
WORM_JORIK.MJSM
Windows 2000, Windows XP, Windows Server 2003

- マルウェアタイプ: ワーム
- 破壊活動の有無: なし
- 暗号化:
- 感染報告の有無: はい
概要
ワームは、リムーバブルドライブを介してコンピュータに侵入します。 ワームは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
ワームは、実行後、自身を削除します。
ワームは、ユーザが感染コンピュータ上のドライブへアクセスすると自身のコピーが自動実行するように、"AUTORUN.INF" を作成します。
詳細
侵入方法
ワームは、リムーバブルドライブを介してコンピュータに侵入します。
ワームは、ネットワーク共有フォルダを経由してコンピュータに侵入します。
ワームは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
ワームは、感染したコンピュータ内に以下のように自身のコピーを作成します。
- %System%\{random}.exe
(註:%System%はWindowsの種類とインストール時の設定などにより異なります。標準設定では、Windows 98 および MEの場合、"C:\Windows\System"、Windows NT および 2000 の場合、"C:\WinNT\System32"、Windows XP および Server 2003 の場合、"C:\Windows\System32" です。)
ワームは、実行後、自身を削除します。
ワームは、以下の Mutex を作成し、メモリ上で自身の重複実行を避けます。
- V8x
- muipcdraotse
ワームは、以下の通常のプロセスにスレッドを組み込みます。
- explorer.exe
ワームは、感染コンピュータ上のメモリに以下のプロセスを確認すると、自身を終了します。
- port
- vbox
- vmsrvc
- vmware
- sandbox
- tcpview
- wireshark.exe
- regshot.exe
- procmon.exe
- filemon.exe
- procmon.exe
- regmon.exe
- procdump.exe
- cports.exe
- procexp.exe
- squid.exe
- dumpcap.exe
自動実行方法
ワームは、自身のコピーがWindows起動時に自動実行されるよう以下のレジストリ値を追加します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\Run
Intel Display Controler = "%System%\{random}.exe"
他のシステム変更
ワームは、インストールの過程で以下のレジストリ値を追加します。
HKLM\SOFTWARE\Microsoft\
Windows NT\CurrentVersion\AppCompatFlags\
Layers
DisableNXShowUI = "%System%\{random}.exe"
感染活動
ワームは、ユーザが感染コンピュータ上のドライブへアクセスすると自身のコピーが自動実行するように、"AUTORUN.INF" を作成します。
プロセスの終了
ワームは、感染コンピュータ上で確認した以下のサービスを終了します。
- SIScanner
- K7RTScan
- K7TSMngr
- DrWebEngine
- SPIDERNT
- DrWebCom
- avast! Antivirus
- avast! Firewall
- AntiVirService
- VSSERV
- avgfws
- avgwd
- avg8wd
- avg9wd
- NOD32krn
- ekrn
- mcmscsvc
- McShield
- MSK80Service
- McNASvc
- MpfService
- McODS
- MpfService
- McSysmon
- SmcService
- Symantec AntiVirus
- Norton Antivirus Server
- MBAMProtector
- MBAMService
- WebrootSpySweeperService
- WRConsumerService
- Amsp
- SAVService
- SAVAdminService
- Sophos AutoUpdate Service
- Sophos Client Firewall
- Sophos Client Firewall Manager
- OutpostFirewall
- TMBMServer
- TmPfw
- KPF4
- cmdAgent
- SbPF.Launcher
- SPF4
- acssrv
ワームは、感染コンピュータ上で以下のプロセスが常駐されていることを確認した場合、そのプロセスを終了します。
- TEATIMER.EXE
- MRT.EXE
- MRTSTUB.EXE
- TCPVIEW.EXE
- HIJACKTHIS.EXE
- MSMPENG.EXE
- MSASCUI.EXE
- MPCMDRUN.EXE
- USBGUARD.EXE
- BILLY.EXE
- AADRIVE32.EXE
対応方法
手順 1
Windows XP および Windows Server 2003 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 2
このマルウェアのパス名およびファイル名を確認します。
最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用いてウイルス検索を実行してください。「WORM_JORIK.MJSM」で検出したパス名およびファイル名を確認し、メモ等をとってください。
手順 3
Windowsをセーフモードで再起動します。
手順 4
このレジストリ値を削除します。
警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
レジストリの編集はお客様の責任で行っていただくようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
- Intel Display Controler = "%System%\{random}.exe"
- Intel Display Controler = "%System%\{random}.exe"
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\AppCompatFlags\Layers
- DisableNXShowUI = "%System%\{random}.exe"
- DisableNXShowUI = "%System%\{random}.exe"
手順 5
WORM_JORIK.MJSM として検出されたファイルを検索し削除します。
註:このファイルは、隠しファイルとして設定されている場合があります。[詳細設定オプション]をクリックし、[隠しファイルとフォルダの検索]のチェックボックスをオンにし、検索結果に隠しファイルとフォルダが含まれるようにしてください。
マルウェアのファイルの手動削除:
- [スタート]-[検索]-[ファイルとフォルダすべて]を選択します。
註:Windowsのバージョンによって異なります。 - [ファイル名のすべてまたは一部]に、上記で検出されたファイル名を入力してください。
- [探す場所]の一覧から[マイコンピュータ]を選択し、[検索]を押します。
- 検索が終了したら、ファイルを選択し、SHIFT+DELETEを押します。これにより、ファイルが完全に削除されます。
- 残りのファイルに対して、この不正なコンポーネントファイルの削除の手順2.)から4.)を繰り返してください。
手順 6
コンピュータを通常モードで再起動し、最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、「WORM_JORIK.MJSM」と検出したファイルの検索を実行してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください