
TrojanSpy.Win64.ICEDID.THCBBCDO
Win64:MalwareX-gen [Trj] (AVAST)
Windows

- マルウェアタイプ: スパイウェア/情報窃取型
- 破壊活動の有無: なし
- 暗号化: はい
- 感染報告の有無: はい
概要
スパイウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
スパイウェアは、不正リモートユーザからのコマンドを実行し、感染コンピュータを改ざんします。
ただし、情報公開日現在、このWebサイトにはアクセスできません。
詳細
侵入方法
スパイウェアは、他のマルウェアに作成されるか、悪意あるWebサイトからユーザが誤ってダウンロードすることによりコンピュータに侵入します。
インストール
スパイウェアは、以下のファイルを作成します。
- %Application Data%\{{Random 8 characters}-{Random 4 characters}-{Random 4 characters}-{Random 4 characters}-{Random 8 characters}}\{{Random 8 characters}-{Random 4 characters}-{Random 4 characters}-{Random 4 characters}-{Random 8 characters}}\{Random letters}.dll - Slightly modified version of the sample
(註:%Application Data%フォルダは、現在ログオンしているユーザのアプリケーションデータフォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data" です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming" です。)
スパイウェアは、以下のフォルダを作成します。
- %Application Data%\{{Random 8 characters}-{Random 4 characters}-{Random 4 characters}-{Random 4 characters}-{Random 8 characters}}
- %Application Data%\{{Random 8 characters}-{Random 4 characters}-{Random 4 characters}-{Random 4 characters}-{Random 8 characters}}\{{Random 8 characters}-{Random 4 characters}-{Random 4 characters}-{Random 4 characters}-{Random 8 characters}}
(註:%Application Data%フォルダは、現在ログオンしているユーザのアプリケーションデータフォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data" です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming" です。)
スパイウェアは、以下の Mutex を作成し、メモリ上で自身の重複実行を避けます。
- {Generated String}
スパイウェアは、以下のプロセスにコードを組み込みます。
- chrome.exe
- firefox.exe
- iexplore.exe
- microsoftedgecp.exe
バックドア活動
スパイウェアは、不正リモートユーザからの以下のコマンドを実行します。
- Update config
- Reboot system
- Execute arbitrary commands
- Inject shellcode in spawned cmd.exe process
- Execute powershell script
- Execute .exe files from pipe response
- Enumerates the bot’s code page
- Steal cookies
- Steal login information
- Obtain browser passwords
- Obtain autofill data (passwords, user number, card information)
- Obtain Outlook profiles
スパイウェアは、以下のWebサイトにアクセスし、不正リモートユーザからのコマンドを送受信します。
- https://{BLOCKED}best.top
- https://{BLOCKED}lo.website
- https://{BLOCKED}dlim.top
- https://{BLOCKED}ipfo.top
- https://{BLOCKED}ilin.top
- https://{BLOCKED}ntlim.top
ダウンロード活動
スパイウェアは、以下のWebサイトにアクセスして自身の環境設定ファイルをダウンロードします。
- https://{BLOCKED}best.top/news/
- https://derrillo.{BLOCKED}e/news/
- https://{BLOCKED}dlim.top/news/
- https://{BLOCKED}ipfo.top/news/
- https://{BLOCKED}tilin.top/news/
- https://{BLOCKED}ntlim.top/news/
ただし、情報公開日現在、このWebサイトにはアクセスできません。
情報漏えい
スパイウェアは、以下の情報を収集します。
- Computer name
- Account name
- User Name
- SID
- Product information
- Native system information
- Network Join information
- Adapters information
- Workstation information
その他
スパイウェアが自身の不正活動を実行するためには、以下のコンポーネントが必要になります。
- %Application Data%\license.dat - encrypted module, detected as TrojanSpy.Win64.ICEDID.THCBBCDO.enc
(註:%Application Data%フォルダは、現在ログオンしているユーザのアプリケーションデータフォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data" です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming" です。)
スパイウェアは、以下を実行します。
- It generates its own SSL Certificates and saves it as:
- %User Temp%\{random characters}.tmp
(註:%User Temp%フォルダは、現在ログオンしているユーザの一時フォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザー名>\Local Settings\Temp"です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Local\Temp" です。)
以下のスケジュールされたタスクを追加します:
- Task Name:{{Random 8 characters}-{Random 4 characters}-{Random 4 characters}-{Random 4 characters}-{Random 8 characters}}
Task to be run:rundll32.exe %Application Data%\{{Random 8 characters}-{Random 4 characters}-{Random 4 characters}-{Random 4 characters}-{Random 8 characters}}\{{Random 8 characters}-{Random 4 characters}-{Random 4 characters}-{Random 4 characters}-{Random 8 characters}}\{Random letters}.dll, update /i:"license.dat"
(註:%Application Data%フォルダは、現在ログオンしているユーザのアプリケーションデータフォルダです。Windows 2000(32-bit)、XP、Server 2003(32-bit)の場合、通常 "C:\Documents and Settings\<ユーザ名>\Local Settings\Application Data" です。また、Windows Vista、7、8、8.1、2008(64-bit)、2012(64-bit)、10(64-bit)の場合、通常 "C:\Users\<ユーザ名>\AppData\Roaming" です。)
対応方法
手順 1
Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、および Windows 10 のユーザは、コンピュータからマルウェアもしくはアドウェア等を完全に削除するために、ウイルス検索の実行前には必ず「システムの復元」を無効にしてください。
手順 2
このマルウェアもしくはアドウェア等の実行により、手順中に記載されたすべてのファイル、フォルダおよびレジストリキーや値がコンピュータにインストールされるとは限りません。インストールが不完全である場合の他、オペレーティングシステム(OS)の条件によりインストールがされない場合が考えられます。手順中に記載されたファイル/フォルダ/レジストリ情報が確認されない場合、該当の手順の操作は不要ですので、次の手順に進んでください。
手順 3
Windowsをセーフモードで再起動します。
手順 4
スケジュールされたタスクを削除する
タスク削除の手順に含まれる{タスク名} - {実行するタスク}には以下が当てはまります。
- Task Name:{{Random 8 characters}-{Random 4 characters}-{Random 4 characters}-{Random 4 characters}-{Random 8 characters}}
- Task to be run:rundll32.exe %Application Data%\{{Random 8 characters}-{Random 4 characters}-{Random 4 characters}-{Random 4 characters}-{Random 8 characters}}\{{Random 8 characters}-{Random 4 characters}-{Random 4 characters}-{Random 4 characters}-{Random 8 characters}}\{Random letters}.dll, update /i:"license.dat"
Windows 2000、Windows XP、Windows Server 2003の場合:
- [スタート]→[プログラム]→[アクセサリ]→[システムツール]→[スケジュールされたタスク]をクリックして、スケジュールされたタスクを開きます。
- 上記の{タスク名} を、[名前]の欄に入力します。
- 入力した{タスク名} 持つファイルを右クリックします。
- [プロパティ]をクリックします。 [実行]フィールドで、表示されている{実行するタスク}を確認します。
- 上記の{実行するタスク}と文字列が一致するタスクを削除します。
Windows Vista、Windows 7、Windows Server 2008、Windows 8、Windows 8.1、およびWindows Server 2012の場合:
- Windowsタスクスケジューラを開きます。
• Windows Vista、Windows 7、Windows Server 2008の場合、[スタート]をクリックし、[検索]フィールドに「taskchd.msc」と入力してEnterキーを押します。
• Windows 8、Windows 8.1、Windows Server 2012の場合、画面の左下隅を右クリックし、[実行]をクリックし、「taskchd.msc」と入力してEnterキーを押します。 - 左側のパネルで、[タスクスケジューラライブラリ]をクリックします。
- 中央上部のパネルで、上記の{タスク名}を[名前]の欄に入力します。
- 中央下部のパネルで、[アクション]タブをクリックします。 [詳細]の欄で、{実行するタスク}を確認します。
- 文字列が一致するタスクを削除します。
手順 5
以下のファイルを検索し削除します。
- %Application Data%\{{Random 8 characters}-{Random 4 characters}-{Random 4 characters}-{Random 4 characters}-{Random 8 characters}}\{{Random 8 characters}-{Random 4 characters}-{Random 4 characters}-{Random 4 characters}-{Random 8 characters}}\{Random letters}.dll
手順 6
コンピュータを通常モードで再起動し、最新のバージョン(エンジン、パターンファイル)を導入したウイルス対策製品を用い、「TrojanSpy.Win64.ICEDID.THCBBCDO」と検出したファイルの検索を実行してください。 検出されたファイルが、弊社ウイルス対策製品により既に駆除、隔離またはファイル削除の処理が実行された場合、ウイルスの処理は完了しており、他の削除手順は特にありません。
ご利用はいかがでしたか? アンケートにご協力ください