
BKDR_COREBOT.B
Infostealer.Corebot (Symantec)
Windows

- マルウェアタイプ: バックドア型
- 破壊活動の有無: なし
- 暗号化: はい
- 感染報告の有無: はい
概要
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
マルウェアは、フォルダを作成し、このフォルダ内に自身のファイルを作成します。
マルウェアは、不正リモートユーザからのコマンドを実行し、感染コンピュータを改ざんします。
マルウェアは、特定のWebサイトにアクセスし、情報を送受信します。 ただし、情報公開日現在、このWebサイトにはアクセスできません。
詳細
侵入方法
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
マルウェアは、感染したコンピュータ内に以下として自身のコピーを作成し、実行します。
- %AppDataLocal%\Microsoft\{GUID 2}\{GUID}.exe
(註:%AppDataLocal%フォルダは、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常、"C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data"、Windows Vista および 7 の場合、"C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local" です。)
マルウェアは、以下のプロセスを追加します。
- svchost.exe
- dllhost.exe - watchdog
マルウェアは、フォルダを作成し、このフォルダ内に自身のファイルを作成します。
マルウェアは、以下のフォルダを作成します。
- %AppDataLocal%\Microsoft\{GUID 1}
- %AppDataLocal%\Microsoft\{GUID 2}
(註:%AppDataLocal%フォルダは、Windows 2000、XP および Server 2003 の場合、通常、"C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data"、Windows Vista および 7 の場合、"C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local" です。)
マルウェアは、以下のプロセスにコードを組み込みます。
- Created processes
自動実行方法
マルウェアは、自身のコピーがWindows起動時に自動実行されるよう以下のレジストリ値を追加します。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\Run
{GUID 3} = "%AppDataLocal%\Microsoft\{GUID 2}\{GUID}.exe"
バックドア活動
マルウェアは、不正リモートユーザからの以下のコマンドを実行します。
- Download and Execute file
- Load and unload downloaded plugin
- Start and Stop plugin
- Perform Remote Shell
- Update URL list
- Update itself
- Update Plugin
- Modify Config
- Manage File
- Manage MBR
- Send gathered data
情報漏えい
マルウェアは、以下の情報を収集します。
- List Infected Processes
- Malware Information
- Plugin Information
- Victim Machine Information
情報収集
収集した情報は、以下のファイルに保存されます。
- {Created Folder}\{random file name}.dmp
その他
マルウェアは、以下のWebサイトにアクセスし、情報を送受信します。
- http://1x5xwxcj5lm6qnm.{BLOCKED}s.net/verify
- http://32c2s850c43d3jmvyhu.{BLOCKED}s.net/verify
- http://38ilyl56obylq4klwf5.{BLOCKED}s.net/verify
- http://3jafcn1jcbw6qhw6cps.{BLOCKED}s.net/verify
- http://3tufqjcbi4q0ct12sdu.{BLOCKED}s.net/verify
- http://52irmfyrs8qda2khexg.{BLOCKED}s.net/verify
- http://5vehkd70ixkj7fc8ynclmv3.{BLOCKED}s.net/verify
- http://ah3r5twfm6uv7b5xmrghkf5.{BLOCKED}s.net/verify
- http://anebudypw8ehy4qxc0i47j7.{BLOCKED}s.net/verify
- http://c4m8mh12m6od1duh5v3.{BLOCKED}s.net/verify
- http://cfircpkdmxu2ufq.{BLOCKED}s.net/verify
- http://crunuryp7l70q87.{BLOCKED}s.net/verify
- http://cvojqvcf1676edwxync.{BLOCKED}s.net/verify
- http://ev12otkna63hefclsxm.{BLOCKED}s.net/verify
- http://ex1jgxgjw6qv50o2cxm2ery.{BLOCKED}s.net/verify
- http://g2slslkloxwlohc.{BLOCKED}s.net/verify
- http://gby2qfknmx72una21p581ja.{BLOCKED}s.net/verify
- http://gdgxkpoxgjwp7lm.{BLOCKED}s.net/verify
- http://gnenija416e8yd3.{BLOCKED}s.net/verify
- http://i2uvmr1hsxo01x3tw4s.{BLOCKED}s.net/verify
- http://it1j3dkbcv3n7vs6uhedmf1.{BLOCKED}s.net/verify
- http://iteb5bgtgdk450kt5du.{BLOCKED}s.net/verify
- http://khqjalgnktgjk8ojkra.{BLOCKED}s.net/verify
- http://kj3436excp7pyrg8el5nqf7.{BLOCKED}s.net/verify
- http://m0atuxs4a4u2y0u.{BLOCKED}s.net/verify
- http://mv54ivkfy87b5b7fwlw.{BLOCKED}s.net/verify
- http://ohihkfgv3x5pstul76s2qto.{BLOCKED}s.net/verify
- http://pomppondy.net/gate/
- http://qnudqxifa0kl1ra.{BLOCKED}s.net/verify
- http://qt7val1fqj7l76upqng0yh7.{BLOCKED}s.net/verify
- http://sby8opql7hcj5hgrkvq0ad7.{BLOCKED}s.net/verify
- http://stsno0gpqjyrkxq.{BLOCKED}s.net/verify
- http://svmr5jsr54qxsdg03xyhgj1.{BLOCKED}s.net/verify
- http://u4ctk6o6g01h1j3.{BLOCKED}s.net/verify
- http://u6avot1bencl3bs0wjyfmjw.{BLOCKED}s.net/verify
- http://upypm036y87ravqjsrilmhg.{BLOCKED}s.net/verify
- http://uru072s2mtmxclg.{BLOCKED}s.net/verify
- http://vo870kdwtyxurk41t7.{BLOCKED}s.net/verify
- http://wh3fgn527xqdg432u8i.{BLOCKED}s.net/verify
- http://y814slwbwtg25h3pk8g.{BLOCKED}s.net/verify
- http://ypy8ip7pu6s2y4k.{BLOCKED}s.net/verify
ただし、情報公開日現在、このWebサイトにはアクセスできません。
対応方法
手順 1
Windows XP、Windows Vista および Windows 7 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 2
このマルウェアもしくはアドウェア等の実行により、手順中に記載されたすべてのファイル、フォルダおよびレジストリキーや値がコンピュータにインストールされるとは限りません。インストールが不完全である場合の他、オペレーティングシステム(OS)の条件によりインストールがされない場合が考えられます。手順中に記載されたファイル/フォルダ/レジストリ情報が確認されない場合、該当の手順の操作は不要ですので、次の手順に進んでください。
手順 3
Windowsをセーフモードで再起動します。
手順 4
このレジストリ値を削除します。
警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
レジストリの編集はお客様の責任で行っていただくようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
- {GUID 3} = "%AppDataLocal%\Microsoft\{GUID 2}\{GUID}.exe"
- {GUID 3} = "%AppDataLocal%\Microsoft\{GUID 2}\{GUID}.exe"
手順 5
インストールの過程で追加された以下のファイル/フォルダ/レジストリキーや値には、参照可能な値が存在しないため、ユーザの手動検索によって確認することができません。そのため、ユーザがシステム情報のバックアップを行なっている場合にのみ、保存されている前のデータと比較することで追加されたファイル/フォルダ/レジストリキーや値を確認することが可能となります。なお、追加されたコンポーネントは、コンピュータに悪影響を与えるものではないため、削除する必要はありません。
手順 6
コンピュータを通常モードで再起動し、最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、「BKDR_COREBOT.B」と検出したファイルの検索を実行してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください