
Backdoor.Win32.GLUPTEBA.MBP
Trojan-FREW!11F9A0CB3DB7 (McAfee); Trojan.Win32.Fakap.puw (Kaspersky); Mal/GandCrab-H (Sophos)
Windows

- マルウェアタイプ: トロイの木馬型
- 破壊活動の有無: なし
- 暗号化:
- 感染報告の有無: はい
概要
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
マルウェアは、特定のWebサイトにアクセスし、情報を送受信します。
詳細
侵入方法
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
マルウェアは、以下のコンポーネントファイルを作成します。
- %System%\drivers\winmon.sys
- %System%\drivers\WinmonFS.sys
- %System%\drivers\WinmonProcessMonitor.sys
(註:%System%フォルダは、システムフォルダで、いずれのオペレーティングシステム(OS)でも通常、"C:\Windows\System32" です。.)
マルウェアは、感染したコンピュータ内に以下のように自身のコピーを作成します。
- %Windows%\rss\csrss.exe
(註:%Windows%フォルダは、Windowsが利用するフォルダで、いずれのオペレーティングシステム(OS)でも通常、"C:\Windows" です。.)
マルウェアは、以下のフォルダを作成します。
- %User Temp%\csrss
- %Windows%\rss
(註:%User Temp%フォルダは、現在ログオンしているユーザの一時フォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Temp"です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Temp" です。. %Windows%フォルダは、Windowsが利用するフォルダで、いずれのオペレーティングシステム(OS)でも通常、"C:\Windows" です。.)
マルウェアは、以下の Mutex を作成し、メモリ上で自身の重複実行を避けます。
- Global\h48yorbq6rm87zot
- Global\y7ze3fznx1u0yc2z
マルウェアは、自身(コンピュータに侵入して最初に自身のコピーを作成したマルウェア)を終了し、侵入したコンピュータ内で作成した自身のコピーの方を実行します。
自動実行方法
マルウェアは、自身のコピーがWindows起動時に自動実行されるよう以下のレジストリ値を追加します。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\Run
{random name} = %Windows%\rss\csrss.exe
他のシステム変更
マルウェアは、以下のレジストリキーを追加します。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
TestApp
マルウェアは、以下のレジストリ値を追加します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Microsoft Antimalware\Exclusions\Processes
csrss.exe = 0
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Microsoft Antimalware\Exclusions\Processes
cloudnet.exe = 0
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Microsoft Antimalware\Exclusions\Processes
windefender.exe = 0
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Windows Defender\Exclusions\Paths
%Windows% = 0
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Windows Defender\Exclusions\Paths
%Windows%\rss = 0
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Windows Defender\Exclusions\Paths
%Application Data%\EpicNet = 0
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Windows Defender\Exclusions\Paths
%User Temp%\csrss = 0
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Windows Defender\Exclusions\Paths
%Application Data%\{Random String} = 0
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Windows Defender\Exclusions\Paths
%Windows%\windefender.exe = 0
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Windows Defender\Exclusions\Paths
%User Temp%\wup = 0
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Windows Defender\Exclusions\Paths
%System%\drivers = 0
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Windows Defender\Exclusions\Processes
csrss.exe = 0
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Windows Defender\Exclusions\Processes
cloudnet.exe = 0
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Windows Defender\Exclusions\Processes
windefender.exe = 0
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Windows Defender\Exclusions\Processes
{malware filename}.exe = 0
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
TestApp
Firewall = {string}
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
TestApp
Defender = {string}
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
TestApp
Servers = https://venoxcontrol.com, https://okonewacon.com, https://blackempirebuild.com
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
TestApp
UUID = {value}
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
TestApp
Command = 0
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
TestApp
FirstInstallDate = {value}
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
TestApp
CloudnetFileURL = http://nxtfdata.xyz/cl.exe
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
TestApp
ServiceVersion = {string}
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
TestApp
SC = 0
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
TestApp
PGDSE = 0
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
TestApp
VC = 0
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
TestApp
ServersVersion = {strings}
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
TestApp
CDN = http://proactor.xyz
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
TestApp
PP = 0
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
TestApp
OSCaption = {Operating System of affected machine}
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
TestApp
Name = AncientFlower
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
TestApp
OSArchitecture = {32bit or 64bit}
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
TestApp
IsAdmin = {checks if the program is being run as admin} {1 or 0}
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
TestApp
AV = {strings}
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
TestApp
PatchTime = {value}
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
TestApp
GPU = {GPU details of the victim's machine}
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
TestApp
CPU = {CPU details of the victim's machine}
ダウンロード活動
マルウェアは、以下のWebサイトにアクセスして自身のコンポーネントファイルをダウンロードします。
- http://{BLOCKED}or.xyz/app/deps.zip
- http://{BLOCKED}ta.xyz/cl.exe
- http://{BLOCKED}or.xyz/app/app.exe
マルウェアは、以下のファイル名でダウンロードしたファイルを保存します。
- %User Temp%\csrss\cloudnet.exe
- %User temp%\csrss\vc.exe
- %Windows%\windefender.exe
(註:%User Temp%フォルダは、現在ログオンしているユーザの一時フォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Temp"です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Temp" です。. %Windows%フォルダは、Windowsが利用するフォルダで、いずれのオペレーティングシステム(OS)でも通常、"C:\Windows" です。.)
その他
マルウェアは、以下のWebサイトにアクセスし、情報を送受信します。
- https://{BLOCKED}ontrol.com/api/install-failure
- https://{BLOCKED}ontrol.com/api/parent-processes
- https://{BLOCKED}ontrol.com/api/poll
- https://{BLOCKED}ontrol.com/api/report
- https://{BLOCKED}ontrol.com/api/log
- https://{BLOCKED}ontrol.com/api/check/dev/stdin
対応方法
手順 2
Windows XP、Windows Vista および Windows 7 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 3
このマルウェアもしくはアドウェア等の実行により、手順中に記載されたすべてのファイル、フォルダおよびレジストリキーや値がコンピュータにインストールされるとは限りません。インストールが不完全である場合の他、オペレーティングシステム(OS)の条件によりインストールがされない場合が考えられます。手順中に記載されたファイル/フォルダ/レジストリ情報が確認されない場合、該当の手順の操作は不要ですので、次の手順に進んでください。
手順 4
Windowsをセーフモードで再起動します。
手順 5
このレジストリ値を削除します。
警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
レジストリの編集はお客様の責任で行っていただくようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
- {random name} = %Windows%\rss\csrss.exe
- {random name} = %Windows%\rss\csrss.exe
手順 6
不明なレジストリキーを削除します。
警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
レジストリの編集はお客様の責任で行っていただくようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft
- TestApp
- TestApp
手順 7
このレジストリ値を削除します。
警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
レジストリの編集はお客様の責任で行っていただくようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Microsoft Antimalware\Exclusions\Processes
- csrss.exe = 0
- csrss.exe = 0
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Microsoft Antimalware\Exclusions\Processes
- cloudnet.exe = 0
- cloudnet.exe = 0
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Microsoft Antimalware\Exclusions\Processes
- windefender.exe = 0
- windefender.exe = 0
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows Defender\Exclusions\Paths
- %Windows% = 0
- %Windows% = 0
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows Defender\Exclusions\Paths
- %Windows%\rss = 0
- %Windows%\rss = 0
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows Defender\Exclusions\Paths
- %Application Data%\EpicNet = 0
- %Application Data%\EpicNet = 0
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows Defender\Exclusions\Paths
- %User Temp%\csrss = 0
- %User Temp%\csrss = 0
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows Defender\Exclusions\Paths
- %Application Data%\{Random String} = 0
- %Application Data%\{Random String} = 0
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows Defender\Exclusions\Paths
- %Windows%\windefender.exe = 0
- %Windows%\windefender.exe = 0
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows Defender\Exclusions\Paths
- %User Temp%\wup = 0
- %User Temp%\wup = 0
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows Defender\Exclusions\Paths
- %System%\drivers = 0
- %System%\drivers = 0
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows Defender\Exclusions\Processes
- csrss.exe = 0
- csrss.exe = 0
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows Defender\Exclusions\Processes
- cloudnet.exe = 0
- cloudnet.exe = 0
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows Defender\Exclusions\Processes
- windefender.exe = 0
- windefender.exe = 0
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows Defender\Exclusions\Processes
- {malware filename}.exe = 0
- {malware filename}.exe = 0
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\TestApp
- Firewall = {string}
- Firewall = {string}
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\TestApp
- Defender = {string}
- Defender = {string}
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\TestApp
- Servers = https://venoxcontrol.com, https://okonewacon.com, https://blackempirebuild.com
- Servers = https://venoxcontrol.com, https://okonewacon.com, https://blackempirebuild.com
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\TestApp
- UUID = {value}
- UUID = {value}
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\TestApp
- Command = 0
- Command = 0
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\TestApp
- FirstInstallDate = {value}
- FirstInstallDate = {value}
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\TestApp
- CloudnetFileURL = http://nxtfdata.xyz/cl.exe
- CloudnetFileURL = http://nxtfdata.xyz/cl.exe
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\TestApp
- ServiceVersion = {string}
- ServiceVersion = {string}
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\TestApp
- SC = 0
- SC = 0
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\TestApp
- PGDSE = 0
- PGDSE = 0
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\TestApp
- VC = 0
- VC = 0
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\TestApp
- ServersVersion = {strings}
- ServersVersion = {strings}
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\TestApp
- CDN = http://proactor.xyz
- CDN = http://proactor.xyz
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\TestApp
- PP = 0
- PP = 0
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\TestApp
- OSCaption = {Operating System of affected machine}
- OSCaption = {Operating System of affected machine}
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\TestApp
- Name = AncientFlower
- Name = AncientFlower
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\TestApp
- OSArchitecture = {32bit or 64bit}
- OSArchitecture = {32bit or 64bit}
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\TestApp
- IsAdmin = {checks if the program is being run as admin} {1 or 0}
- IsAdmin = {checks if the program is being run as admin} {1 or 0}
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\TestApp
- AV = {strings}
- AV = {strings}
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\TestApp
- PatchTime = {value}
- PatchTime = {value}
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\TestApp
- GPU = {GPU details of the victim's machine}
- GPU = {GPU details of the victim's machine}
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\TestApp
- CPU = {CPU details of the victim's machine}
- CPU = {CPU details of the victim's machine}
手順 8
変更されたレジストリ値を修正します。
警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
事前に意図的に対象の設定を変更していた場合は、意図するオリジナルの設定に戻してください。変更する値が分からない場合は、システム管理者にお尋ねいただき、レジストリの編集はお客様の責任として行なって頂くようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\CurrentControlSet\services\wuauserv
- From: Start = 4 To: Start = (usually 2)
- From: Start = 4 To: Start = (usually 2)
手順 9
追加されたスケジュールタスクの削除:
Windows 2000、XP および Server 2003 の場合:
- スケジュールタスクを開きます。
[スタート]-[プログラム]-[アクセサリー]-[システムツール]-[タスク スケジューラ]をクリック - ダブルクリックでJOBファイルを開きます。
- JOBファイルにマルウェアのパスおよびファイルが含まれているかを確認します。
- 上記欄に該当する名前が含まれていた場合、問題のJOBファイルを削除します。
- 残りのJOBファイルに対して、2.)から4.)の手順を繰り返します。
Windows Vista、7、Server 2008、8、8.1 および Server 2012 の場合:
- タスクスケジューラを開きます。
- Windows Vista、7 および Server 2008 の場合:
[スタート]をクリック。[検索]入力欄に"taskschd.msc"と入力し、Enterを押します。 - Windows 8、8.1 および Server 2012 の場合:
画面の左隅を右クリックし、[実行]を選択します。"taskschd.msc"と入力し、Enterを押します。
- Windows Vista、7 および Server 2008 の場合:
- タスクスケジューラ画面の左側のパネルで、[タスク スケジューラ ライブラリ]を選択します。
- 真ん中上部のパネルで、[タスク]をクリック。
- 真ん中下部のパネルの、[操作]タブをクリック。
- タスクにマルウェアのパスおよびファイル名が表示されているかを確認。確認された場合、[操作]タブ内の[詳細]欄の値を確認します。
- 値が確認される場合、タスクを選択。DELETEを押し、[はい]をクリックしてタスクを削除します。
- 残りのJOBファイルに対して、3.)から5.)の手順を繰り返します。
手順 10
以下のファイルを検索し削除します。
- %System%\drivers\winmon.sys
- %System%\drivers\WinmonFS.sys
- %System%\drivers\WinmonProcessMonitor.sys
- %Windows%\rss\csrss.exe
- %User Temp%\csrss\cloudnet.exe
- %User temp%\csrss\vc.exe
- %Windows%\windefender.exe
- %User temp%\wup\wup.exe
- %User temp%\wup\wupv.exe
手順 11
以下のフォルダを検索し削除します。
- %User Temp%\csrss
- %Windows%\rss
手順 12
コンピュータを通常モードで再起動し、最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、「Backdoor.Win32.GLUPTEBA.MBP」と検出したファイルの検索を実行してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください