
Worm.Win32.KOLAB.QNLU
DDoS:Win32/Nitol.K (MICROSOFT)
Windows

- マルウェアタイプ: ワーム
- 破壊活動の有無: なし
- 暗号化: はい
- 感染報告の有無: はい
概要
ワームは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
ワームは、不正リモートユーザからのコマンドを実行し、感染コンピュータを改ざんします。 ワームは、特定のWebサイトにアクセスし、情報を送受信します。
ワームは、仮想環境内で実行されると、自身の活動を終了します。 ワームは、特定の脆弱性を利用した感染活動を実行します。 マルウェアが自身の不正活動を実行するためには、特定の引数/パラメータ/コンポーネントが必要になります。もしくは、特定の環境で実行される必要があります。
詳細
侵入方法
ワームは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
ワームは、感染したコンピュータ内に以下として自身のコピーを作成し、実行します。
- %System%\smsc.exe
- {Removable drive}\RECYCLER\{SID}\update.exe
(註:%System%フォルダは、システムフォルダで、いずれのオペレーティングシステム(OS)でも通常、"C:\Windows\System32" です。.)
ワームは、以下のファイルを作成します。
- %System Root%\sdfeww.bat (batch file for manipulating registries)
- %User Temp%\7684d.reg
- {Removable drive}\RECYCLER\{SID}\Desktop.ini
- {Removable drive}\autorun.inf
(註:%System Root%フォルダは、オペレーティングシステム(OS)が存在する場所で、いずれのOSでも通常、 "C:" です。.. %User Temp%フォルダは、現在ログオンしているユーザの一時フォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Temp"です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Temp" です。)
ワームは、以下のプロセスを追加します。
- cmd /c net stop SharedAccess
- %System Root%\sdfeww.bat
- cmd /c net stop "Security Center"
- cmd /c net start SharedAccess
(註:%System Root%フォルダは、オペレーティングシステム(OS)が存在する場所で、いずれのOSでも通常、 "C:" です。.)
ワームは、以下の Mutex を作成し、メモリ上で自身の重複実行を避けます。
- dfgregrethgsnghjdg434grthgwer443we123
自動実行方法
ワームは、以下のサービスを開始します。
- Service name: PrtSmanm
Image path: %System%\smsc.exe
(註:%System%フォルダは、システムフォルダで、いずれのオペレーティングシステム(OS)でも通常、"C:\Windows\System32" です。.)
他のシステム変更
ワームは、以下のレジストリ値を追加します。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\
Internet Explorer\International
W2KLpk = 0
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\Shell Extensions
systemdates = {Malware file path and name}
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\
Windows\CurrentVersion\Shell Extensions
{Malware file name} = {Malware filename}:*:Enabled:Microsoft Enabled
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\
Control
WaitToKillServiceTimeout = 7000
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\
services\Tcpip\Parameters
MaxFreeTcbs = 2000
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\
services\Tcpip\Parameters
MaxHashTableSize = 2048
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\
services\Tcpip\Parameters
MaxUserPort = 63000
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\
services\Tcpip\Parameters
TcpTimedWaitDelay = 30
ワームは、以下のレジストリ値を変更します。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\
services\SharedAccess
Start = 2 (Default: 3)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\
services\SharedAccess\Parameters\
FirewallPolicy\StandardProfile
EnableFirewall = 0 (Default: 1)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\
services\wscsvc
Start = 4 (Default: 2)
HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\
services\wuauserv
Start = 4 (Default: 2)
バックドア活動
ワームは、不正リモートユーザからの以下のコマンドを実行します。
- Downloads and executes files
- Updates itself
- Executes arbitrary commands
- Propagates via IRC
- Propagates via network via brute-forcing
- Performs network flood attacks (e.g. TCP, UDP, ICMP, HTTP GET)
- Adds/deletes users in the network
- Starts SOCKS4 server
ワームは、以下のWebサイトにアクセスし、情報を送受信します。
- {BLOCKED}.165.98.198
- {BLOCKED}.strangled.net
- {BLOCKED}arc.isthebe.st
- {BLOCKED}.chickenkiller.com
- {BLOCKED}rcc.ignorelist.com
- {BLOCKED}fc.assexyas.com
- {BLOCKED}reak.uglyas.com
- {BLOCKED}ost.crabdance.com
- {BLOCKED}ngag.jumpingcrab.com
- {BLOCKED}hh.twilightparadox.com
- {BLOCKED}ost.mooo.com
情報漏えい
トロイの木馬化されたアプリケーションが実行されると、[Malware]は、以下の情報を収集します。
- OS information (e.g. version, name)
- IP address
その他
ワームは、以下のWebサイトにアクセスして感染コンピュータのIPアドレスを収集します。
- http://download.{BLOCKED}.com
- http://check.{BLOCKED}.eu
- http://itip1.{BLOCKED}e.com
- http://www.{BLOCKED}.com/ips8.asp
- http://checkip.{BLOCKED}.com
- http://checkip.{BLOCKED}.com
ワームは、仮想環境内で実行されると、自身の活動を終了します。
ワームは、以下を実行します。
- It may enable or disable remote desktop connections through manipulating the following registry entry:
- HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Terminal Server\fDenyTSConnections
- It may change the port number of remote desktop connections through maniplating the following registry entry:
- HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Terminal Server\Wds\rdpwd\Tds\tcp\PortNumber
- HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Terminal Server\WinStations\RDP-Tcp\PortNumber
ワームは、以下の脆弱性を利用して感染活動を実行します。
- MS06-040 - Vulnerability in Server Service Could Allow Remote Code Execution
マルウェアは、自身がデバッグされていることを確認した場合、不正活動を実行しません。
マルウェアが自身の不正活動を実行するためには、特定の引数/パラメータ/コンポーネントが必要になります。もしくは、特定の環境で実行される必要があります。
<補足>
インストール
ワームは、感染したコンピュータ内に以下として自身のコピーを作成し、実行します。
- %System%\smsc.exe
- {リムーバブルドライブ}\RECYCLER\{SID}\update.exe
ワームは、以下のファイルを作成します。
- %System Root%\sdfeww.bat (レジストリを操作するためのバッチファイル)
- %User Temp%\7684d.reg
- {リムーバブルドライブ}\RECYCLER\{SID}\Desktop.ini
- {リムーバブルドライブ}\autorun.inf
バックドア活動
ワームは、不正リモートユーザからの以下のコマンドを実行します。
- ファイルのダウンロードおよび実行
- 自身のアップデート
- 任意のコマンドの実行
- IRC経由で拡散
- ブルートフォースによるネットワーク経由での拡散
- ネットワークフラッド攻撃の実行 (例: TCP, UDP, ICMP, HTTP GETなど)
- ネットワーク上のユーザを追加/削除する
- SOCKS4サーバの起動
情報漏えい
トロイの木馬化されたアプリケーションが実行されると、ワームは、以下の情報を収集します。
- OS情報 (例:バージョン、OS名など)
- IPアドレス
その他
ワームは、以下を実行します。
- 以下のレジストリエントリを操作して、リモートデスクトップ接続を有効または無効にすることがあります。
- HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Terminal Server\fDenyTSConnections
- 以下のレジストリエントリを操作して、リモートデスクトップ接続のポート番号を変更することがあります。
- HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Terminal Server\Wds\rdpwd\Tds\tcp\PortNumber
- HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Terminal Server\WinStations\RDP-Tcp\PortNumber
ワームは、以下の脆弱性を利用して感染活動を実行します。
- MS06-040 - Server サービスの脆弱性により、リモートでコードが実行される
対応方法
手順 1
Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、および Windows 10 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 2
このマルウェアもしくはアドウェア等の実行により、手順中に記載されたすべてのファイル、フォルダおよびレジストリキーや値がコンピュータにインストールされるとは限りません。インストールが不完全である場合の他、オペレーティングシステム(OS)の条件によりインストールがされない場合が考えられます。手順中に記載されたファイル/フォルダ/レジストリ情報が確認されない場合、該当の手順の操作は不要ですので、次の手順に進んでください。
手順 3
Windowsをセーフモードで再起動します。
手順 4
このマルウェアのサービスを無効にします。
- PrtSmanm
手順 5
このレジストリ値を削除します。
警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
レジストリの編集はお客様の責任で行っていただくようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。
- In HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\International
- W2KLpk=0
- W2KLpk=0
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Shell Extensions
- systemdates={Malware file path and name}
- systemdates={Malware file path and name}
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Shell Extensions
- {Malware file name}={Malware filename}:*:Enabled:Microsoft Enabled
- {Malware file name}={Malware filename}:*:Enabled:Microsoft Enabled
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control
- WaitToKillServiceTimeout=7000
- WaitToKillServiceTimeout=7000
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\services\Tcpip\Parameters
- MaxFreeTcbs=2000
- MaxFreeTcbs=2000
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\services\Tcpip\Parameters
- MaxHashTableSize=2048
- MaxHashTableSize=2048
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\services\Tcpip\Parameters
- MaxUserPort=63000
- MaxUserPort=63000
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\services\Tcpip\Parameters
- TcpTimedWaitDelay=30
- TcpTimedWaitDelay=30
手順 6
変更されたレジストリ値を修正します。
警告:レジストリはWindowsの構成情報が格納されているデータベースであり、レジストリの編集内容に問題があると、システムが正常に動作しなくなる場合があります。
事前に意図的に対象の設定を変更していた場合は、意図するオリジナルの設定に戻してください。変更する値が分からない場合は、システム管理者にお尋ねいただき、レジストリの編集はお客様の責任として行なって頂くようお願いいたします。弊社ではレジストリの編集による如何なる問題に対しても補償いたしかねます。
レジストリの編集前にこちらをご参照ください。
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\services\SharedAccess
- Start=2
- Start=2
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\services\SharedAccess\Parameters\FirewallPolicy\StandardProfile
- EnableFirewall=0
- EnableFirewall=0
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\services\wscsvc
- Start=4
- Start=4
- In HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\services\wuauserv
- Start=4
- Start=4
手順 7
以下のファイルを検索し削除します。
- %System Root%\sdfeww.bat (batch file for manipulating registries)
- %User Temp%\7684d.reg
- {Removable drive}\RECYCLER\{SID}\Desktop.ini
- {Removable drive}\autorun.inf
- %System%\smsc.exe
- {Removable drive}\RECYCLER\{SID}\update.exe
手順 8
コンピュータを通常モードで再起動し、最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、「Worm.Win32.KOLAB.QNLU」と検出したファイルの検索を実行してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください