
JS_BLACOLE.SMVR
Trojan:JS/BlacoleRef.DK(Microsoft), JS/Exploit-Blacole.ht(McAfee), Mal/Iframe-AO(Sophos)
Windows 2000, Windows Server 2003, Windows XP (32-bit, 64-bit), Windows Vista (32-bit, 64-bit), Windows 7 (32-bit, 64-bit)

- マルウェアタイプ: トロイの木馬型
- 破壊活動の有無: なし
- 暗号化: はい
- 感染報告の有無: はい
概要
マルウェアは、Webサイトに組み込まれており、ユーザがアクセスすると実行されます。
これは、トレンドマイクロの製品では、特定の不正スクリプトが挿入されたWebサイトの検出名です。 マルウェアは、 iframe タグを挿入し、特定のWebサイトにリダイレクトします。
詳細
侵入方法
マルウェアは、Webサイトに組み込まれており、ユーザがアクセスすると実行されます。
その他
これは、トレンドマイクロの製品では、特定の不正スクリプトが挿入されたWebサイトの検出名です。
マルウェアは、 iframe タグを挿入し、以下のWebサイトにリダイレクトします。
- http://{BLOCKED}n.{BLOCKED}tormdevelopment.co.uk/2f5a19289604b297f5ed7cdb6edd8aa5/a.php
- www.{BLOCKED}zon.com/amazon.out/cnt.php
- http://www.{BLOCKED}raack.de/images/rel.php
対応方法
手順 1
Windows XP、Windows Vista および Windows 7 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 2
起動中ブラウザのウインドウを全て閉じてください。
手順 3
最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、ウイルス検索を実行してください。「JS_BLACOLE.SMVR」と検出したファイルはすべて削除してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください