
BKDR_CHCHES.NAK
Backdoor.Win32.Agent.dpek (Kaspersky); Win32/Agent.YLQ (ESET-NOD32)
Windows

- マルウェアタイプ: バックドア型
- 破壊活動の有無: なし
- 暗号化: なし
- 感染報告の有無: はい
概要
マルウェアは、他のマルウェアもしくはグレイウェア、または不正リモートユーザによるスパムメールに添付され、コンピュータに侵入します。 マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
マルウェアは、ワーム活動の機能を備えていません。
マルウェアは、不正リモートユーザからのコマンドを実行し、感染コンピュータを改ざんします。 マルウェアは、特定のWebサイトにアクセスし、情報を送受信します。
詳細
侵入方法
マルウェアは、他のマルウェアもしくはグレイウェア、または不正リモートユーザによるスパムメールに添付され、コンピュータに侵入します。
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
マルウェアは、以下の Mutex を作成し、メモリ上で自身の重複実行を避けます。
- {generated hash of computer name}
感染活動
マルウェアは、ワーム活動の機能を備えていません。
バックドア活動
マルウェアは、不正リモートユーザからの以下のコマンドを実行します。
- Execute Arbitrary Code
マルウェアは、以下のWebサイトにアクセスし、情報を送受信します。
- http://{BLOCKED}k.{BLOCKED}ist.com/{random}.htm
情報漏えい
マルウェアは、以下の情報を収集します。
- Computer Name
- Kernel32.dll File Version
- Network Proxy Settings
- Network Proxy HTTP
- Network Proxy HTTP port
- Network Proxy FTP
- Network Proxy Auto Configuration
- Windows Credentials
その他
マルウェアが収集する情報は、以下のとおりです。
- コンピュータ名
- ”Kernel32.dll”のファイルバージョン
- ネットワークプロキシの設定
- ネットワークプロキシのHTTP
- ネットワークプロキシのHTTPポート
- ネットワークプロキシの自動環境設定
- Windowsの認証情報
マルウェアは、Wordファイルのアイコンを利用して、実行中におとりとなる無害なWordファイル(”{current malware path and malware name}.docx”)を開封して自身の実行を隠ぺいしようとします。
マルウェアは、"Firefox's prefs.js"をクエリすることで、ネットワークプロキシ関連の情報を収集します。
”Firefox's prefs.js”が利用可能でない場合、マルウェアは収集したWindowsの認証情報を利用して、” wpad.dat”をダウンロードします。
マルウェアは、ルートキット機能を備えていません。
マルウェアは、脆弱性を利用した感染活動を行いません。
対応方法
手順 1
Windows XP、Windows Vista および Windows 7 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 2
「BKDR_CHCHES.NAK」で検出したファイル名を確認し、そのファイルを終了します。
- すべての実行中プロセスが、Windows のタスクマネージャに表示されない場合があります。この場合、"Process Explorer" などのツールを使用しマルウェアのファイルを終了してください。"Process Explorer" については、こちらをご参照下さい。
- 検出ファイルが、Windows のタスクマネージャまたは "Process Explorer" に表示されるものの、削除できない場合があります。この場合、コンピュータをセーフモードで再起動してください。
セーフモードについては、こちらをご参照下さい。 - 検出ファイルがタスクマネージャ上で表示されない場合、次の手順にお進みください。
手順 3
最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、ウイルス検索を実行してください。「BKDR_CHCHES.NAK」と検出したファイルはすべて削除してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください