メーカーサポートが提供されている製品バージョンに限ります。
※ 他社セキュリティソフトについては、OS標準機能を利用したアンインストール方法のご案内のみとなります。
【対象外事項】
※ 端末等の修理や保証に関するご質問はお答えいたしかねます。
※ 各SNSにて提供されているゲームや一部のプラグインに関するご質問につきましてはお答えいたしかねます。
※ 他サービスとの比較、他社製品との比較、購入について相談、アドバイスについては対応いたしかねます。
※ 操作及びサポート中に電源不足によりデータおよび機器等が故障、不具合が発生した場合、サポートセンターでは保障いたしかねます。
※ OSの基本操作・基本設定及び、アプリのインストール・アンインストールがサポート対象となります。
一部を除くアプリの基本的な操作方法、実際の作業に関するご案内はサポート対象外となります。
また作成データやページ等のデザインに関わるご質問や代理作成作業、専門知識を伴うカスタマイズ等のご質問については回答いたしかねます。
※ データベースの作成補助、マクロ/VBA/Office スクリプトを含むプログラミング補助や、各種データの作成代行はいたしかねます。
※ 各サービスで準備されているプラグイン、第三者の開発したプラグインにつきましてはお答えいたしかねます。
※ オンラインストレージ上のデータに関する補償や、その他のインターネットサービスを含むトラブルシューティングについてはご案内いたしかねます。
※ 印刷に関するご質問や光学メディアへのデータ書き込みに関するお問合せの場合、印刷用紙・光学メディアについての補償はいたしかねます。
※ 商品購入、有償サービス登録など金銭が伴うサービスの操作方法、営利目的の作業についてのご質問にはお答えいたしかねます。
※ 個人等が作成したアプリに関するご案内はいたしかねます。
※ マイナポータルにおける行政の手続き・申請方法などのご質問にはお答えいたしかねます。
本サービスのサポート範囲は、サポート対象機種のインターネット又はネットワーク接続に関する基本的な設定方法および、ネットワーク接続に関するトラブルシューティングとなります。
メーカー固有のトラブルや開示されていない内容のご質問については、メーカーへのご相談をお願いする場合がございます。
また、全ての製品において、本サービスのサポート期間はそれぞれのメーカーが定めるサポート期間に準じます。
なお、本サポートサービスは問題解決のご支援を行うためのもので、問題解決を保証するものではございません。
| 種別 | 機種 | サポート内容 |
|---|---|---|
| スマートテレビ | VIERA(ビエラ)シリーズ[パナソニック] | 有線、又は無線LAN接続方法のご案内 ※ 本サポートの対象機種はメーカー側で「アプリ対応」・「インターネット機能対応」・「ネットワークサービス対応」・「Android TV」・「ネットワーク対応」などとされているインターネット接続が可能な機種に限ります。 |
| AQUOS(アクオス)シリーズ[シャープ] | ||
| BRAVIA(ブラビア)シリーズ[ソニー] | ||
| REGZA(レグザ)シリーズ[東芝] | ||
| LG Smart TVシリーズ[LGエレクトロニクス] |
| 種別 | 機種 | サポート内容 |
|---|---|---|
| スマートスピーカー | Google Home(Google) | ・初期セットアップ方法 ・アカウント登録方法 ・簡単な動作確認のご案内 ※ 本サポートの対象機種のサポート範囲は、メーカが定める公式サイト範囲内のご案内に限ります。 |
| Google Home mini(Google) |
||
| Amazon Echo(Amazon.com) |
||
| Amazon Echo dot(Amazon.com) |
| 種別 | 機種 | サポート内容 |
|---|---|---|
| ネットワークカメラ | おはなしカメラ(パナソニック) | ・ネットワークカメラの初期セットアップ方法 ・ホームネットワーク(アプリ)のインストール方法 ・ホームユニットとの接続方法 ・本体操作説明 ※本サポートの対象機種のサポート範囲は、メーカが定める公式サイト範囲内のご案内に限ります。 ※ 対象機種のサポートには、メーカー動作確認済みの「無線ルーター」・「スマートフォン」、インターネット接続環境が必要となります。 |
| 屋内スイングカメラ(パナソニック) | ||
| 屋内カメラ(パナソニック) | ||
| 種別 | 機種 | サポート内容 |
|---|---|---|
| ストリーミングデバイス | Chromecast | ・初期セットアップ方法 ・アカウント登録方法 ・簡単な動作確認のご案内 ※本サポートの対象機種のサポート範囲は、メーカが定める公式サイト範囲内のご案内に限ります。 |
| Fire TV Stick |
【注意事項】
※ 本サービスはお客さまのお問い合わせ内容のすべてを完遂することを保証するものではございません。お問い合わせ内容や症状によっては、
解決に至らない場合もございますので、予めご了承ください。
※ 本サービスは問題解決のご支援を行うためのもので、問題解決を保証するものではございません。
※ 通信キャリアの契約、料金に関するご質問については、サービス提供元へのご相談をお願いする場合がございます。
※ 通信品質や状況、または機器の故障に起因する不具合につきましては、サービス提供元、又はメーカーへのご相談をお願いする場合があります。
※ メーカー固有のトラブルや開示されてない内容のご質問については、メーカーへのご相談をお願いする場合がございます。
※ 対応において、万が一プログラムやデータの損失/書き換え、記事や写真データなどページ内の情報や履歴等の損失/書き換え等があった場合、
その原因に関わらず、当サポートセンターでは責任を取ることができません。重要なデータにつきましては、あらかじめバックアップをお願いいたします。
※ 故障や修理が必要と判断される場合等、お問い合わせの内容によっては、対象機器のメーカーへのご相談をお願いする場合がございます。
※ 知的財産権等の権利の侵害、プライバシーの侵害が疑われる場合にはサポートを中断させていただくことがございます。
※ お問い合わせいただいたデータ、ファイル及びその操作方法について、知的財産権等の権利の侵害が疑われる、または違法性が疑われる場合は
サポートを中断させていただくことがございます。
※ 各サービス固有のバグやトラブル、開示されていない内容に関するご質問については、各サービス提供元へのご相談をお願いする場合がございます。
※ 各無料サービスの有料サービスへのアップグレードや、有料サービスの操作はご案内できない場合ございますので、予めご了承ください。
※ 対応内容によっては、対象機器のメーカー保証が無効になる場合がございますので、予めご了承ください。
【対象外事項】
※ 端末等の修理や保証に関するご質問はお答えいたしかねます。
※ 他サービスとの比較、他社製品との比較、購入について相談、アドバイスについては対応いたしかねます。
※ 操作及びサポート中に電源不足によりデータおよび機器等が故障、不具合が発生した場合、サポートセンターでは保障いたしかねます。
※ オンラインストレージ上のデータに関する補償や、その他のインターネットサービスを含むトラブルシューティングについてはご案内いたしかねます。
※ 動画サービス、音楽配信サービスの課金など金銭に関する部分はご案内いたしかねます。
本製品の特長をご覧いただけます。
全ての機能をご覧ください。
あなたのお手持ちのデバイスでウイルスバスター クラウド + デジタルライフサポート プレミアムを使用する場合の、必要な要件がわかります。
TREND MICRO、ウイルスバスター、デジタルライフサポート プレミアム、Airサポートはトレンドマイクロ株式会社の登録商標です。
Android、Chromebook、Chrome OS、Gmail、Google Chrome、Google Play、Google ドライブ、YoutubeはGoogle LLC の商標です。
Apple、iPadOS、Mac、macOS、Safari、Boot Campは、Apple inc.の商標です。
iPhone の商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
IOSは、Cisco Systems, Inc.またはその関連会社の米国およびその他の国における登録商標または商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
App Store、iCloud、iCloud DriveはApple Inc.のサービスマークです。
記載されている各社の社名、製品名、およびサービス名は各社の登録商標または商標です。