
TrojanSpy.Win32.QBOT.CFH
Trojan-Banker.Win32.Qbot.aec (KASPERSKY)
Windows

- マルウェアタイプ: トロイの木馬型
- 破壊活動の有無: なし
- 暗号化: はい
- 感染報告の有無: はい
概要
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
マルウェアは、特定のWebサイトにアクセスし、情報を送受信します。 マルウェアは、仮想環境内で実行されると、自身の活動を終了します。 マルウェアは、実行後、自身を削除します。
詳細
侵入方法
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
マルウェアは、感染したコンピュータ内に以下として自身のコピーを作成し、実行します。
- %Application Data%\Microsoft\{random folder name}\{random file name}.exe
(註:%Application Data%フォルダは、現在ログオンしているユーザのアプリケーションデータフォルダです。Windows 2000、XP、Server 2003の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data" です。また、Windows Vista、7、8の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming" です。)
マルウェアは、以下のプロセスを追加します。
- {malware path and file name} /c
- cmd.exe /c ping.exe -n 6 127.0.0.1 & type %system%\calc.exe {malware path and file name}
- %System%\PING.EXE ping.exe -n 6 127.0.0.1
(註:%System%フォルダは、システムフォルダで、いずれのオペレーティングシステム(OS)でも通常、"C:\Windows\System32" です。.)
マルウェアは、以下のフォルダを作成します。
- %Application Data%\Microsoft\{random folder name}
(註:%Application Data%フォルダは、現在ログオンしているユーザのアプリケーションデータフォルダです。Windows 2000、XP、Server 2003の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data" です。また、Windows Vista、7、8の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming" です。)
自動実行方法
マルウェアは、自身のコピーがWindows起動時に自動実行されるよう以下のレジストリ値を追加します。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\Run
{random name} = %Application Data%\Microsoft\{random folder name}\{random file name}.exe
HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\Run
{random name} = %Application Data%\Microsoft\{random folder name}\{random file name}.exe
情報漏えい
マルウェアは、感染したコンピュータ上でInternet Explorer(IE)の使用状況を監視します。マルウェアは、特にIEのアドレスバーまたはタイトルバー情報を監視しますが、ユーザが銀行関連Webサイトを閲覧しそのサイトのアドレスバーまたはタイトルバーに以下の文字列が含まれていた場合、正規Webサイトを装った偽のログインページを作成します。
- .hsbcnet.com
- .ntrs.com
- .web-access.com
- .webcashmgmt.com
- /achupload
- /cashman/
- /cashplus/
- /clkccm/
- /cmserver/
- /corpach/
- /ibws/
- /payments/ach
- /payments/ach
- /stbcorp/
- /wcmpr/
- /wcmpw/
- /wcmtr/
- /wires/
- /wiret
- access.jpmorgan.com
- accessmoneymanager.com
- accessonline.abnamro.com
- achbatchlisting
- bankeft.com
- blilk.com
- businessaccess.citibank.citigroup.com
- businessbankingcenter.synovus.com
- business-eb.ibanking-services.com
- business-eb.ibanking-services.com
- businessinternetbanking.synovus.com
- businessonline.huntington.com
- businessonline.tdbank.com
- cashmanageronline.bbt.com
- cashproonline.bankofamerica.com
- cashproonline.bankofamerica.com
- cbs.firstcitizensonline.com
- chsec.wellsfargo.com
- cmol.bbt.com
- cmoltp.bbt.com
- commerceconnections.commercebank.com
- commercial.bnc.ca
- commercial.wachovia.com
- commercial2.wachovia.com
- commercial3.wachovia.com
- commercial4.wachovia.com
- corporatebanking
- cpw-achweb.bankofamerica.com
- ctm.53.com
- directline4biz.com
- directpay.wellsfargo.com
- each.bremer.com
- ebanking-services.com
- ecash.arvest.com
- e-facts.org
- e-moneyger.com
- express.53.com
- firstmeritib.com
- firstmeritib.com/defaultcorp.aspx
- goldleafach.com
- iachwellsprod.wellsfargo.com
- ibc.klikbca.com
- intellix.capitalonebank.com
- iris.sovereignbank.com
- itreasury.regions.com
- itreasurypr.regions.com
- jsp/mainWeb.jsp
- ktt.key.com
- moneymanagergps.com
- netconnect.bokf.com
- nj00-wcm
- ocm.suntrust.com
- olb-ebanking.com
- onlineserv/CM
- otm.suntrust.com
- paylinks.cunet.org
- paylinks.cunet.org
- premierview.membersunited.org
- premierview.membersunited.org
- providentnjolb.com
- schwabinstitutional.com
- scotiaconnect.scotiabank.com
- securentrycorp.amegybank.com
- securentrycorp.zionsbank.com
- singlepoint.usbank.com
- svbconnect.com
- tcfexpressbusiness.com
- tdcommercialbanking.com
- tdetreasury.tdbank.com
- tmcb.amegybank.com
- tmcb.zionsbank.com
- tmconnectweb
- treas-mgt.frostbank.com
- treasury.pncbank.com
- trz.tranzact.org
- trz.tranzact.org
- tssportal.jpmorgan.com
- wc.wachovia.com
- wcp.wachovia.com
- web-cashplus.com
- webexpress.tdbank.com
- webinfoplus.mandtbank.com
- wellsoffice.wellsfargo.com
偽のログインページは、正規のログインページに重なり、Internet Explorer(IE)ウィンドウの一部であるように装います。偽のログインページは、正規のWebサイトにおいて決まった位置に表示されます。これにより、ユーザはアカウントに関連する個人情報を入力してしまう可能性があります。また、誤って偽ログインページにユーザ名やパスワードを入力した場合、キー入力操作情報が記録されます。
マルウェアは、以下の情報を収集します。
- Browser cookies
- Flash cookies
- FTP, POP3, IMAP, SMTP, HTTPMail, NNTP Passwords
- GeoIP locations
- Internet sessions
- Login credentials for certain websites
- Network information
- Outlook login credentials
- Private keys from system certificates
- System information
- dnsname
- domain
- exe
- ext_ip
- hostname
- install_time
- is_admin
- os
- qbot_version
- user
その他
マルウェアは、以下のWebサイトにアクセスしてインターネット接続を確認します。
- baidu.com
- cnn.com
- facebook.com
- linkedin.com
- mail.ru
- microsoft.com
- qq.com
- wikipedia.org
- yahoo.com
マルウェアは、以下のWebサイトにアクセスし、情報を送受信します。
- b{BLOCKED}.ci
マルウェアは、仮想環境内で実行されると、自身の活動を終了します。
マルウェアは、実行後、自身を削除します。
マルウェアは、以下のいずれかのファイルが存在している場合、自身を終了します。
- ChromeUpdate.exe
- ctfmon.exe
- dbgview.exe
- Microsoft.Notes.exe
- msdev.exe
- nav.exe
- ollydbg.exe
- Proxifier.exe
- ShellExperienceHost.exe
- windbg.exe
マルウェアは、以下の仮想環境やサンドボックスに関連したモジュールが感染コンピュータ内に存在していないかを確認します。
- aswhookx.dll
- avcuf32.dll
- CWSandbox
- dbghelp.dll
- fshook32.dll
- metsvc-server.exe
- QEMU
- RedHat
- SbieDll.dll
- SCSI
- sf2.dll (Avst)
- SVGA
- VBoxGuest
- VBoxService.exe
- VBoxTray.exe
- VirtIO
- Virtual HD
- VirtualBox
- VirtualProtect
- vm3dmp
- vmacthlp.exe
- VMaudio
- vmdebug
- vmrawdsk
- vmtoolsd.exe
- VMware
- vmx_svga
- vmxnet
- windump.exe
マルウェアは、以下のセキュリティ対策製品が存在しているかを確認します。
- AvastSvc.exe
- avgcsrva.exe
- avgcsrvx.exe
- avgsvcx.exe
- avp.exe
- bdagent.exe
- ByteFence.exe
- ccSvcHst.exe
- cmdagent.exe
- coreServiceShell.exe
- egui.exe
- ekrn.exe
- fhoster32.exe
- fmon.exe
- isesrv.exe
- MBAMService.exe
- mcshield.exe
- MsMpEng.exe
- NTRTScan.exe
- PccNTMon.exe
- SAVAdminService.exe
- SavService.exe
- vkise.exe
- vsserv.exe
- vsservppl.exe
- WRSA.exe
対応方法
手順 1
Windows XP、Windows Vista および Windows 7 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 2
このマルウェアもしくはアドウェア等の実行により、手順中に記載されたすべてのファイル、フォルダおよびレジストリキーや値がコンピュータにインストールされるとは限りません。インストールが不完全である場合の他、オペレーティングシステム(OS)の条件によりインストールがされない場合が考えられます。手順中に記載されたファイル/フォルダ/レジストリ情報が確認されない場合、該当の手順の操作は不要ですので、次の手順に進んでください。
手順 3
Windowsをセーフモードで再起動します。
手順 4
このレジストリ値を削除します。
警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
レジストリの編集はお客様の責任で行っていただくようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
- {random name} = %Application Data%\Microsoft\{random folder name}\{random file name}.exe
- {random name} = %Application Data%\Microsoft\{random folder name}\{random file name}.exe
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
- {random name} = %Application Data%\Microsoft\{random folder name}\{random file name}.exe
- {random name} = %Application Data%\Microsoft\{random folder name}\{random file name}.exe
手順 5
以下のファイルを検索し削除します。
- %Application Data%\Microsoft\{random folder name}\{random file name}.exe
手順 6
コンピュータを通常モードで再起動し、最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、「TrojanSpy.Win32.QBOT.CFH」と検出したファイルの検索を実行してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください