
TrojanSpy.Win32.RACEALER.M
Trojan-PSW.Win32.Racealer.dn (KASPERSKY); Gen:Variant.Ulise.101794 (BITDEFENDER)
Windows

- マルウェアタイプ: スパイウェア/情報窃取型
- 破壊活動の有無: なし
- 暗号化:
- 感染報告の有無: はい
概要
スパイウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
詳細
侵入方法
スパイウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
スパイウェアは、以下のプロセスを追加します。
- %AppDataLocalLow%\{generated file name}.exe
(註:%AppDataLocalLow%フォルダは、LocalLow アプリケーションデータフォルダです。Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\LocalLow" です。)
スパイウェアは、以下の Mutex を作成し、メモリ上で自身の重複実行を避けます。
- enote/{username}
ダウンロード活動
スパイウェアは、以下のWebサイトにアクセスし、ファイルをダウンロードします。
- http://{BLOCKED}.{BLOCKED}.{BLOCKED}.60/gate/sqlite3.dll
- http://{BLOCKED}.{BLOCKED}.125.60/gate/libs.zip
- http://{BLOCKED}1.site/signed.exe
スパイウェアは、以下のファイル名でダウンロードしたファイルを保存します。
- %Temporary Internet Files%\Content.IE5\{generated folder name}\sqlite3[1].dll
- %AppDataLocalLow%\sqlite3.dll
- %Temporary Internet Files%\Content.IE5\{generated folder name}\libs[1].zip
- %AppDataLocalLow%\{generated folder name}\{generated file name}.zip
- %Temporary Internet Files%\Content.IE5\{generated folder name}\signed[1].exe
- %AppDataLocalLow%\{generated file name}.exe
(註:%AppDataLocalLow%フォルダは、LocalLow アプリケーションデータフォルダです。Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\LocalLow" です。)
情報漏えい
スパイウェアは、以下の情報を収集します。
- Login Data, Cookies and Web Data from the following browsers:
- Google Chrome
- Google Chrome SxS
- Chromium
- Xpom
- Comodo Dragon
- Amigo
- Orbitum
- Bromium
- Nichrome
- RockMelt
- 360Browser
- Vivaldi
- Opera
- Sputnik
- Kometa
- Uran
- QIP Surf
- Epic Privacy
- CocCoc
- CentBrowser
- 7Star
- Elements
- TorBro
- Suhba
- Safer Browser
- Mustang
- Superbird
- Chedot
- Torch
- QQ Browser
- UC Browser
- Mozilla Firefox
- WaterFox
- SeaMonkey
- PaleMoon
- Tunderbird
- Machine information:
- System Language
- System TimeZone
- Computer Name
- Username
- IP Address
- Operating System
- CPU
- RAM
- Screen Resolution
- Display Devices
- Installed Applications
その他
スパイウェアは、以下のファイルを作成します。
- %AppDataLocalLow%\machineinfo.txt -> contains machine information of the affected machine
- %AppDataLocalLow%\Log.zip -> contains gathered information
- %AppDataLocalLow%\{generated folder name}\{dll name}.dll
(註:%AppDataLocalLow%フォルダは、LocalLow アプリケーションデータフォルダです。Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\LocalLow" です。)
対応方法
手順 1
トレンドマイクロの機械学習型検索は、マルウェアの存在を示す兆候が確認された時点で検出し、マルウェアが実行される前にブロックします。機械学習型検索が有効になっている場合、弊社のウイルス対策製品はこのマルウェアを以下の機械学習型検出名として検出します。
- Troj.Win32.TRX.XXPE50FFF034
手順 2
Windows XP、Windows Vista 、Windows 7、および Windows 10 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 3
このマルウェアもしくはアドウェア等の実行により、手順中に記載されたすべてのファイル、フォルダおよびレジストリキーや値がコンピュータにインストールされるとは限りません。インストールが不完全である場合の他、オペレーティングシステム(OS)の条件によりインストールがされない場合が考えられます。手順中に記載されたファイル/フォルダ/レジストリ情報が確認されない場合、該当の手順の操作は不要ですので、次の手順に進んでください。
手順 4
「TrojanSpy.Win32.RACEALER.M」で検出したファイル名を確認し、そのファイルを終了します。
- すべての実行中プロセスが、Windows のタスクマネージャに表示されない場合があります。この場合、"Process Explorer" などのツールを使用しマルウェアのファイルを終了してください。"Process Explorer" については、こちらをご参照下さい。
- 検出ファイルが、Windows のタスクマネージャまたは "Process Explorer" に表示されるものの、削除できない場合があります。この場合、コンピュータをセーフモードで再起動してください。
セーフモードについては、こちらをご参照下さい。 - 検出ファイルがタスクマネージャ上で表示されない場合、次の手順にお進みください。
手順 5
以下のファイルを検索し削除します。
- %Temporary Internet Files%\Content.IE5\{generated folder name}\sqlite3[1].dll
- %AppDataLocalLow%\sqlite3.dll
- %Temporary Internet Files%\Content.IE5\{generated folder name}\libs[1].zip
- %AppDataLocalLow%\{generated folder name}\{generated file name}.zip
- %Temporary Internet Files%\Content.IE5\{generated folder name}\signed[1].exe
- %AppDataLocalLow%\{generated file name}.exe
- %AppDataLocalLow%\machineinfo.txt
- %AppDataLocalLow%\Log.zip
- %AppDataLocalLow%\{generated folder name}\{dll name}.dll
手順 6
最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、ウイルス検索を実行してください。「TrojanSpy.Win32.RACEALER.M」と検出したファイルはすべて削除してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください