
Ransom.BAT.ZARLOCK.A
Windows

- マルウェアタイプ: 身代金要求型不正プログラム(ランサムウェア)
- 破壊活動の有無: なし
- 暗号化: なし
- 感染報告の有無: はい
概要
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
マルウェアは、特定のWebサイトにアクセスし、情報を送受信します。
詳細
侵入方法
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
マルウェアは、以下のプロセスを追加します。
- chcp 866 → changes console code page to 866 (Russian)
- %User Temp%\Rar.exe a -dw -hp{password} "{File Path}\{File Name}.{File Extension} .zarlock@{BLOCKED}l.cc" "{File Path}\{File Name}.{File Extension} "
- %User Temp%\gpg.exe --import %User Temp%\brg.brg
- %User Temp%\gpg.exe -r y1688 --yes -q --no-verbose --trust-model always -o %User Temp%\zarlock.KEY -e %User Temp%\rost.doc
- wscript.exe %User Temp%\sh.vbs → contains command to delete shadow copies
- %User Temp%\zarlock_Help_decrypt.html → contains ransom note
他のシステム変更
マルウェアは、以下のファイルを削除します。
- %User Temp%\brk.brk
- %User Temp%\libassuan-0.dll
- %User Temp%\libgpg-error-0.dll
- %User Temp%\libgcrypt-20.dll
- %User Temp%\libsqlite3-0.dll
- %User Temp%\libnpth-0.dll
- %User Temp%\zlib1.dll
- %User Temp%\gpgconf.exe
- %User Temp%\gpg.exe
- %User Temp%\sh.vbs
- %User Temp%\rtp.bat
- %User Temp%\rar.exe
- %User Temp%\brk.bat
(註:%User Temp%フォルダは、現在ログオンしているユーザの一時フォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Temp"です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Temp" です。)
作成活動
マルウェアは、以下のファイルを作成します。
- %User Temp%\rost.doc → contains password of compressed file
- %User Temp%\Flag.txt → contains list of target files
- %User Temp%\zarlock.KEY → encrypted rost.doc
(註:%User Temp%フォルダは、現在ログオンしているユーザの一時フォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Temp"です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Temp" です。)
その他
マルウェアは、以下のWebサイトにアクセスし、情報を送受信します。
- http://{BLOCKED}.{BLOCKED}.120.31/ok
ランサムウェアの不正活動
マルウェアは、以下の文字列を含むファイルを暗号化します。
- .xls
- .doc
- .xlsx
- .docx
- .rtf
- .cdr
- .psd
- .dwg
- .mdb
- .dbf
- .sqlite
- .jpg
- .jpeg
- .backup
- .rar
- .zip
- .sql
- .sap
- .GoBD
マルウェアは、暗号化されたファイルのファイル名に以下の拡張子を追加します。
- .zarlock@{BLOCKED}l.cc
マルウェアが作成する以下のファイルは、脅迫状です。
- %User Temp%\zarlock_Help_decrypt.txt
- %User Temp%\zarlock_Help_decrypt.html
対応方法
手順 1
Windows XP、Windows Vista および Windows 7 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 2
このマルウェアもしくはアドウェア等の実行により、手順中に記載されたすべてのファイル、フォルダおよびレジストリキーや値がコンピュータにインストールされるとは限りません。インストールが不完全である場合の他、オペレーティングシステム(OS)の条件によりインストールがされない場合が考えられます。手順中に記載されたファイル/フォルダ/レジストリ情報が確認されない場合、該当の手順の操作は不要ですので、次の手順に進んでください。
手順 3
以下のファイルを検索し削除します。
註:ファイル名の入力欄のタイトルは、Windowsのバージョンによって異なります。(例:ファイルやフォルダ名の検索の場合やファイル名のすべてまたは一部での検索)
- Windowsエクスプローラ画面を開きます。
- Windows Vista、7 および Server 2008 の場合:
- [スタート]-[コンピューター]を選択します。
- Windows 8、8.1 および Server 2012 の場合:
- 画面の左下隅を右クリックし、[エクスプローラー]を選択します。
- Windows Vista、7 および Server 2008 の場合:
- [コンピューターの検索]に、以下を入力します。
DATA_GENERIC - ファイルが表示されたら、そのファイルを選択し、SHIFT+DELETE を押します。これにより、ファイルが完全に削除されます。
註:Windows 7 において上記の手順が正しく行われない場合、マイクロソフトのWebサイトをご確認ください。
手順 4
最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、ウイルス検索を実行してください。「Ransom.BAT.ZARLOCK.A」と検出したファイルはすべて削除してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください