
Backdoor.Win32.ANDROM.USMAT
Trojan.Win32.Agentb.jvoh (Kaspersky)
Windows

- マルウェアタイプ: バックドア型
- 破壊活動の有無: なし
- 暗号化:
- 感染報告の有無: はい
概要
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
詳細
侵入方法
マルウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
マルウェアは、以下のプロセスを追加します。
- %System%\cmd.exe /c "COPY /Y /B "{malware file path and name}" "%Application Data%\Macromedia\Flash Player\#SharedObjects\K48846QH\w32tm.exe""
- %System%\cmd.exe /c "COPY /Y /B "%User Temp%\d47c5438.lnk" "%User Startup%\w32tm.lnk""
- %Windows%\SysWOW64\DllHost.exe /Processid:{3E5FC7F9-9A51-4367-9063-A120244FBEC7}
- %System%\DllHost.exe /Processid:{F9717507-6651-4EDB-BFF7-AE615179BCCF}
- %System%\svchost.exe -k netsvcs
- "%Windows%\sysnative\cmd.exe" /c "reg.exe add "HKLM\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows Defender\Exclusions\Paths" /v "%Application Data%\Macromedia\Flash Player\#SharedObjects\K48846QH" /t REG_DWORD /d 0"
- reg.exe add "HKLM\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows Defender\Exclusions\Paths" /v "%Application Data%\Macromedia\Flash Player\#SharedObjects\K48846QH" /t REG_DWORD /d 0
(註:%Application Data%フォルダは、現在ログオンしているユーザのアプリケーションデータフォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data" です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming" です。. %User Startup%フォルダは、現在ログオンしているユーザのスタートアップフォルダです。Windows 98およびMEの場合、通常 "C:\Windows\Profiles\<ユーザ名>\Start Menu\Programs\Startup" です。Windows NTの場合、通常 "C:\WINNT\Profiles\<ユーザ名>\Start Menu\Programs\Startup" です。Windows 2003(32-bit)、XP、2000(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Start Menu\Programs\Startup" です。Windows Vista、7、8、 8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup" です。. %Windows%フォルダは、Windowsが利用するフォルダで、いずれのオペレーティングシステム(OS)でも通常、"C:\Windows" です。.)
マルウェアは、以下のフォルダを作成します。
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct
- %User Temp%\slashdot
- %System Root%\Users
- %User Temp%\pntables
- %User Temp%\pntables\php_uploads
- %User Profile%\AppData
- %User Temp%\slashdot\product_reviews
(註:%User Temp%フォルダは、現在ログオンしているユーザの一時フォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Temp"です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Temp" です。. %System Root%フォルダは、オペレーティングシステム(OS)が存在する場所で、いずれのOSでも通常、 "C:" です。.. %User Profile%フォルダは、現在ログオンしているユーザのプロファイルフォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>"です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>" です。)
自動実行方法
マルウェアは、Windows起動時に自動実行されるよう<User Startup>フォルダ内に以下のファイルを作成します。
- %User Startup%\w32tm.lnk
(註:%User Startup%フォルダは、現在ログオンしているユーザのスタートアップフォルダです。Windows 98およびMEの場合、通常 "C:\Windows\Profiles\<ユーザ名>\Start Menu\Programs\Startup" です。Windows NTの場合、通常 "C:\WINNT\Profiles\<ユーザ名>\Start Menu\Programs\Startup" です。Windows 2003(32-bit)、XP、2000(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Start Menu\Programs\Startup" です。Windows Vista、7、8、 8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup" です。)
他のシステム変更
マルウェアは、以下のファイルを改変します。
- %Windows%\win.ini
(註:%Windows%フォルダは、Windowsが利用するフォルダで、いずれのオペレーティングシステム(OS)でも通常、"C:\Windows" です。.)
マルウェアは、以下のレジストリ値を追加します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\
Ludusdesign.Quadra.Server\shell\Open\
command
(Default) = "\Quadra.exe -connectfile %1"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\
Microsoft\Windows\CurrentVersion\
Uninstall\BitTornado
Publisher = "John Hoffman"
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\
Microsoft\Windows Defender\Exclusions\
Paths\%Application Data%\Macromedia\
Flash Player\#SharedObjects
K48846QH = "0"
マルウェアは、以下のレジストリ値を変更します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\
services\BITS
Type = "16"
(註:変更前の上記レジストリ値は、「20」となります。)
作成活動
マルウェアは、以下のファイルを作成します。
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\ZipExeStub.exe
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\WebDevWebServer.exe
- %Windows%\Tasks\w32tm.job
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\gnome-mime-text-x-credits.svg
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\odcvstoEstimateSampleSolutionFig7thumb.gif
- %User Temp%\Matzoon
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\basicstepout.png
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\DbgClr.exe
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\xmlschema.cs
- %User Temp%\D8FAD4A3.zeppelin
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\npropgt.gif
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\Tijuana
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\83.opends60.dll
- %User Temp%\pntables\php_uploads\rcxditui.dll
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\Greek-Terminus22x11.psf
- %User Temp%\d47c5438.lnk
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\buffer.h
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\odcvstoExcelInvoiceFig3.gif
- %User Temp%\fillister.dll
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\MicrosoftVisualC.xml
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\1208.GIF
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\mscorsecr.dll
- %User Temp%\pntables\php_uploads\x-spkac.xml
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\README.hesiod.gz
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\Consultant16.gif
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\boIN
- %User Temp%\pntables\php_uploads\WMINetUtils.dll
- %Start Menu%\Programs\AN-SSRW\Uninstall.lnk
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\101.ico
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\OfficeVisioGettingStartedwithShapes2thumb.gif
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\model104.xml
- %Application Data%\Macromedia\Flash Player\#SharedObjects\K48846QH\w32tm.exe
(註:%User Temp%フォルダは、現在ログオンしているユーザの一時フォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Temp"です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Temp" です。. %Windows%フォルダは、Windowsが利用するフォルダで、いずれのオペレーティングシステム(OS)でも通常、"C:\Windows" です。.. %Start Menu%フォルダは、現在ログオンしているユーザのスタートメニューフォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Windows\Start Menu" または "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Start Menu" です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menu" です。. %Application Data%フォルダは、現在ログオンしているユーザのアプリケーションデータフォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data" です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming" です。)
その他
マルウェアは、以下の不正なWebサイトにアクセスします。
- http://{BLOCKED}ool.com
- http://www.{BLOCKED}atool.com
このウイルス情報は、自動解析システムにより作成されました。
対応方法
手順 1
Windows XP、Windows Vista および Windows 7 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 2
Windowsをセーフモードで再起動します。
手順 3
「Backdoor.Win32.ANDROM.USMAT」で検出したファイル名を確認し、そのファイルを終了します。
- すべての実行中プロセスが、Windows のタスクマネージャに表示されない場合があります。この場合、"Process Explorer" などのツールを使用しマルウェアのファイルを終了してください。"Process Explorer" については、こちらをご参照下さい。
- 検出ファイルが、Windows のタスクマネージャまたは "Process Explorer" に表示されるものの、削除できない場合があります。この場合、コンピュータをセーフモードで再起動してください。
セーフモードについては、こちらをご参照下さい。 - 検出ファイルがタスクマネージャ上で表示されない場合、次の手順にお進みください。
手順 4
このレジストリ値を削除します。
警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
レジストリの編集はお客様の責任で行っていただくようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Classes\Ludusdesign.Quadra.Server\shell\Open\command
- (Default) = "\Quadra.exe -connectfile %1"
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall\BitTornado
- Publisher = "John Hoffman"
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows Defender\Exclusions\Paths\%Application Data%\Macromedia\Flash Player\#SharedObjects
- K48846QH = "0"
手順 5
変更されたレジストリ値を修正します。
警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
事前に意図的に対象の設定を変更していた場合は、意図するオリジナルの設定に戻してください。変更する値が分からない場合は、システム管理者にお尋ねいただき、レジストリの編集はお客様の責任として行なって頂くようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\BITS
- From: Type = "16"
To: Type = ""20""
- From: Type = "16"
手順 6
以下のファイルを検索し削除します。
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\ZipExeStub.exe
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\WebDevWebServer.exe
- %Windows%\Tasks\w32tm.job
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\gnome-mime-text-x-credits.svg
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\odcvstoEstimateSampleSolutionFig7thumb.gif
- %User Temp%\Matzoon
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\basicstepout.png
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\DbgClr.exe
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\xmlschema.cs
- %User Temp%\D8FAD4A3.zeppelin
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\npropgt.gif
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\Tijuana
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\83.opends60.dll
- %User Temp%\pntables\php_uploads\rcxditui.dll
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\Greek-Terminus22x11.psf
- %User Temp%\d47c5438.lnk
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\buffer.h
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\odcvstoExcelInvoiceFig3.gif
- %User Temp%\fillister.dll
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\MicrosoftVisualC.xml
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\1208.GIF
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\mscorsecr.dll
- %User Temp%\pntables\php_uploads\x-spkac.xml
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\README.hesiod.gz
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\Consultant16.gif
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\boIN
- %User Temp%\pntables\php_uploads\WMINetUtils.dll
- %Start Menu%\Programs\AN-SSRW\Uninstall.lnk
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\101.ico
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\OfficeVisioGettingStartedwithShapes2thumb.gif
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct\model104.xml
- %Application Data%\Macromedia\Flash Player\#SharedObjects\K48846QH\w32tm.exe
手順 7
以下のフォルダを検索し削除します。
- %User Temp%\slashdot\product_reviews\direct
- %User Temp%\slashdot
- %System Root%\Users
- %User Temp%\pntables
- %User Temp%\pntables\php_uploads
- %User Profile%\AppData
- %User Temp%\slashdot\product_reviews
手順 8
コンピュータを通常モードで再起動し、最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、「Backdoor.Win32.ANDROM.USMAT」と検出したファイルの検索を実行してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
手順 9
以下のファイルをバックアップを用いて修復します。マイクロソフト製品に関連したファイルのみに修復されます。このマルウェアが同社製品以外のプログラムをも削除した場合には、該当プログラムを再度インストールする必要があります。
- %Windows%\win.ini
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください